【2025年7月19日(土)開催 転掌護身術講習会】 ■開催場所 石川県開催場所:石川県金沢市大和町広場(だいわまちひろば) 〒920-0046 石川県金沢市大和町1ー1 日曜日18時30分~20時30分(休憩は各自で自由に) ※開催日曜日直近の木曜日(7月17日・木)までに専用フォームにて連絡すること。飛び入り参加は例外なくお断りしています。 ※キャンセルする場合は、「shiroikukmoajisai@gmail.com」までご連絡ください。無断でキャンセルした方の次回以降の参加はお断りしていますのでご注意ください。 ■料金 2,200円(税込) ※お釣りのない形で現金で指導者に直接お支払いください。※お釣り対応はしかねます。また、後払いには例外なく応じませんので、お気をつけください。 参加にあたっての注意点 ※見学目的だけでの参加は禁止。参加することを要します。 ※小雨決行。 ※弊門伝承の転掌・八卦掌は、移動遊撃戦を採用して要人を護衛する拳法であるため、狭い室内で開催することによる接触事故の発生を防ぐため、屋外開催となります。 ※屋外開催ゆえ、日焼け対策・暑さ寒さ対策・熱中症対策等は各自忘れずにしてきてください。 ■参加資格 15歳以上の男女 指導内容 基本功「回肩功・伸肩功・肩回し功」 推掌定歩基本功(劈・推・拍・平穿・撩陰) 基本歩法1(扣歩・擺歩・退歩) 基本歩法2(斜め後方スライド時の運足法) 単換掌 双換掌 詳細|https://nenkinkouza.com/workshop/tenshou-oneday-koushuukai.html 申込|https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfUFWrcfGO5bh9c-XLsoz3ToBr0rCeGbU2Up93DzAkFdSRjyw/viewform 【2025年7月20日(日)開催 清朝宮女護衛官刀術講習会 講習】 ■開催場所 石川県開催場所:石川県金沢市大和町広場(だいわまちひろば) 〒920-0046 石川県金沢市大和町1ー1 日曜日18時30分~20時30分(休憩は各自で自由に) ※開催日曜日直近の木曜日(7月17日・木)までに専用フォームにて連絡すること。飛び入り参加は例外なくお断りしています。 ※キャンセルする場合は、「shiroikukmoajisai@gmail.com」までご連絡ください。無断でキャンセルした方の次回以降の参加はお断りしていますのでご注意ください。 ■料金 2,200円(税込) ※お釣りのない形で現金で指導者に直接お支払いください。※お釣り対応はしかねます。また、後払いには例外なく応じませんので、お気をつけください。 参加にあたっての注意点 ※見学目的だけでの参加は禁止。参加することを要します。 ※小雨決行。 ※弊門伝承の転掌・八卦掌は、徹底した移動遊撃戦を採用して要人を護衛する拳法であるため、狭い室内で開催することによる接触事故の発生を防ぐため、屋外開催となります。 ※屋外開催ゆえ、日焼け対策・暑さ寒さ対策・熱中症対策等は各自忘れずにしてきてください。 ■参加資格 15歳以上の男女 指導内容 転掌移動法 術理解説~単換刀から学ぶ生存技法 単換刀 陰陽上斬刀 按刀 詳細|https://nenkinkouza.com/workshop/tenshou-oneday-koushuukai.html 申込|https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfUFWrcfGO5bh9c-XLsoz3ToBr0rCeGbU2Up93DzAkFdSRjyw/viewform
転掌式八卦掌 7/19(土)・7/20(日)講習... 石川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。