調理道具体験教室!目から鱗の和包丁、まな板、砥石の知識!これ以上包丁にお金はかけない!刀と同じ素材の本鋼和包丁! (Issei) 常総の日本文化の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


調理道具体験教室!目から鱗の和包丁、まな板、砥石の知識!これ以上包丁にお金はかけない!刀と同じ素材の本鋼和包丁!(投稿ID : sqa27)

作成2024年9月10日 17:53

************************ 昔からの本物の和の包丁とまな板と砥石との出会い ************************ 「こんな包丁はいかがですか?」 っと多くの広告とともに 今まで人生で何回も包丁を買い替えてきている人は多くありませんか? また包丁の研ぎ方教室などもあり包丁を研ぐことを学ぶようなのもありませんか? 僕もそうでした。。 そんな僕は元寿司料理人でもあり 包丁も道具も周りの職人さんたちも高価なものを揃えている環境でした。 でもそれをいっぺんに覆したのは ある日本の田舎の伝統的な鍛冶屋さんとの出会いでした。。 *実際には包丁を研ぐ必要は「ほとんど」ない **************************** 研がなくてはいけない理由はその包丁の刃が欠けやすいから **************************** 欠けやすいものはステンレス、ステンレス加工の鋼などの現代の包丁なんです。 きっと多くの人たちが持っている包丁が錆びない包丁だと思いますし 僕もそうでした。。 もちろんほとんどの和の料理職人もステンレス加工の鋼を使っています そのために彼らは仕事終わりに毎回のように包丁を研ぐ習慣があります 僕もそうでした。。 でも実際にはステンレス加工でない鋼を使った包丁の場合は 研ぐ必要はほとんどないのです! そして切れ味が信じられないくらい長持ちします。 衝撃でした。。 すごくよく切れる。。 そして長く持つ。。 そしてほとんど研ぐ必要がない。。 目から鱗。。 つまり多くの和の職人も 実は知らないし、持っていないんです。 これは刀と同じ鋼でできたものなので 昔の鋼をそのまま包丁にしたものを僕は鍛冶屋さんから購入しました。 しかも安かった。。 その鍛冶屋さんと出会ってから包丁の知識や鋼の性質に興味を持ち実際に体験して感銘を受けました。 昔の鋼、つまり純鋼は錆びます。そして刀も錆びます。 でも切れ味は落ちません。 今の加工した鋼はザビ度目加工するので鍛冶屋さんは作れません。 伝統的な和の鋼ではないものが現代の99%以上に使われています。 その加工した鋼は錆びませんがすぐに切れ味が落ちます。 それは皆さんがよく知っていることだと思います。 切れなくなった。。 「研ごう!!」 そして「研ぐ道具を買おう!」 砥石3つ!荒研ぎ、中研ぎ、仕上げ! こんな砥石を持っている人も多いのではないでしょうか。。 実際に僕もそうでした。。 料理の世界にいた僕ですらそうなんです。 それはなぜかというと先輩たちがそうだから見て見真似だからです。 何も考えずにただ真似していただけ。。 このステンレス包丁、砥石、プラスチックのまな板。。 今のビジネスにぴったりではないでしょうか。。。 切れなくなる包丁を売り、包丁を買い替えさせ、 いろんな研ぐ道具を買わせ、あ〜でもない、こ〜でもないとお金を使う。。 よく研ぐので砥石もなくなりすぐに形が変わる。。 ビジネスなんです。 昔のものはそんな必要が全くないんです。。 僕も以前はそれが当たり前だと思ってました。 和の料理人とも交流がありますがステンレス加工の鋼をみなさん使っています。 どんなにいい包丁を買ってもどんなにいい砥石を買っても研がなくてはいけないし研ぐのにも時間がかかる。。研ぐから包丁の消費も早いんです。 それが常識!これが包丁であり砥石だとも思いました。。 でも違ったんです。。 その鍛冶屋さんからの包丁はほとんど研ぐ必要がないんです。毎日使っても数ヶ月に1回くらいでしょうか。そして研ぐ時間も本当に早いんです。10秒も必要ないくらい、サッサッっとやれば凄まじい切れ味に戻りまた切れ味が継続します。 本鋼は柔らかいといいます。そして特殊加工の鋼は硬いといいます。 硬いと欠けやすいというのです。 そして本鋼を使った包丁は高級と思うかもしれませんが安いんです。 割り箸などもそうですが 硬いと折れやすいけども ワラビなどの山菜などは柔らかいので曲げてもなかなか折れない。。 包丁の鋼も同じなんです。。 硬いと崩れやすい。。 意味が繋がります。。 そして加工している鋼の方が加工する手間がかかるので高くなります。 なので今持っている包丁は一生使えると思いますが値段は6000〜7000円ほどです。 今まで東京河童橋の包丁屋さんなどで1万円を超える包丁などをたくさん購入していましたが本当に知識不足でした。 もう包丁にお金を使うことはなくなりましたし、本鋼は研ぎやすいので砥石にも拘らなくなりました。 そして調理するたびに鉄分が吸収されるので体にも良くなります。 今は鉄分不足といいます。鉄の調理道具は昔では当たり前のようにありましたが今はほとんどありません。 錆びるというと抵抗がある方がいるかもしれませんが包丁を見せると 「錆びてますか?」と言われます。。 そのくらいサビの感覚は違います。 写真にあるのがそうですがあんな感じです。黒っぽくなっている。。 一般の人がイメージするサビとは全く違います。 「違和感ゼロ!」 どうして日本人はこんな素敵な包丁を使わないのか。。 僕も使ってませんでした。。 知識不足です。。 そして親も知らないんです。。 家族が使っていたら。。 そして家庭にその包丁があるのならば それが当たり前になります。。 だからこそ伝えたいと思います。 多くの体験レッスンを開催して 料理関係では多くの生徒さんがこの和の包丁を使うと 「すごい切れる!」 と何も知らなかったので驚きます。 家にある包丁よりも切れるから驚くのです。 でも研いでないんです。 そこで少しサッサっと研いでみるとさらに着れるようになるので さらに驚きます。 <日本のいいものを伝えたい> 知識を知れば選択肢が増えます。 そしてその知識があれば無駄な支出が減るんです。 職業柄、今まで包丁には10万円以は使ってきました。。。 でも結局は7000円で30年、もしくは一生いけるでしょう! そして切れないでイライラすることもなくなります。 知識で生活が変わります。 そして切れる包丁での料理はまた嬉しくなるんです! この感動を伝えられたらと思います。 もし機会があったら是非! こちらの体験レッスンは 参加費5000円(1、2、3全工程) 時間 約2時間 1.包丁の知識  本鋼とステンレス加工の鋼の違い 日本最高級の刀と同じ素材の包丁 包丁の違いを体験 2.まな板の知識 プラスチックや硬い木のまな板を使っていませんか? 昔からまな板最高級と言われている木とは何なのか。 いろんなまな板との違いを体験 3.砥石の体験 日本最高級の砥石 日本最高級の砥石は世界最高級! 一般的な砥石との違いを体験 場所:常総市 (三妻駅から5分) 参加された方でここで使っている包丁が欲しい方はご予約を受け付けます。 使ってみて実感してみてください。 毎日使う包丁。。 もうこれよりもいい包丁なんてないでしょう。。 僕は一生この包丁と決めています。 料理人の時代に最低でも何十万円以上を10年間で使ってきました。 でもこの包丁と出会ってからは5年目、包丁は2種類! この同じ種類の葉切り包丁と三徳包丁で5年目です。 毎日3食作り包丁を使いますが買った時とは包丁の刃の状態は全く変わりません。 研がないので刃が減らないのです。 きっと50年は普通に行けると思います。 一生大丈夫ですね。。 そして次の代まで使っていただけることだと思います。 料理が楽しくなる包丁! 使う度により楽しめてもらえたら嬉しく思います。 #体験 #ワークショップ #教室 #クラフトワーク #茨城県 #関東  #日本酒 #英会話 #英語 #学び #体験教室 #美味しい #竹細工 #スクモ #教育 #子育て #自然 #山菜 #茶道 #寿司 #鮨 #フュージョン #Sushi #海外 #旅行 #旅 #コーチング #ワーホリ #包丁 #まな板 #砥石 #イチジク #苗 #アロカシア #クワズイモ #こんにゃく #味噌 #手作り #米麹 #みりん #菌 #自然菜園 

直接/仲介直接
地域
開催場所茨城県常総市

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 142
5.0(52)
身分証
電話番号
認証とは
日本の素敵なこと、物、文化など日本の魅力を伝えています。 世の中には知らないことが沢山あり...

日本文化の教室・スクールの関連記事

調理道具体験教室!目から鱗の和包丁、まな板、砥石... 茨城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
茶道体験教室1day! 茶道の真髄に...
茨城県 つくば...
********** 茶道の1day体験教...
サムネイル
親子で参加できる茶道体験!子供の時にこ...
茨城県 常総市...
茶道というと大人がやるイメージがあり、また習...
サムネイル
九州の醤油教室!そして本物の醤油(小豆...
茨城県 常総市...
九州の醤油が自宅にあるという方はどのくらいい...
サムネイル
山菜体験教室 24種類栽培 トップレベ...
茨城県 常総市...
********** 山菜教室開催決定...
サムネイル
1級講師認定コース(美保姿きもの学院 ...
茨城県 つくば...
着付けに関わるお仕事をされている方・・またお...
サムネイル
スクモ、藍染、藍建て、草木染めの全てを...
茨城県 常総市...
**********************...
サムネイル
「竹ひご」体験教室 竹細工で竹切りから...
茨城県 常総市...
「竹ひご」を作ってみませんか? 竹細工...
サムネイル
竹細工籠教室体験  2024年10&1...
茨城県 常総市...
**********************...
サムネイル
現代風の金継ぎ体験教室!愛着のある陶器...
茨城県 常総市...
「金継ぎは面白い!」 『陶器の...
サムネイル
無料体験 初心者の方に!まずは安心・納...
茨城県 つくば...
着付けを習いたい!と考えている方も・・いきな...
サムネイル
書道の少人数レッスン 夏休みの宿題限定...
茨城県 龍ケ崎...
日本書道協会 角田教室 龍ヶ崎市駅西口より徒...
サムネイル
東北からの山菜たちも集結!日本一の山菜...
茨城県 常総市...
******************** ...
サムネイル
竹細工籠教室体験 1day!! 1...
茨城県 常総市...
******************...
サムネイル
魚醤作り体験教室 伝統的な輪島産「...
茨城県 常総市...
「いしる」と何ですか? 「いしる」は魚...
サムネイル
夜間や不定期もOK 着付け初心者の方へ...
茨城県 つくば...
先生を独り占めの完全マンツーマンお稽古が 通...

Isseiさんのその他の投稿記事:


サムネイル
秋の旬の銀杏教室!日本で一番美しい緑色...
茨城県 常総市...
自然でしか味わえない味、そしてその季節だから...
サムネイル
中国地方限定!竹細工籠教室体験 1da...
広島県 広島市...
竹細工体験教室 中国地方開催! 日本で...
サムネイル
SUSHI FUSION !世界で働く...
茨城県 常総市...
世界で働くために日本人の最高の特権の鮨の技術...
サムネイル
ストラクチャー英会話レッスン!自分のレ...
北海道 函館市...
はじめまして!興味を持ってクリックしてくれて...
サムネイル
麹倍々味噌作り!全て国産全て手作り!昔...
茨城県 常総市...
甘くて美味しい倍々味噌作り! ...
サムネイル
本格派草木染め!木皮を採ってのオリジナ...
茨城県 常総市...
***他ではなかなか体験できない木から樹皮を...
サムネイル
ソーセージ体験教室! 天然手作りハーブ...
千葉県 柏市
*************** ニュルンベ...
サムネイル
ホウキモロコシで作る箒教室!手作りの温...
茨城県 常総市...
************ 自然素材から暮ら...
サムネイル
行者ニンニク収穫学習体験 「行者ニンニ...
茨城県 常総市...
人気急上昇の行者ニンニク! 行者ニンニ...
サムネイル
ストラクチャー英会話レッスン! 自分の...
宮崎県 宮崎市...
はじめまして!興味を持ってクリックしてくれて...
サムネイル
山菜オンライン教室! 美味しい山菜が学...
東京都 新宿区...
今年から始める山菜オンライン! 山菜を...
サムネイル
自然菜園体験教室!次回10月27日日曜...
茨城県 常総市...
**********************...
サムネイル
スクモ、藍染、藍建て、草木染めの全てを...
茨城県 常総市...
**********************...
サムネイル
アフリカのコーヒー焙煎体験教室!コーヒ...
茨城県 常総市...
コーヒーはどのようにして皆さん飲んでいま...
サムネイル
今が旬!おしゃれで温かみのある竹ででき...
茨城県 常総市...
竹が切れる時期になりました! インテリ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー