ジモティー解決広場

当方出品者です。 先日投稿した商品に多数のお問い合わせを頂き、その中からお譲り相手としてお一人を選出しました。 その後に詳細のご相談をしようとしたら “着払いで発送して欲しい” とのご要望がありました。 出来るだけ急ぎで片付けたい事情もあって当初は直接受け渡しのつもりでおり、正直発送までは考えておりませんでしたが… 当方が発送対応不可等との記載もしておらず、先に“お譲り出来ます”とお話してしまったので、今回だけと思って安心決済対応の仕様に切り替えました その後先方から “決済ってどうするんですか?” と聞かれましたので説明したら “息子にやってもらいます〇〇円で良いですよね?” との連絡が来たので金額を了承し、対応お願いしますとご連絡しました お支払いをお待ちしていたところ、翌朝先方より “今日は温泉♨️に行きますので☺️電波が入らない為お待ち下さい” と、絵文字入りののんびりした連絡が入りました(これにも少々イラッとしました) 当方急ぎで取引出来る方、と説明文に入れていたのにもかかわらず、自分の都合だけのご連絡です。 こちらは先方が日帰りなのか、いつ戻るのかも明記されておらず、これならもっと早く直接受け渡し出来る方にすればよかったと後悔しております 仕事の都合で対応出来る時間帯で投稿した意味がなくなるので、この投稿自体を削除してもっとスムーズにやり取り出来る方と改めてやり直したいのですが、この投稿を削除しても先方からの評価は出来るものなのでしょうか? 無用なトラブルは避けたいので出来るだけ穏便に片付けたいと思っております よろしくお願い致します

7
2025/01/30 09:31:44

こちらは販売側です。 ぬいぐるみをオンライン決済で販売、 相手は評価1つしかない方。 オンライン決済の購入まで進みコンビニ決済を選択され、1度支払い期限切れ、その後メッセージがあり購入意思があるとのことで購入承諾、再度オンライン決済手続きで止まり、期限切れ間近に支払い、着払い発送希望でしたので、ヤマトで発送。 12/29に発送で12/30がお届け予定、 予定を過ぎて荷物状況を見ると1/3に変更されていました。 なんの連絡もなしです。 その後いつ受け取るかの質問にも答えず、子どもが急に入院して受け取れなく家族に受け取りをお願いするとの回答。 それがいつなのかも連絡なし。 連絡が全然できないのは携帯を見る暇がないからとのこと。 ただ疑問は、荷物の配達指定日をどんどん更新。 1/3.5.7.8.11と。 ヤマトへ問い合わせるとWEBから変更されていますと。 携帯見る暇ないのにWEBから日時を何度も先延ばしにしていることに疑問です。 こちらの問いに答えず、ご迷惑をおかけして申し訳ないとだけ。 ジモティーは3日返信がないことに対して相手に連絡できるけど、それ以外返答が何かしらあれば裁判所などからの指示がないと対応はできないとのこと。 ヤマトの保管期間もとっくに過ぎています。 なぜか未だヤマトで保管され、こちらにも連絡がなく再配達する気なのかもしれませんが、 このままだと商品のお金も受け取れず着払いが戻ってきてこちらが負担することになる。 嘘でなければ相手の名前住所携帯はわかっているので警察に相談することを考えていますが、他になにか方法等があるか教えてほしいです。

1
2025/01/07 23:02:35
全7482件中 451-500件表示