八卦掌水式門指導部です。 2024年6月1日(土)富山県氷見市の島尾海浜公園(北陸富山本科メイン練習場所)にて、『成立当時の八卦掌における「身体を自在に移動させるための発勁(発力)」講習会』を開きます。 6/1のテーマは、「発勁(はっけい)」となります。・・・中国拳法に取り組んでいる者の中で、この言葉を知らない人間はいないでしょう。 八卦掌水式門では、代表・水野の師の影響により、発勁のことを「発力(はつりょく)」と呼びます。 なぜなら、中国拳法界において多くの人間が認識している発勁は、「瞬間的に大きな力を発して敵を打つ」内容のものだからです。水式門における発勁とは、大きく異なります。 水式門で指導する、清朝末期成立当時のままの八卦掌(以下「清朝末式八卦掌」と呼ぶ)では、発勁とは「自分の行きたい場所に自在に移動するために身体を操作する」技術のことを指します。 遊歩(ゆうほ)・扣擺(こうはい)・翻身(ほんしん)の各発勁を状況に応じて単独に、時に併用して使いこなし、自在に自分の身体を移動させ、移動防御し、電撃攻撃を仕掛け、対多人数戦・対強者戦・対武器戦において生存の可能性を創り出すのです。 発勁をもって直接敵を打つのではなく、いかなる状況においても、急速・迅速に身体を移動させ、その機敏な移動推進力によって、身体の特定部位(多くの場合指先)を敵にぶつけ、ダメージを与えます。つまり、発勁によって身体を動かすことで、間接的に攻撃するのです。 清朝末式八卦掌の、このような独特の発勁を学習したい方は、ぜひお申込みください。 【開催日・開催時間】 2024年6月1日 13時~16時 【開催場所】 富山県氷見市 島尾海浜公園 芝生広場(北陸富山本科メイン開催場所) ※基本雨天決行となります。荒天による中止の際は、午前10時までに頂いたメールアドレスまで連絡します。ご不明の際は、下記記載の電話に遠慮なくお尋ねください。 【講習会のタイムスケジュール】 ・発勁の種類と、水式門で「発力」とあえて呼ぶ理由 ・各発勁ごと指導~遊歩発勁・扣擺発勁・翻身発勁 ・移動防御の際の発勁と、電撃戦の際の発勁 【参加人数】 先着定員10名まで 【受講料について】 ◆受講代金 4,400円(税込) 当金額を、下記の指定口座に支払期日までにお支払いください。 ◇受講料 振込先情報 銀行名 :三菱UFJ銀行 支店名 :知立(ちりゅう)支店 店番号 412 預金種別 :普通口座 口座番号 :1213489 口座名義人:ミズノ ヨシト ◆受講料についての注意事項 ※必ず振り込む前に、当ページで後述する「キャンセルポリシー」をお読みください。 ※下記支払期限までに金額を上記指定口座に受講料としてお振込みください。申込みがありましても、期日までにお支払いが無い場合、申込みのキャンセルがあったということで扱わせていただきます。 ※講習会当日や後日における支払いには一切応じておりません。ご了承ください。 ※申請者様のご都合による解約の場合、ご返金にあたっての振込手数料は申請者様のご負担とさせていただきます。 【応募締切日・講習会代金お支払い期限日】 2024年6月1日(土)富山講習会は、2024年5月30日(木) ※事前連絡参加者がいない場合は、講習会は開催しません。参加希望者は必ず事前にご連絡ください。 ※お申込みがありましても、6月1日(土)富山講習会は5月30日24時時点で、7月21日(日)愛知講習会は7月19日24時時点で、上記指定口座において申込者様からの講習会代金振込が確認できない場合は、1理由のいかんを問わずキャンセルされたものとして扱わしていただきます。 ※お申し込み後、代金お支払い期限までに振込みがなく、かつキャンセルメールをいただけなかった申込者様は、次回以降の参加はお断りさせていただきます。 ※事前申請のない突然の来訪による参加には、例外なく応じておりません。予めご了承ください。 【参加資格】 中学生以上の男女で、清朝末式八卦掌を真摯に学びたい方。 【参加に際しての注意事項】 ・当練習会に参加するに際しては、募集期間中における事前の申し込みと支払期日までの受講料のお支払いが必要となります。支払期日を過ぎても支払を確認できない場合、例外なくキャンセルとして扱わせていただきます。 ・真摯に学ぶ姿勢の参加者を求めます。指導者の指示に従わない者は、それ以後指導せず、ご帰宅していただきます。 ・一日単位での参加希望者のみの対象講習会となります(部分単位での参加はできません)。 ・参加できなくなりましたら事前にメールにてご連絡ください。連絡無しでキャンセルした方は、今後の水式門の活動への申込みはお断りさせていただきます。 ・発熱・体調不良・心身故障中の状態の中での無理な参加は、受講生の安全な受講に配慮する立場からお断りしています。 ・一般参加者の学習環境配慮と技法のいたずらな漏えいを防ぐため、保護者・知人・親族等による見学行為は例外なくお断りしています。 ・本講習は、有料の特別指導であるため、見学目的・無料体験目的での参加はお断りします。 ・当講習会内容では、実際に参加者同士が手を交える対人練習が行われますが、屋外で開催するため、マスクの着用は義務としません。気になる方は、各自マスク着用での参加をお願いします。
6/1(土)八卦掌水式門「発勁」講習会『成立当時... 富山 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。