いつまであなたは、格闘技と武術を混同しているのか? 格闘技は試合に勝つための洗練された技術である。武術は、各武門が掲げる独自の目的を達成するために生存するための技術である。 転掌・転掌式八卦掌は、宦官と宮女が、おとり護衛・側近護衛をするうえで一定時間生存することにしぼって、技術が組まれている。なぜか? 後宮護衛官武術となるため。そうなって名を上げるため。偶然、転掌が、王族の利害に一致したわけではない。董海川先師が、利害に一致するであろう武術を考え、その通りに創ったから、後宮護衛武術になったのだ。 本書を読めば、董海川先師に直接習った転掌三世宮女開祖の門諺(門の中の言い伝え)を垣間見ることができ、八卦掌自体に深い気づきがえら得るだろう。 八卦掌水式館は、ウーマン・ライト・ガードの活動の一環として、本日、全国の女性諸氏が、住む地域にて実用に徹した護身術を学ぶことをできるよう、『「本当に使える」女性護身術の独習教書|「転掌式八卦掌」創始清朝宮女護衛官の教え』を発刊した。 本書はひたすら、女性が護身を成功させるために書かれた、実用主義を貫いた書である。清朝宮女護衛官の教えを受け継いだわたくし、水野と、後継女性掌継人が、心を込めて書き下ろした。 以下に、目次を掲載する。本書の内容を知る参考としてほしい。 販売ぺージ|https://amzn.to/4o1SGT6 『「本当に使える」女性護身術の独習教書|「転掌式八卦掌」創始清朝宮女護衛官の教え』目次 はじめに~今まさに「本当に使える護身術」を必要としているあなたへ 1 宮女との出逢い 6 宮女の教え1(女性護身術の選択方法):女性が護身を果たすなら、「弱者使用前提の技術体系を持つ武術をもとにした護身術」を選べ。 10 女性は、護身術選びにこだわれ。弱者使用前提の護身術・武術を選択せよ。 12 宮女の教え2(護身成功の秘訣1):「何があっても掴(つか)まれない」と決意し、掴まれない技術のみを磨き続けよ。 14 「何としても掴まれない」ための技術を、何としても習得する。この決意を最初にすることだ。 16 宮女の教え3(護身成功の秘訣2):シンプルな2つの返し技を、無意識レベルでとっさに出るまで繰り返せ。 19 2つの技とは、単換掌と双換掌である。指先で突くのが怖いなら、手刀で攻撃する推掌転掌式を学べ。 21 ◆単換掌・双換掌を練るのが基本 21 ◆「たったこれだけ?」と思うくらいのシンプルな技だからこそ、実戦の極限状態で無意識に使用できるのだ 24 宮女の教え4(護身成功の秘訣3):女性護身術は「移動で間隔創出→迫る敵にけん制攻撃→敵の足が止まったら離脱」の一択。「先制攻撃→ひるんだスキに逃げる」は非現実的。 25 「逃げる」段階につなげる方法に無理がある護身術に気を付けること 27 女性が使うことが困難だと容易に想像しうる護身術が、多くの護身術教室で当たり前に教えられてしまっているのはなぜか? 29 宮女の教え5(護身成功の秘訣4):女性護身術に必要な技術は、移動技術・斜め後方スライド転身技術・緒戦技術・移動攻防技術の4つのみ。 31 2つの技を実行し、撤退戦を成功させるための「4」の技術 33 移動技術(どのような状況でも自在に身体を移動させ得る技術) 34 斜め後方スライド転身技術(敵の力に抗しない位置に滑らかに移動して、移動速度を落とさない技術) 35 緒戦技術(戦い始めにおける技術) 36 移動攻防技術(移動による身体操作・けん制攻撃によって敵の攻撃を避け続ける技術) 38 ◆転掌式八卦掌における攻防は、「敵の手の届かない位置」に移動させ続けること。関節技や覆いかぶさった敵を押しのける技術は含まれない。 39 ◆けん制攻撃ですら、敵と力がぶつからないスタイルを貫く 40 宮女の教え6(4技術「移動技術」解説):移動防御を実行するならば、どのような路面状況でも意のままに移動し得る移動技術を習得せよ。 41 運足技術解説のはじめ~転掌の土台技術は、あくまで移動の運足技術である。単換掌ではない。 43 つかまれない移動技術の概説~路面を選ばず居着かない転掌移動技術「?泥歩」 44 ◆?泥歩とは 44 ◆移動時の上半身の姿勢~勢掌立式 46 つかまれない移動技術の解説1:「抓地牢(そうちろう)」で路面状況を選ばない移動技術を得る 46 ◆「全路面型」「全天候型」移動方法を実現するのが「抓地牢」 46 ◆「抓地牢」の安定性の秘密とは~旋回円中心に押し込むように着地する 48 つかまれない移動技術の解説2:「平起平落(へいきへいらく)」で、「居着く」状態を避け機敏に動き回る 51 宮女の教え7(4技術「斜め後方スライド転身技術」解説):敵の力に抗しない位置に滑らかに移動して、移動速度を落とさない技術 52 2つの技を生み出した、斜め後方スライド転身技術による「単換掌理」 53 ◆盾持ち歩兵の戦場刀術から生まれた術理 53 ◆宮女たちの蔑視の中で「掴まれない」技術体系を見せつけた董海川先生 56 単換掌理は、翻身旋理(斜め後方スライド運足技術)と刀裏背走理(刀を身体の後方で振り回す技術)で構成される 57 ◆翻身旋理解説:仕組みと斜め後方スライド時の運足技術を身に付ける 57 ◆足の運び方は、扣歩・擺歩・直歩の3つのみ 58 ◆転掌基本歩法1~扣歩 59 ◆転掌基本歩法~擺歩 59 ◆転掌基本歩法~直歩 60 ◆「翻身旋理」に基づいた斜め後方スライド時の足の運び方 60 ◆「刀裏背走理」解説:重たい刀を操る土台「翻身旋理」と、移動による後方へのけん制を実現する「刀裏背走理」 61 宮女の教え8(4技術「緒戦技術」解説):女性護身術に必要な最初の行動は、「とにかく逃げろ」ではなく、「とにかく移動せよ」である。 64 あなたが女性であるならば、「とにかく逃げろ」のアドバイスは信じるな! 67 緒戦における敵との向き合い方~敵の言葉はすべて無視せよ 68 ◆肩を少し入れ、肩越しに敵の動向を見る。動いたら、即斜め後方スライドせよ。 69 「とにかく移動する方法」を習得することで、転掌式八卦掌の伝える「撤退戦」の基礎を得ることができる 70 緊急緒戦法「とにかく移動する方法1」を習得するため基本練習と実戦模擬練習の解説 73 ◆「とにかく移動する方法1」を習得するための基本練習「推掌定歩功・推」 73 ◆「とにかく移動する方法1」を習得するための実戦模擬練習「敵に背を向けない緒戦行動」 75 緊急緒戦法「とにかく移動する方法2」を習得するための基本練習と実戦模擬練習の解説 76 ◆「とにかく移動する方法2」を習得するための基本練習「推掌定歩功・蓋」 77 ◆「とにかく移動する方法2」を習得するための実戦模擬練習「敵に一瞬背を向ける緒戦行動」 79 宮女の教え9(4技術「移動攻防技術1(単換掌)」解説):敵に背を向けない斜め後方スライド撤退戦型・単換掌をマスターする 81 移動攻防技術は、主に2つの斜め後方スライド転身技術で構成される 83 単換掌の型を覚えてしまおう~最も多用し、持久戦になった時に最も頼りになる対敵法を習得せよ 84 ◆単換掌の型の流れを大まかに説明する 85 ◆単換掌の型のパートごと解説 87 伸ばした指(穿掌)で突くのが怖いなら、推掌で突け~女性のための「推掌転掌式」解説 90 単換掌・推掌転掌式を練習する際の注意点 95 ◆単換掌も推掌転掌式も、肩を入れながら打つことで「2つの防御」を実行できる 95 ◆単換掌を練習するときは歩を止めるな。足と手の分離を目指せ。 96 宮女の教え10(4技術「移動攻防技術2(双換掌)」解説):敵に一瞬背を向ける斜め後方スライド撤退戦型・双換掌をマスターする 97 全方向対応型・武器操法の源泉など、本当の意味で、転掌式八卦掌の基本となる双換掌 99 双換掌の型を覚えてしまおう~全方向対応・武器術への橋渡し型である対敵法を習得しよう 102 ◆双換掌の型の流れ 102 双換掌は長い移動による攻防を学習する重要型である。とにかく移動せよ。 110 宮女との別れ 112 エピローグ 113 あとがき 117 販売ぺージ|https://amzn.to/4o1SGT6
「本当に使える」女性護身術の独習教書|「転掌式八... 石川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。