護身に八卦六十四掌は必要ない。単換刀を練って欲しい|八卦掌水式門代表、門発祥地で八卦掌を語る8 (八卦掌水式門) 島尾の空手/他格闘技の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


護身に八卦六十四掌は必要ない。単換刀を練って欲しい|八卦掌水式門代表、門発祥地で八卦掌を語る8(投稿ID : 18tusf)

作成2024年5月7日 23:06

「八卦六十四掌」を知らなくても、問題なく実戦で生き残ることができる。 だからやらなくていい。ゆえに水式門では指導してない(※これは私の師匠の指導方針でもあった)。 漫画の影響で、やたらと有名な八卦六十四掌である。漫画の六十四掌は、全く別物で八卦掌にも関係ないフィクションである。しかし習いたがる人間が多い。 「それは指導してないぞ」というと、残念がってこない。 日本では、中国拳法に実戦性を求める人間が多い。しかし、彼らは、昔見た漫画やゲームの影響を受けすぎている。その枠から抜け出せない。某中国拳法漫画で紹介された流派や先生しか認めない。完全にとらわれているのだ。 フィクションであるのに、あの動きを出来ると考えている。そのくせ、自分では練習をしない。明らかに練習不足である。練習もしないくせに、指導者にフィクションの再現を求めるのだ。 六十四掌はいい例である。習いたがる人間は、さすがにパラレル世界の六十四掌が実物だと思っていない。しかし習いたがるのだ。なぜ?なぜもっと、実の戦いで使うことができるものを追い求めないのだろうか? 実際、実の戦いで使うことができるものは、模擬実戦や本当の実戦で試すしかない。なかなか実戦とは、経験できないものだ。それを後ろめたく思う必要はない。 要は、その技が自分にとって、有事に身を守る切り札となるか、練習の中で考えながら繰り返すのである。 そして、最初は「なんだこれ、使えない」と思ったものが、動作を洗練させると、「使える」と感じるようになる。 私にとって、「単換刀」がその典型例技であった。下の動画が「単換刀」である。初学段階の、カチカチとした定歩練習であるが、参考となるだろう。 単換刀|https://youtu.be/dufvFb7xkwA?t=24 八卦掌の原型にして、最大のエッセンスの一つである。この動作の奥深さは、成立当時の転掌だったころの八卦掌(以下「清朝末式八卦掌」と呼ぶ)の真髄が分かっていないと、理解しがたい。とてもおおざっぱに言ってしまえば、「生存を第一に考えた生存のための刀術」なのである。 東京と埼玉の境、清瀬市で、三十数年前に中国人就労生と思われる若い先生に習った、一番最初の刀術「単換刀」。 意外と、他の流派で習っている人はいなかった。その先生は、虎衣藤牌兵の演武を知っていたため、おそらく、福建省か浙江省の出身であったと思われる。 その先生、途中で失踪し、強制的に教室が無くなったため、足取りも不明であるが、「単換刀」を習ったのは、きっと大きな運命であったのだろう。最も清朝末式八卦掌に近い指導をする先生であったため、後日探したのだが、見つけることは叶わなかった。 単換刀は、斜め後方に刀を出して、その下をくぐって、刀を下げるだけの動作。実にシンプルである。初心者の多くは、口をそろえてこう言う。 「どこに攻撃があるのですか?」 その発想は、まさに近代八卦掌の発想である。思い出して欲しい。清朝末式八卦掌は、「生存」が第一である。上げた刀の下をくぐって、その後刀を下ろすのは、まさに「生存をまず図ったうえで、ついでに行う撤退戦攻撃」なのである。 単換刀は、刀の持ち手を変えない。それは、敵が猛然と命をとるために向かってくる場合、持ち替えている時間的余裕と、精神的余裕がないからである。 敵は突然向かってくる場合もある。私にとって最大の恐怖であった、イノシシによる後方からの突進攻撃も、3メートルの距離をわずか2秒足らずで縮められる僅差の実戦であった。 とてもではないが、刀など持ち替えている暇はないのである。イノシシに襲われた時も、最初の斬撃直後こそ背身刀理で棒を持ち替えたが、あとは、ひたすら、按刀理にもとづく単換刀動作であった。 つまり、このシンプルな動きしかできないのだ。 八卦六十四掌や老八掌・八母掌に代表される型(套路・とうろ)は、演じれば結構長く、覚え甲斐が在りかつ見栄えもよく、皆習いたがる。気持ちはわかるが、「長い=全技を無意識レベルに高めるのは膨大な時間がかかる」のである。 私の場合、いつ何時、イノシシや野生動物がチェイスしてくるかわからない環境にある。圧倒的にフィジカルが上の野生動物に対し、ロマンや華麗さは考慮している暇がない。 ひたすら、単換刀を練っている。90センチ棒で、時には、2メートル棒で、練習をする。タオルでも練習する。 単換刀は清朝末式八卦掌最大のエッセンスの一つである。 シンプルな動きの中にも、多くのポイントがある。水式門の本科では、単換刀に多くの時間をかける。単換刀ができずして、代継門人になることはできない。最低限にして最大の、エッセンスだと確信しているからだ。 単換刀の動画を上げている。詳しい内容は、所属教室の先生に聞くとよい。もし知らなければ、弊門に習いに来るとよい。 先生が知らないならば、八卦刀術の最大基本技(挙げた刀の下をくぐって下ろす技)を練習していく。 単換刀|https://youtu.be/dufvFb7xkwA?t=24 北陸富山本科|http://nenkinkouza.com/baguazhang-class-toyama/index.html 護身術通信講座科|http://nenkinkouza.com/tuushinkouza/tuushin-defense.html

直接/仲介直接
地域
JR氷見線 - 島尾駅
開催場所富山県氷見市 島尾海浜公園 芝生広場

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 193
0.0
電話番号
認証とは
世界で唯一、公に「転掌」を伝承する、八卦掌水式館館長の水野義人です。転掌は、中国拳法四大門派...

空手/他格闘技(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

護身に八卦六十四掌は必要ない。単換刀を練って欲し... 富山 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
理学療法士によるオンライン朝ヨガ ~ヨ...
富山市
初めまして!Daily Sunrise Yo...
サムネイル
【✨無料相談✨ダイエット・筋トレ・食事...
富山市
女性でも男性でも👌年齢問わず【✨絶賛募集中...
サムネイル
理学療法士によるオンライン朝ヨガ ~ヨ...
富山市
初めまして!Daily Sunrise Yo...
サムネイル
【✨無料相談✨ダイエット・筋トレ・食事...
富山市
女性でも男性でも👌年齢問わず【✨絶賛募集中...
サムネイル
理学療法士によるオンライン朝ヨガ ~ヨ...
富山市
初めまして!Daily Sunrise Yo...
サムネイル
空手道 闘志館富山道場
呉羽駅
空手で折れない気持ちと思いやりを養いませんか...
サムネイル
理学療法士によるオンライン朝ヨガ ~ヨ...
富山市
初めまして!Daily Sunrise Yo...
サムネイル
11/1(土)『「転掌式八卦掌」自分護...
富山駅
2025年11月1日(土)、富山県にて、八卦...
サムネイル
雙鯉會(そうりかい) 高岡教室
高岡市
雙鯉會では、双辺太極拳の最初の14の型をベー...
サムネイル
シャイン卓球クラブ
富山市
富山市の卓球クラブチームです。 生徒募集中...
サムネイル
運動嫌いでもOK‼️“続けられる”から...
富山駅
【大輔のオンラインボディメイク🏋️】 ✔️...
サムネイル
県内唯一プロボクサー目指すなら!体験無...
東新庄駅
キッズからシニアまで フィットネスからプロボ...
サムネイル
“ジムに通えない“皆様‼️“誰にもバレ...
高岡駅
「仕事や育児」で忙しくてジムに通えない😭 ...

八卦掌水式門さんのその他の投稿記事:


サムネイル
警備会社研修担当者様のご体験コース「警...
石川県 金沢駅...
「警備職護衛術指導|過剰防衛を避け施設を...
サムネイル
大切な人を守るための護衛官刀術講座(2...
石川県 金沢駅...
移動し続けること。移動しながら敵を斬る(打つ...
サムネイル
大切な人を守るための護衛官刀術講座(5...
石川県 金沢駅...
「去り斬り」こそ、弱者が身の周りの物を使...
サムネイル
通信講座「本当に使える護身術通信講座|...
愛知県 南大高...
「本当に使える護身術通信講座|移動戦による生...
サムネイル
「本当に使える」女性護身術の独習教書|...
石川県 金沢駅...
いつまであなたは、格闘技と武術を混同している...
サムネイル
大切な人を守るための護衛官刀術講座(3...
石川県 金沢駅...
護衛官刀術たる「転掌刀」を理解するためには、...
サムネイル
独学対応版へ。紙書籍増補第2版『八卦掌...
石川県 金沢駅...
紙版による『八卦掌原型・清朝護衛官武術「転掌...
サムネイル
11/8(土)・11/9(日)「転掌式...
愛知県 南大高...
2025年11月8日(土)と9日(日)、愛知...
サムネイル
11/1(土)『「転掌式八卦掌」自分護...
富山駅
2025年11月1日(土)、富山県にて、八卦...
サムネイル
11/15(土)・11/16(日)『「...
長野県 松本市...
2025年11月15日(土)・16日(日)、...
サムネイル
大切な人を守るための護衛官刀術講座(1...
石川県 金沢駅...
護衛官刀術講座の一回目を始めたい。 護...
サムネイル
転掌護身術独学指南書『2つの技で「あな...
石川県 金沢駅...
水式館では3月16日(日)、『2つの技で「あ...
サムネイル
大切な人を守るための護衛官刀術講座(4...
石川県 金沢駅...
実戦の話に入る。より具体的な話だ。この内容を...
サムネイル
八卦掌水式館監修・いじめ護身部|辛いい...
石川県 金沢駅...
八卦掌水式門代表の監修する、「いじめ護身部」...
サムネイル
『八卦掌原型・清朝護衛官武術「転掌」か...
石川県 金沢駅...
八卦掌水式館には、世界武術『転掌』『転掌...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー