マンツーマン個別レッスン「ダブルヨガ フリースタイル ストレッチ&マッサージ 」TTMA公認・日本ヌアボーランスクール・代官山駅1分 (TTMAグループ) 代官山のヨガの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


マンツーマン個別レッスン「ダブルヨガ フリースタイル ストレッチ&マッサージ 」TTMA公認・日本ヌアボーランスクール・代官山駅1分(投稿ID : v2b1w)

更新2024年1月24日 12:50
作成2022年5月16日 19:16

タイ古式の進化形「ダブルヨガ」は、アクロバティックなストレッチとレイキヒーリングを同時に行うテクニック。タイ古式マッサージは、圧迫の中にストレッチが含まれている感じですが、「ダブルヨガフリースタイル」はその逆です。全体がストレッチで構成されている中に圧迫が含まれているといった感じです。圧迫と言っても、それはレイキヒーリングに代表されるエネルギーワークのような圧迫で、セラピストが瞑想をしながら、クライアントと意識を合わせてエネルギーを通して行く感覚のものです。簡単にいえば、レイキをしながら超アクロバティックなストレッチをするということです。 ■ダブルヨガは、伝統医学理論もベースにしています。 タイ伝統医学、アーユルヴェーダ、中医学など、多くの古典医学理論をベースにしていますので、適当にフリースタイルで動けばいいというものではありません。身体を触りながら冷えている箇所や緩んで温まっている箇所、エネルギーが滞っているラインなどを確認しながら、進めていきます。 タイ古式マッサージの代表格「バンコクスタイル」や「チェンマイスタイル」などは、一般向けに手順が決められているものなので、それを覚えてやっていけばいいのですが、ダブルヨガでは、ずーっと身体のカウンセリングをしながら進めていくという違いがあります。 ダブルヨガフリースタイルは、TTMA理事長の渡邊ソウイチロウが作り上げたスタイルです。見た目はアクロバティックなストレッチングでつないでいく施術法に過ぎませんが、伝統医学理論やエネルギーワークが組み合わされているものです。ですから、セラピスト自身も動的な瞑想状態で行っていくことが大切で、互いのエネルギーをつなぎながら行うことで、「セラピストの意識=クライアントの意識」になって、身体が勝手に動き出す感覚に陥ることもあります。 タイ古式マッサージも、ストレッチが含まれている施術法なので、「2人で行うヨーガ」とも呼ばれていますが、それはストレッチの型について言及したものです。本来は、クライアントとセラピストの両方がリラックスした瞑想状態で腹式呼吸を伴って行うことで、両者の身体および精神状態に大きく影響を与えることができるのですが、バンコクスタイルやチェンマイスタイル、ガバメントスタイルにおいても、残念ながらこのあたりの呼吸法については言及していません。W(ダブル)ヨガマッサージでは、セラピスト自身のストレッチや呼吸、瞑想状態についてきちんと意識しなくてはなりません。 「ダブルヨガフリースタイル」には、決まりきった手順はありません。一般的なタイ古式マッサージとは異なり、うつ伏せ姿勢や横向き姿勢からスタートする場合も多くあります。セラピストの感性で自由に動いてつないでいくアーティスティックなヒーリングメソッドです。東洋医学における考え方では、「氣・血・水(津液)」といって、血液や体液の循環だけでなく、目に見えない生命エネルギーを重視しますが、氣をコントロールすることができれば、格段に効果を発揮することができるものです。クライアントの体調を確認し、身体状況を細かく観察し、カウンセリングしていくことで、セラピストとクライアントのプラーナ(氣)をつなげることが大切です。息が合うというかピタッとかみ合うわけです。 セラピストは、あらゆる部位を使ってクリエイティブな施術を行います。母指圧迫、手掌圧迫のほか、肘、膝、足を使った圧迫はもちろん、ヒップやヘッドまでも使います。強い圧迫も可能なので、筋肉のコリは効果的に緩和することができます。脚部を先に施術して、時間をかけて自律神経に働きかけを行っているので、心配するもみかえしは、ほとんどおきることがありません。ストレスを解消するには、非常に効果的な施術法で、ゆらす、さする、母指で回しながら圧迫するだけでなく、指で線をひくような動作、引っ張るような動作、ねじる動作が加わります。シェイクやバイブレーションも行います。変形姿勢もとります。伝統的なタイ古式にはなかった新しいストレッチングテクニックもたくさん加わっています。クライアントの主訴や身体状況をセラピストが判断しながら、限りなく繊細に筋肉をとらえてアプローチしていかなければなりません。多くの複雑なストレッチテクニックを含んでいて、状況によっては、危険とぎりぎり隣り合わせの施術を行わなくてはなりません。失敗するとクライアントを怪我させてしまうような危ないものも含まれています。うまくいけば、一般に知られるタイマッサージの約半分の時間で爽快感を提供することができます。 「ダブルヨガフリースタイル」では、セラピスト自身も腹式呼吸で瞑想状態で施術をしながら、クライアントの呼吸や脈、体温を感じながら行っていきます。常に力を抜いて腹式呼吸で、瞑想をしながら、クライアントと意識をつなぐことで、感覚的に自由に動く事を目指します。エネルギーがクライアントとセラピストの両方の間で巡りだすことで、セラピストの身体は勝手に動き出します。頭で考えるよりも先に身体が勝手に動き出す、いわゆる神が降臨した感覚の施術が可能になるものです。 「ダブルヨガフリースタイル」は、あくまでも治療を目的として行うテクニックです。その理論も、タイ伝統医学上の「セン」と呼ばれるエネルギーラインだけではなく、中医学の「正経十二経脈」と「奇経八脈」も意識して行います。アーユルヴェーダの理論やチャクラなど、伝統医学におけるさまざまな理論を理解したうえで行う上級レベルのテクニックです。レイキヒーリングやプラーナヒーリングも用いることで、エネルギーの調整も同時に行います。ですから、単なるアクロバティックなストレッチングの寄せ集めではありません。 こちらを受講するには、先にタイ古式マッサージTTMAスタイルを受講して下さい。 →http://thai-massage-school.com/course/detail/105.html ★詳細ページはこちら http://thai-massage-school.com/course/detail/106.html 【申込方法】 受講希望の方は、下記HPの受講申し込みフォームにご記入いただき送信ください。 http://thai-massage-school.com/entrance/app02.html ◇お申し込み~受講までの流れ  お問い合わせ  ↓  受講の日程などのご相談  ↓  受講料のお支払い  ↓  受講開始 レッスン会場は、代官山駅から徒歩1分のスタジオです。 ◆場所 東京都渋谷区恵比寿西2丁目20−8 代官山パーフェクトルーム206 ◆お問い合わせは下記よりお願いいします。 日本ヌアボーランスクールインフォメーション メール info@thai-massage-school.com ご不明点など直接お話しされたい方は フリーダイヤル 0120-406-402までお電話ください。   コースへのお申し込みを検討中で無料体験会へのご参加をご希望の方はHPの下記フォームからお申し込みください。 http://thai-massage-school.com/free/index.html その他の新講座の説明はこちら http://japkasai.jp/learn.html シヴァカ伝統医学学校HPはこちら http://wyoga.jp/

直接/仲介直接
地域
渋谷区 - 恵比寿西
東急東横線 - 代官山駅
開催場所代官山スタジオ/東京都渋谷区恵比寿西2丁目20−8 代官山パーフェクトルーム206

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 665
4.0(4)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
伝統医学マッサージおよび自然エネルギーを用いた治療法で健康な暮らしを提案しているTTMAグル...

ヨガ(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

マンツーマン個別レッスン「ダブルヨガ フリースタ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
"戸越銀座 ヨガ教室" 参加者募集中
戸越銀座駅
2022年7月始動『きらなよが』 毎週土曜...
サムネイル
10/18【2025年来日企画】まるで...
祐天寺駅
憧れの無重力ジャンプに挑戦!ヨーコ・フジワラ...
サムネイル
【slow yoga】
池上駅
意識的な深い呼吸で、体内に気(生命エネルギー...
サムネイル
やさしい朝ヨガ×コーヒー@大田区池上
大田区
呼吸とともに ヨガで全身を無理なく動かしてい...
サムネイル
王樹金老師直系 本式の気功・太極拳・形...
渋谷区
気功・太極拳・中国武術を本格的に学びたい方に...
サムネイル
『産後のママの為のMama&Babyピ...
池上駅
産後のママの為の赤ちゃんと一緒に参加できるピ...
サムネイル
【10/18-19】チャクラ<Chak...
祐天寺駅
チャクラ<Chakra>とは何なのか?ヨガで...
サムネイル
【9/28】佐久間涼子:ハタヨガクラス...
目黒区
ヨガ講師・鍼灸師:佐久間涼子のヨガが体験でき...
サムネイル
【次回9/20(土)】心と体の健康美〜...
大森駅
⭐️ 9月のモーニングヨガのテーマは『猛暑疲...
サムネイル
一般ゴルフスクール【平日昼間】(竹ノ塚...
足立区
■竹の塚インドアスポーツプラザ■ ◎冷暖房完...
サムネイル
高円寺 グレイシー・ブラジリアン柔術教...
高円寺駅
☆柔術しよう!(子ども教室あります) ...
サムネイル
池袋 グレイシー・ブラジリアン柔術教室...
池袋駅
☆柔術しよう! 30・40・50代歓迎 ...
サムネイル
ゆる・ヨガ(赤ちゃんOK)【月謝なし!...
四ツ谷駅
・赤ちゃんが居ることを受容いただけるなら、大...
サムネイル
テニス プライベート・グループレッスン...
中野区
<コーチ紹介> テニスコーチをしながら試合に...
サムネイル
ストレッチ&ダイエット 通信講座《ダイ...
杉並区
SBG協会公認 通信講座が低価格で70種類以...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー