自分以外の人へ向けるような温かい優しさをあなた自身に。心身の健康や困難からの回復力(レジリエンス)を向上させる,実証的根拠のある心理プログラムを勉強しよう! 講師:精神科医師 松島幸恵 今、ここに意識を向けたとき、その気づきに対して、一切の良い、悪いの判断をしないというのが、マインドフルネス。それに加え、辛いと感じたことに対して、「自分に思いやりと優しさを向ける」のがセルフコンパッションです。 講座の中では、セルフコンパッションの説明はもちろんのこと、実際にワークを行い、自分で様々なワークを通して「自分を知る」作業を行っていきます。感じていることを「言葉にする」という行為を中々できずに、溜め込んでしまっていることがあったり、適切な言葉を探す難しさに気が付くはずです。 また、最終的にコンパッションを高めるために慈悲の瞑想を行います。 これらのワークや瞑想によって、皆さんの中にある本来の自分を取り戻しませんか? 【講座プログラム】 理論編 ・思考とイメージが脳に与える影響(ストレスと脳の動き) ・3つの感情制御しすてむ ・セルフコンパッションとは ・マインドフルネスとは ・セルフコンパッションの瞑想で気をつけておきたいこと 実践編 ・マインドフルネスとヨガ ・セルフコンパッションとヨガ ------------------------------------------------------------------ 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://shop.yoga-gene.com/program/34478/ --- --- --- 【日時】 9月21日(日) 9時30分〜13時30分 --- --- --- 【受講料】 11,000円 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com
【9/21】精神科医:松島幸恵先生による心の基礎... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。