【10/11】東洋哲学の世界的権威カルロス・ポメダ上級ヨガ哲学集中講座 (ヨガジェネレーション) 目黒のヨガの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


【10/11】東洋哲学の世界的権威カルロス・ポメダ 上級ヨガ哲学集中講座(投稿ID : zy3ya)

作成2025年9月4日 15:51

3つのテーマで開催!イシュタヨガの3軸の1つ「タントラ」を深く学ぶ上級ヨガ哲学講座が開催! 講師:カルロス・ポメダ 本講座は、イシュタヨガRYT500上級養成講座の対象講座となりますが、一般の方も受講可能となっております。日本でタントラ哲学をここまで深く学べる講座は他にありません。また、どのテーマも一般の方でも受講可能な、面白いテーマばかりです。ぜひ、ご受講ください。 今回は、3つのテーマで開催される上級ヨガ哲学。そのテーマはとても魅力的なものばかり。毎月テーマが変わります。3講座セットでご受講頂くと、1回あたり19,800円→18,800円に。ぜひ、この機会に3ヵ月続けて学んでみてください。 ※録画でご覧いただく動画は、それぞれ5時間30分程度です。充実した内容の講義で、ヨガ哲学を学びませんか? ①タントラ思想をもとにしたバガバッドギータの解釈の仕方 録画の視聴期間:9月26日(金)~10月26日(日) 質疑応答:10月11日(土)19:30-20:30 世界最古のインドの戦記である『マハーバーラタ』(全16巻)。バラタ王族同士の戦いをテーマにした、壮大な叙事詩であるマハーバーラタ第6巻目を抜粋したものが『バガヴァッドギーター』です。古典ヨガの教えを持つ、バガヴァッドギーターですが、今回は、カルロス・ポメダ独自のタントラの理解をもとに、この名著の解説を行います。これまで、この本を読み、学ばれている人でも、大きな気づきが得られるはずです。 ②カルマの神秘を探るー魂の旅路 録画の視聴期間:10月27日(月)~11月27日(木) 質疑応答:11月8日(土)19:30-20:30 サンスクリット語で「行為・行動」と訳されるカルマ。このカルマはどのように私たちの運命を形作っているのか、そして、その運命を変えることはできるのでしょうか?この人生がどんな意味を持ち、そして死後はどうなっていくのか。その疑問を解き明かしてくれるのが、この講座です。多くの人が、一度は考えるであろう「自分の運命」。そして、生と死という避けられないその出来事を受け入れ、そしてこの人生を前向きに生きていけるようにレクチャーしてくださいます。 ③5月:イシュタヨガで多く使われるマントラの探求 録画の視聴期間:11月28日(火)~12月28日(日) 質疑応答:12月13日(土)19:30-20:30 イシュタヨガで使われるマントラの意味を解説、学ぶ6時間。サンスクリット語で「文字」「言葉」を意味し、真言と訳されることもあるマントラ。本来マントラは、意味がわからなくとも音の力だけで癒されるという特性を持っています。しかし、その言葉の意味を知ることでその力は更に強力なものとなります。本講座では、この音の力をヨガのプラクティス、そして日常生活においても活用する方法、そして意味を知ることで得られる体験を実際に皆さんと共に体感していきます。 --- --- --- 【日時】 2025年10月11日(土)19時30分〜20時30分 こちらの日時はカルロス先生が、質問に答える質疑応答の時間です。 以前開催した講座の録画を1ヵ月、視聴することができます。 [ 視聴期間:9月26日(金)~10月26日(日)] --- --- --- 【会場】 Zoom/オンライン --- --- --- 【ご準備頂くもの】 本講座はオンライン講座となりますため、オンライン受講をする環境を整えて頂く必要があります。 Wi-Fiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります) ・パソコン、iPad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすくご受講いただけます) ・筆記用具 --- --- --- 【受講料】 19,800円(税込) 1か月の録画視聴+カルロス先生が直接質問に答える質疑応答の2段階で理解を深める! --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com ----------------------------------------------------------- お申込み・詳細はこちらから↓ https://shop.yoga-gene.com/program/53722/

直接/仲介直接
地域
開催場所オンライン|Zoom
連絡先

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 1346
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介文が設定されていません

ヨガ(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

【10/11】東洋哲学の世界的権威カルロス・ポメ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【急募】フルコンタクト空手 教えます ...
駒場東大前駅
組手で強くなりたい方や大会でいつも入賞できて...
サムネイル
ヨガ・クラスwith AYAKA@目白...
池袋駅
池袋にあるレンタルスタジオにて気持ちよく身体...
サムネイル
10/11【2025年来日企画】苦手を...
祐天寺駅
苦手を克服!前屈を極めよう 講師:ヨーコ・...
サムネイル
女性・学生OK!初心者歓迎 空手式護身...
足立区
🥋 護身術って難しそう? 実はそんな...
サムネイル
東京空手倶楽部 無料体験(江東区深川教...
江東区
千代田区体育協会よりスポーツ優良団体として表...
サムネイル
【9/27】無料説明会:40代・50代...
目黒区
メイン講師ヨーコ・フジワラもハワイから参加!...
サムネイル
10/10【2025年来日企画】講座リ...
祐天寺駅
1年に一度の貴重な機会!実際に手を触れるハン...
サムネイル
10/10【2025年来日企画】ドロッ...
祐天寺駅
皆の憧れでもある、美しいドロップバック&カム...
サムネイル
🏀完全オンラインのバスケットボール指...
八王子市
〜あなたのパーソナルバスケットボールトレーナ...
サムネイル
東京空手倶楽部 無料体験(久松小学校教...
中央区
千代田区体育協会よりスポーツ優良団体として表...
サムネイル
10/9【2025年来日企画】捻じりの...
祐天寺駅
簡単そうに見えて奥が深いのが「捻り」。ヨーコ...
サムネイル
【10/8】無料説明会:マック久美子|...
目黒区
メイン講師:マック久美子から話が聞ける!RY...
サムネイル
【10/6~10】寝る前のリストラティ...
目黒区
ティアン・アランによるおやすみ前のリストラテ...
サムネイル
中野 空手(護身空手木村塾)中野本部道...
中野駅
当会は、弱い人が強くなる事が出来る道場です。...
サムネイル
一般ゴルフスクール【平日ナイター】(竹...
足立区
■竹の塚インドアスポーツプラザ■ ◎冷暖房完...

ヨガジェネレーションさんのその他の投稿記事:


サムネイル
【9/18~】ヨガインストラクターのた...
目黒区
【待望の第6期、初めての木曜開催募集開始!】...
サムネイル
7/26「アーユルヴェーダのドーシャ別...
目黒区
イシュタヨガ第一人者である、マック久美子が贈...
サムネイル
【9/7】Dr.マヘシュ直接指導![症...
目黒区
大好評!Dr.マヘシュ師によるオンラインヨガ...
サムネイル
【9/20~】指導に特化!中井まゆみに...
大阪府 堺筋本...
念願の中井まゆみのRYT500が開講決定!あ...
サムネイル
【9/20】ヨガ指導者のための”究極の...
目黒区
オンライン開催!シャバーサナにリストラティブ...
サムネイル
【9/20】ヨーコ・フジワラによるアシ...
目黒区
ヨーコ・フジワラのレギュラークラス。水・金は...
サムネイル
【9/21】精神科医:松島幸恵先生によ...
目黒区
自分以外の人へ向けるような温かい優しさをあな...
サムネイル
【10/11】無料説明会:40代・50...
祐天寺駅
メイン講師ヨーコ・フジワラもハワイから参加!...
サムネイル
10/3「季節に合わせた瞑想75分クラ...
目黒区
季節ごとに3段階に分けて違う瞑想を実践し、徐...
サムネイル
【9/12~15】顔ヨガ(フェイシャル...
目黒区
年に一度の対面開催をお見逃しなく! 高津文...
サムネイル
【10/4】顔ヨガ指導者養成講座:無料...
目黒区
顔ヨガ指導者養成講座について直接聞いてみよう...
サムネイル
8/25[無料説明会]ヨガ指導者のため...
大阪府 大阪市...
キャンセル待ち続出!「ピラティスインストラク...
サムネイル
8/30【無料説明会】40代・50代か...
大阪府 堺筋本...
業界初のRYT200と同時に3つの資格が手に...
サムネイル
【9/17】きほんの呼吸の効果を体感!...
目黒区
本レッスンでは、いかに呼吸を正しく行うか?を...
サムネイル
【10/6~10】寝る前のリストラティ...
目黒区
ティアン・アランによるおやすみ前のリストラテ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー