【5/13-14】東洋哲学の世界的権威カルロス・ポメダ 上級ヨガ哲学集中講座 (投稿ID : zy3ya)

お気に入り登録
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2023年4月4日 14:43
作成2023年4月4日 14:43
閲覧数:101
【5/13-14】東洋哲学の世界的権威カルロス・ポメダ 上級ヨガ哲学集中講座の画像

3つのテーマで開催!イシュタヨガの3軸の1つ「タントラ」を深く学ぶ上級ヨガ哲学講座が開催!
講師:カルロス・ポメダ

本講座は、イシュタヨガRYT500上級養成講座の対象講座となりますが、一般の方も受講可能となっております。日本でタントラ哲学をここまで深く学べる講座は他にありません。また、どのテーマも一般の方でも受講可能な、面白いテーマばかりです。ぜひ、ご受講ください。

今回は、3つのテーマで開催される上級ヨガ哲学。そのテーマはとても魅力的なものばかり。毎月テーマが変わります。

3月:タントラ思想をもとにしたバガバッドギータの解釈の仕方
世界最古のインドの戦記である『マハーバーラタ』(全16巻)。バラタ王族同士の戦いをテーマにした、壮大な叙事詩であるマハーバーラタ第6巻目を抜粋したものが『バガヴァッドギーター』です。古典ヨガの教えを持つ、バガヴァッドギーターですが、今回は、カルロス・ポメダ独自のタントラの理解をもとに、この名著の解説を行います。これまで、この本を読み、学ばれている人でも、大きな気づきが得られるはずです。

--- --- ---

【日時】
5月13日(土)14日(日)
9時00分〜12時00分

--- --- ---

【会場】
Zoom/オンライン

--- --- ---

【ご準備頂くもの】
本講座はオンライン講座となりますため、オンライン受講をする環境を整えて頂く必要があります。
Wi-Fiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります)
・パソコン、iPad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすくご受講いただけます)
・筆記用具

--- --- ---

【受講料】
24,000円(税込)
受講料は2日間の金額となります。毎月テーマが変わるため本文をお読みいただき、開催テーマの日程をお選びください。

--- --- ---

【お問い合わせ】
この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。
yoyaku@yoga-gene.com

-----------------------------------------------------------
お申込み・詳細はこちらから↓
https://shop.yoga-gene.com/program/53722/

直接/仲介 直接
地域
開催場所 オンライン|Zoom
連絡先 電話番号
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ヨガジェネレーション
女性
投稿: 1229
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

ヨガ(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

【5/13-14】東洋哲学の世界的権威カ... 東京 教室・スクール情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

ヨガジェネレーションさんのその他の投稿記事

ジモティー安心安全ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。