アフリカのコーヒー焙煎体験教室!コーヒーを焙煎を体験して自宅で最高級の鮮度抜群のコーヒーを飲んでみませんか?常総市 (Issei) 台東の生活知識の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


アフリカのコーヒー焙煎体験教室!コーヒーを焙煎を体験して自宅で最高級の鮮度抜群のコーヒーを飲んでみませんか? 常総市(投稿ID : 150a6j)

更新2025年8月25日 07:56
作成2025年8月23日 09:31

コーヒーはどのようにして皆さん飲んでいますか? インスタント、コンビニ、缶コーヒー、ドロップ、マシーンといろんなものがあります。 コーヒー焙煎というと「難しい」とか「大変」とか「道具」がないとか思いませんか? こちらでは誰でもできる、誰もが持っているものだけで 簡単に最高級の自分好みのコーヒーが作れる体験ができます。 コーヒーに対する考え方はエチオピアの旅をしてから180度変わりました。 今まで日本で飲んでいたコーヒー そして人生の半分を過ごした海外でのコーヒーと 毎朝コーヒーは飲んでいましたがそこまでの差は感じませんでした。 エチオピアに行ったのは今から5年ほど前、アフリカ1周の中で偶然にも一緒のホステルに泊まったデンマーク人の誘いからでした。 朝から「路上に食べに行こう!安くて美味しいコーヒーと揚げパンがあるよ」と言われて行ってみると英語が全く通じない現地の人たちがずらりと自宅から持ってきたコーヒーや揚げパンをそこで売っていました。身振り手振りでコーヒーを注文するとその美味しさに度肝を抜かれました。 「一体何が違うんだ?!」 とにかく美味しかった。今まで飲んだコーヒーの中で抜群に美味しかった。 衝撃的でした。そんなコーヒーが2円ほどで頂けるのですから。 それから毎朝そこに通いそして揚げパンとコーヒー2杯を一人で頂くようになりました。 エチオピア語しか話せない彼ら家族とは日に日に仲良くなり、1週間もするともう友達です。 そこでコーヒー豆の焙煎の仕方を彼らに見せてもらいました。 日本に戻ってくるとやっぱりエチオピアのコーヒーがとっても恋しくなり、豆を探すも多くはブラジル産。 タンザニアの地方の豆は探せばある。キリマンジャロと言う名でコーヒー豆も日本では売っているけども良くみるとやっぱりブラジルの豆と混ざっている。 現状はブラジルの豆の方が安い。そしてキリマンジャロ地方の豆が高いことでした。 そのキリマンジャロ100%(タンザニア産)のコーヒー生豆を使い焙煎! このコーヒーの美味しさをコーヒー好きな皆さんに伝えたいと思いました。 コーヒーはどのように飲まれますか? コーヒー豆はどのように買いますか? コーヒー専門店でもその場で焙煎しているところはほとんどなく焙煎された豆を買っています。 コーヒー豆にも鮮度がありますがそこまで皆さん気にしていないようですが味は全然違ってきます。 コーヒーもなんでもそうですが一手間加えると味が一段と輝きます。 焙煎は難しい? 道具が必要? そんなことはありません。 エチオピアの人は機械も電気もないようなところで住んでいます。 でも最高の品質のものを作り出せるんです。 私たちがどんなに機械や水にこだわったところで彼らの産み出すコーヒーに敵わないと思いました。 そんなコーヒーに少しでも近ずけようと日本でも美味しいコーヒーを自宅で飲めるようにもし興味がありましたら焙煎体験に参加してみませんか? きっと今までと違ったコーヒーに出会えるはずです。 ***参加費*** 3000円(体験費、材料費込み) 自分自身で焙煎したタンザニア産のコーヒー豆(スーパーなどでは買えない) 100gをお持ち帰りできます。(約5〜8杯分) 場所 常総市(三妻駅から5分) 所要時間 2時間 1,エチオピアコーヒーの豆知識 2,コーヒー 焙煎体験 3, コーヒーの試飲 参加希望の方は 名前(苗字)年齢(20代〜40代〜60)性別 お住い 参加の理由 都合のいい日時などをいくつか書いて送ってください。 コロナ対策のために最大3名までになります。 定員がオーバーしましたら締め切らせていただきます。 ご了承ください。 #Issei Japan Labo  #体験 #ワークショップ #教室 #クラフトワーク #茨城県 #関東  #日本酒 #英会話 #英語 #学び #体験教室 #美味しい #竹細工 #スクモ #教育 #子育て #自然 #山菜 #茶道 #寿司 #鮨 #フュージョン #Sushi #海外 #旅行 #旅 #コーチング #ワーホリ #包丁 #まな板 #砥石 #イチジク #苗 #アロカシア #クワズイモ #コーヒー #コーヒー焙煎 #焙煎 #こんにゃく #味噌 #手作り #米麹 #みりん #菌 #自然菜園  

直接/仲介直接
地域
開催場所東京都台東区

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 164
5.0(60)
身分証
電話番号
認証とは
日本の素敵なこと、物、文化など日本の魅力を伝えています。 世の中には知らないことが沢山あり...
良い
きょん

天気予報を見て天気の良い日に開催日程を調整していただき、快適な講習を受講することが...

生活知識の教室・スクールの関連記事

アフリカのコーヒー焙煎体験教室!コーヒーを焙煎を... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
2025年!日本でここだけ山菜体験1d...
千代田区
************* 山菜教室1da...
サムネイル
フリマアプリ教室!売りたいものや売れな...
足立区
今は多くのフリマアプリがあり ネット上...
サムネイル
自然菜園体験教室!協生農法の始め方実践...
新宿区
**********************...
サムネイル
行者ニン二ンニクのタレ作り(山菜体験教...
中野区
4月、春から〜5月中旬ごろまでに開催される山...
サムネイル
●きっと合格ができる!●中国語検定対策...
台東区
1級 中国語全般にわたる高度な運用能力を有す...
サムネイル
今が旬!9月7日開催!高級オーガニック...
文京区
2025年  9月イチジク狩りスケジュール...
サムネイル
今が旬!本格こんにゃく体験教室!!こん...
世田谷区
***************** こんに...
サムネイル
突っ込まれてもサラリと切り返す!30秒...
新宿駅
◯セミナー概要: ・いきなり突っ込まれると...
サムネイル
【オンライン】会議・面談・プレゼンで言...
新宿区
◯セミナー概要: ・会議で「〇〇さんはどう...
サムネイル
行動心理カウンセラーW資格取得講座/W...
港区
プロの監修したテキストで、自分のペースで学ぶ...
サムネイル
🎤「人生を彩る話し方」を手に入れる!...
目白駅
司会のプロになりたい方、イベントを盛り上げた...
サムネイル
[オンライン]HSP繊細さん向け一生モ...
新宿駅
こんなお悩みありませんか? ・繊細すぎ...
サムネイル
(オンライン)[転職・起業・副業]あな...
新宿駅
<こんなことを学びます> 大好評!転職...
サムネイル
【認定司会士】1日で“話し方のプロ”に...
目白駅
日本司会者協会(JMCA)は、司会者としての...
サムネイル
Illustrator クリエイター能...
渋谷区
■資格の特徴■ 操作方法の習得だけでなく、与...

Isseiさんのその他の投稿記事:


サムネイル
秋の旬の銀杏教室!日本で一番美しい緑色...
茨城県 常総市...
自然でしか味わえない味、そしてその季節だから...
サムネイル
SUSHI FUSION !世界で働く...
大田区
世界で働くために日本人の最高の特権の鮨の技術...
サムネイル
中国地方限定!竹細工籠教室体験 1da...
広島県 広島市...
竹細工体験教室 中国地方開催! 日本で...
サムネイル
山菜セリ体験教室! 日本でここだけの貴...
千代田区
************ 山菜の女帝セリ体...
サムネイル
自家製 国産米麹作り体験教室!昔からの...
千代田区
自家製の国産米麹を作ってみませんか?  ...
サムネイル
本格派草木染め!木皮を採ってのオリジナ...
埼玉県 さいた...
***他ではなかなか体験できない木から樹皮を...
サムネイル
本格派の手作りこんにゃく教室!伝統的な...
千葉県 松戸市...
**********************...
サムネイル
麹倍々味噌作り!全て国産全て手作り!昔...
埼玉県 さいた...
甘くて美味しい倍々味噌作り! ...
サムネイル
山菜オンライン教室! 美味しい山菜が学...
新宿区
今年から始める山菜オンライン! 山菜を...
サムネイル
ホウキモロコシで作る箒教室!手作りの温...
千代田区
************ 自然素材から暮ら...
サムネイル
春一番の山菜学習体験!常総市
茨城県 常総市...
******* 春の山菜教室! ****...
サムネイル
自然菜園体験教室!協生農法の始め方実践...
新宿区
**********************...
サムネイル
本場ドイツを知るソーセージ体験教室!初...
千葉県 柏市
ソーセージ大国、ドイツで一番有名なソーセ...
サムネイル
スクモ、藍染、藍建て、草木染めの全てを...
埼玉県 さいた...
**********************...
サムネイル
今が旬!おしゃれで温かみのある竹ででき...
埼玉県 さいた...
竹が切れる時期になりました! インテリ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー