「いびき」にコンプレックスをもつ人へ。静かな夜を取り戻す新習慣 いびきに対してのアプローチが、身近なヨガでできたなら――それは、とてもうれしい兆しではないでしょうか。 日本でいびきに悩む人は2,000万人、5人に1人と言われるほど実は多くの方が悩まされています。 眠っている間に、意図せず誰かに迷惑をかけてしまっていないかと、不安や後ろめたさを感じたり、コンプレックスを感じたり… 身近なヨガのシーンでは、「シャヴァーサナ中にいびきをかいてしまうのが悩み」という声も耳にします。 さらに「いびき」は、高血圧・脳卒中・心筋梗塞・心血管系疾患発症の危険性など、さらに命への危険性が高い「睡眠時無呼吸症候群」の序章ともいえるほど、大きな関連があります。 ヨガを通して、呼吸に意識を向ける瞬間も多い私たち。 「では、あなたの ”睡眠時の呼吸” は健全ですか?」 その問いに対し、ハッとしたあなたに。 医学博士によるここでしか聞けない「いびき・睡眠時無呼吸症候群の理論」と、レジェンドティーチャーによる「ヨガでできる実践」がセットになったスペシャル講座が、この秋、初開催を迎えます。 ※本講座は、オンライン受講の方含め、クラス終了後、全員にアーカイブをお送りします。(配信期限は講座終了の翌日から2週間とさせていただきます) --- --- --- 【日時】 2025年11月30日(日)9時30分〜14時00分 --- --- --- 【会場】 Zoom/オンライン --- --- --- 【受講料】 14,300円(税込) --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com ----------------------------------------------------------- お申込み・詳細はこちらから↓ https://shop.yoga-gene.com/program/72939/
11/30【医学博士監修】いびき・睡眠時無呼吸症... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。