【11/5】初めての「アーサナ解剖学講座」入門シリーズヨガ講師・鍼灸師:佐久間涼子 (ヨガジェネレーション) 目黒のヨガの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


【11/5】初めての「アーサナ解剖学講座」入門シリーズ ヨガ講師・鍼灸師:佐久間涼子(投稿ID : 1czb1i)

作成2025年10月3日 14:19

アーサナに必要な解剖学を0から学んでみませんか? 講師:佐久間涼子。 「アーサナ解剖学」シリーズ、始動!アーサナに必要な骨・関節・筋肉を理解しよう 本講座でアーサナに必要な解剖学を0から学んでみませんか? この度、ヨガジェネレーションではヨガ指導歴20年鍼灸師でもある佐久間涼子を講師に迎え、ヨガ解剖学をテーマごとに学ぶ新シリーズを開催することになりました! [ 筋肉編 ] 11月5日(水)上半身・腹筋群編・12月3日(水)下半身・背筋群編 人の筋肉には主に自分で動かすことのできる筋肉(骨格筋)と自分では動かすことのできない筋肉(平滑筋と心筋)に分類されます。 ヨガをする際は自分で動かせる筋肉を主に使いますが、約400種類の骨格筋があると言われています。 その筋肉にはひとつひとつに名前が存在し働きがあります。 約400種類もの筋肉を【覚える】のではなく【筋肉の名前と場所の把握】【筋肉の働き】を通して耳に残る!印象に残す!を大切に進めていきます。 また、筋肉の数はとても多く範囲も広いため筋肉編は上半身(お腹含む)と下半身(背中含む)で2部構成で取り組んでいきます。 ①こうやって分類していこう!筋肉の働き 骨編では、どの骨と骨がくっついて関節になるのか。その関節がどのような動きをするのか。 代表的な関節の名前と場所の確認、そして苦手意識の高い関節の働き(屈曲や伸展など)をしっかりと勉強していきました。 筋肉編では、関節の働きの理解をさらに発展させながら、関節の働きに沿って筋肉の働きを考えていきましょう。 ②これだけは覚えたい!主要な筋肉の名前の確認 ①を経て、もっと具体的な筋肉名を覚えていきましょう。 ヨガをしていると聞いたことある筋肉や知っている筋肉、覚えた筋肉もたくさんあると思います。 もう一度、自分の理解度の再確認とアップデート、新しい筋肉の名前を知りまた筋肉への関心を高めていきましょう。 ③簡単なヨガのアーサナ使って関節と筋肉の働きを確認してみよう! まずは脳を解剖学ワードに慣らしていこう! この講座では、アーサナ本来の形を取るのではなく上半身と下半身に分解して解剖学的に考えて動いていきます。 こんな感じで考えながらクイズ形式で動いていきます。 まずは簡単なことから積み上げていきましょう。 講師:(上半身編)では、肩関節屈曲をしてみください~!体のどこら辺の筋肉が硬くなるかな? 講師:(下半身編)では、股関節外転をしてみてください~!体のどこら辺の筋肉が伸びているかな? ④頭の中にダウンタイムを!ちょっとしたハタヨガと呼吸 頭をたくさん使った後は、頭も体も心も鎮める時間が大切です。 ゆったりとした呼吸と負担のないフローとストレッチを組み合わせながら、佐久間涼子の得意とするハタヨガを短時間ではありますが、味わってもらえたら嬉しいです。 ----------------------------------------------------- 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://shop.yoga-gene.com/program/68188/ --- --- --- 【日時】 2025年11月5日(水)9時00分〜13時00分 [筋肉|上半身・腹筋群編] --- --- --- 【会場】 Zoom or 録画受講 --- --- --- 【受講料】 11,000円(税込) --- --- --- この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com

直接/仲介直接
地域
開催場所Zoom or 録画受講
連絡先

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 1350
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介文が設定されていません

ヨガ(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

【11/5】初めての「アーサナ解剖学講座」入門シ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
パーソナルトレーニングジムCHART ...
亀有駅
パーソナルジムCHARTは整体とトレーニング...
サムネイル
朝活‼︎ 武術指南所 in 中野
中野駅
朝太極拳 日程 月・水曜日 7:30〜8...
サムネイル
武禅
中野駅
武禅は、武術的禅メソッドです。武術的ボディー...
サムネイル
オンライン ナチュラルトレーニング
新中野駅
主に自体重を使ったトレーニングをビデオチャッ...
サムネイル
太極拳と気功<初心者クラス> 渋谷駅新...
渋谷区
雑誌「ソトコト」で「究極の太極拳」と紹介され...
サムネイル
[パーソナルレッスン]キックサイズ🥊...
仙川駅
🌟 吉祥寺で楽しくリフレッシュ! 🌟 完...
サムネイル
【11/14】中井まゆみ:RYT200...
祐天寺駅
女性限定・少人数制のRYT200について、様...
サムネイル
【11/14】ヨーコ・フジワラによるア...
目黒区
ヨーコ・フジワラのレギュラークラス。水・金は...
サムネイル
のざるになろう!運動苦手を克服できる!...
高島平駅
年長、小学生、中学生の基礎体力運動教室。ドッ...
サムネイル
【早割お得】PNFストレッチ講習会☆P...
渋谷区
【PNFストレッチ講習会】 ◆概要 PNFホ...
サムネイル
【初回¥500】ヨガ教室 たまご型ブロ...
青砥駅
【初回¥500・マット持参不要】たまごブロッ...
サムネイル
キックボクシング
二子玉川駅
1人で参加の場合1時間3000円、2人以上で...
サムネイル
🏀完全オンラインのバスケットボール指...
八王子市
〜あなたのパーソナルバスケットボールトレーナ...
サムネイル
【次回10/11(土)】心と体の健康美...
大森駅
⭐️ 10月のモーニングヨガのテーマは『体の...
サムネイル
初めてのでも安心!テニス無料体験レッス...
足立区
初心者専用クラス「はじめてクラス」であなたも...

ヨガジェネレーションさんのその他の投稿記事:


サムネイル
【9/20】ヨガ指導者のための”究極の...
目黒区
オンライン開催!シャバーサナにリストラティブ...
サムネイル
11/7「季節に合わせた瞑想75分クラ...
目黒区
季節ごとに3段階に分けて違う瞑想を実践し、徐...
サムネイル
【10/11】東洋哲学の世界的権威カル...
目黒区
3つのテーマで開催!イシュタヨガの3軸の1つ...
サムネイル
【9/21】精神科医:松島幸恵先生によ...
目黒区
自分以外の人へ向けるような温かい優しさをあな...
サムネイル
【9/20~】指導に特化!中井まゆみに...
大阪府 堺筋本...
念願の中井まゆみのRYT500が開講決定!あ...
サムネイル
10/25「アーユルヴェーダのドーシャ...
目黒区
イシュタヨガ第一人者である、マック久美子が贈...
サムネイル
【9/18~】ヨガインストラクターのた...
目黒区
【待望の第6期、初めての木曜開催募集開始!】...
サムネイル
【11/10】ヨガで出逢う痛みや悩みを...
大阪府 堺筋本...
ヨガ解剖学の実践編!解剖学はこうやって使うか...
サムネイル
【9/7】Dr.マヘシュ直接指導![症...
目黒区
大好評!Dr.マヘシュ師によるオンラインヨガ...
サムネイル
【10/11】無料説明会:40代・50...
祐天寺駅
メイン講師ヨーコ・フジワラもハワイから参加!...
サムネイル
10/19【2025年来日企画】あの伝...
大阪府 堺筋本...
ヨーコ・フジワラの太陽礼拝がナマで見れる特典...
サムネイル
【9/17】きほんの呼吸の効果を体感!...
目黒区
本レッスンでは、いかに呼吸を正しく行うか?を...
サムネイル
【11/11~】顔ヨガ(フェイシャルヨ...
目黒区
年に一度の対面開催をお見逃しなく! 高津文...
サムネイル
8/25[無料説明会]ヨガ指導者のため...
大阪府 大阪市...
キャンセル待ち続出!「ピラティスインストラク...
サムネイル
10/18【2025年来日企画】まるで...
祐天寺駅
憧れの無重力ジャンプに挑戦!ヨーコ・フジワラ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー