どのように楽しみながら生活して行くライフプランをもう考えていますか? 20代で就職してから約40年近く会社のために家族のために毎日一生懸命働いてきて次の日からもう来なくてイイと言われたら途方にくれます。 最初の2、3年は退職前に考えたプランで色々やたりするけどもずっと日曜日だったら何をしたらイイかわからなくなるのが普通だと思います。 でもそうならない人たちがいます。定年退職前に人生のプランを建てた人たち、休暇の遊び方を知っている人たち、手に職を持っている人たち、そしてヨーロッパの人たちです。 私は10年近くヨーロッパで生活して見て、しみじみ日本との違いを感じました。 ***その一つは人生の楽しみ方を知っていること*** ヨーロッパの人達は仕事は仕事、休暇は休暇と切り替えをサラリーマンの時から学び、年に最低1ヶ月の休暇を必ず取るようになっているので趣味や楽しみ方をわかっています。 ほとんど休みが無く休みの日でも仕事のことを考え、職場から電話がかかってきたら出勤してということはヨーロッパでは法律違反になるのでありません。わたしもヨーロッパ、各国の職場で働いて来ましたが一度も休日に仕事関係の電話などありません。 普通の日でも職場から出たら用事があっても会社から電話をしたりできません。次の日に出勤するまで待つこととなります。日本も少しずつそうなってくると思いますけどもあと何十年もかかってしまいますし、大切なのは一生懸命働いて日本の経済をここまで上げてくれた人たちの定年後の人生を少しでも良い方に行けたら良いと思って力になれたら良いと思いました。 身近な人の相談にのっているうちに同じような方がもっといると思い投稿しました。 今まで人生を楽しんだ人も人生を楽しむのはこれからです! ちょっとでも人生を楽しみたいと思ったらお話ししてください。 3000円が人生を変えてくれるかもしれません。。 ************ コンサルティング参加 ************ 3000円(50分)(オンライントーク) お支払いはPaypayもしくは Line payになります。 Line登録ができる方 何か質問などがありましたら気軽にご連絡ください。 #体験 #ワークショップ #教室 #クラフトワーク #茨城県 #関東 #日本酒 #英会話 #英語 #学び #体験教室 #美味しい #竹細工 #スクモ #教育 #子育て #自然 #山菜 #茶道 #寿司 #鮨 #フュージョン #Sushi #海外 #旅行 #旅 #コーチング #ワーホリ #包丁 #まな板 #砥石 #イチジク #苗 #アロカシア #クワズイモ #こんにゃく #味噌 #手作り #米麹 #みりん #菌 #自然菜園 #藍染 #草木染め #醤油 #九州醤油
楽しみ方コンサルティング(つくば市、常総市、坂東... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。