- 都道府県:
- オンライン決済:
- その他の全て
- オンライン決済投稿のみ
- オンライン決済投稿以外
全国のその他の投稿一覧
-
ご覧いただき、ありがとうございます。 カブトムシの幼虫 興味がある方で命を大事にでき、久御山町の指定場所に引取に来られる方には無料で譲ります。 2匹以上受け取られる方でで受付します。 虫カゴと多少の土をご用意下さい。※土は...更新4月22日作成4月22日4お気に入り
-
当店は農薬販売届け出済みで販売許可を得ております。 こちらの商品はご来店が難しい場合、本体代金+送料を銀行振り込みいただけましたら郵送も対応しております。 ケース販売です。 100g×10本入りです。 最終有...更新4月24日作成4月18日1お気に入り
-
当店は農薬販売届け出済みで販売許可を得ております。 こちらの商品はご来店が難しい場合、本体代金+送料を銀行振り込みいただけましたら郵送も対応しております。 ケース販売です。 100g×10本×2箱入りです。 ...更新4月13日作成4月12日お気に入り
-
更新4月24日作成11月30日1お気に入り
-
甲斐市の実家で作っている、腐葉土の中から出てきた幼虫100匹ほどです。 マッチ箱とライターが大きさ比較で写真に載っています。 詳しくないので、なんの幼虫かは分かりません。 分かりませんが、カブトムシなのかな? 実家ではそう...更新9月30日作成9月29日2お気に入り
-
獣糞や動物の死がいに集まる黒いコガネムシ。体にはにぶい光沢があり、その色は、紫、紫銅、青紫、金銅など地域によってさまざまなバリエーションがある。上翅には細かな筋がある。 交尾したメスは獣糞を土中の巣穴に引き込んでこれで育児...更新5月11日作成5月11日お気に入り
-
コガネムシの幼虫欲しい方へ10匹以上います。 ノークレームノーリターンドタキャンキャンセル一切受け付けません。 本日受け取りに来れる方 入れ物持参でお願いします。 何かのエサや飼育したい方更新5月5日作成5月5日
-
家庭園芸のプランターから出てきたコガネムシの幼虫です 肉食系のペット(熱帯魚、鳥、爬虫類など)のタンパク源の餌に活用してください グロいので全体写真は自粛しますが洗面器に50匹くらいはいると思います更新4月29日作成4月27日
-
掘り出して2週間経ちましたがより一層元気に動き出して来ました、生きが良い栄養満点でまだまだ元気に生きてます。良質な堆肥から育ったコガネムシの幼虫です、小動物の餌にいかがですか? 200gおよそ130匹(大小様々)を320円で...更新3月26日作成3月12日
-
栄養たっぷりな堆肥から獲れたコガネムシ?の幼虫大小たっぷりと用意致しました約450g程あります。 2月12日に獲れた生き物なのでできるだけ早くにご決断お願いします。よろしくお願いします。更新2月16日作成2月15日
-
どちらも調子が万全とは言えない株ですが、そこから育ててみたいと思われる方にお譲りします。 どちらも正規の株で、ラベル及び登録番号があるものです。 ローズポンパドール>昨夏コガネムシの幼虫被害にあい、土替えをし小さめの...更新2月13日作成2月12日
-
バラの植え替えに伴い発生した残土です。 25リットルの袋、4袋分くらいです。 自宅前まで取りに来ていただける方大募集です。 軽石や根っこが入っている一度使用した土です。未使用の土ではありませんのでお間違いのないようご注意くだ...更新12月29日作成12月28日
-
良質な堆肥で育ったコガネムシの幼虫だと思います。この時期なので小さめですが150匹いてます。生き物なのでもって1週間程だと思います。籾殻に入れて暖かくはする様にしてますのでお早めにお願いします。更新12月16日作成12月16日
-
バラ ピクシー 強香 耐病性と樹勢は強い品種(無農薬栽培可) 香りが強く花持ちは開花日入れて3日位、8月の花は諦めて摘蕾して秋花充実を狙った方が良いです。淡いピンクグラデの軽やかロゼット咲きが魅力です。全体写真は11月8日...更新11月12日作成11月8日
-
ブルーベリー・ラビットアイ系ブライトウェルを譲ります。 鉢付きでも結構ですし、鉢が不要であれば植え付け後返却でもかまいません。 引き取りに来てくださる方限定です。 アップルウェアー260という鉢に植え付けてあり地上部は高さ...更新12月22日作成11月7日
-
アオドウガネの幼虫40匹セットです 野外採取のメスから生まれたワイF1です 雑草駆除などにも使えます。その理由はねぎり虫とも言われ雑草をカラスからです。 もちろん成虫になれば鑑賞用にもなります。 よろしくお願いします🙇更新8月30日作成8月25日
-
昨年の春に新苗で購入した2年生苗です。 冬剪定後に枯れたので春にゲンコツ剪定しました。最近ようやく新芽が出始めましたが伸びはよくないです。このまま枯れるかもしれないので無償譲渡です。一切のクレームは受け付けません。 冬に土替...更新5月25日作成5月23日
-
昨年の春に新苗で購入した2年生苗です。 蕾がつき開花も始まっていますが枝葉は少なめです。 冬に土替えをできなかったので、今年どこかのタイミングで替えてあげてください。 3枚目は参考画像です。 *** 姫野ばら園ホームページ...更新5月24日作成5月23日
-
昨年の春に新苗で購入した2年生苗です。 ちょうど開花時期のため蕾がいくつか付いています。何回か水切れさせてしまっており枝葉はあまり充実していません。 冬に土替えをできなかったので、今年どこかのタイミングで替えてあげてください...更新5月24日作成5月23日
-
オオクワガタの飼育に使っていたものです。 幼虫入れ替え時に、掘り返した菌糸や、埋め込みマット 成虫飼育用に用意した針葉樹マットです 大量にありますので、まとめて引き取ってくれる方1名にお譲りします 埋め込みマットには、幼虫が...更新3月30日作成2月19日
-
朽ち木 キャンプファイヤーや焚き火で薪として燃やす方、 カブトムシやクワガタムシなど昆虫飼育をされている方、いかがでしょうか? すでに中に幼虫が入ってる可能性もあります。 自然界の朽ち木ですから市販品のような綺麗...更新11月26日作成10月24日
-
再掲載です。日々成長するものなので、写真を最新のものに変えました。 4、5は今年度の収穫時のです。 キャンベルアーリーの挿し木苗になります。 食用、ワイン用品種です。とても甘くなります。 フォクシーフレーバーと呼...更新8月26日作成8月24日
-
今年の春に新苗で購入しました。 8号角鉢に植え替え済みなので来年の冬まで植え替え不要です。 3枚目は参考画像です。 *** ロサオリエンティスホームページより 【花】 黄みがかったアプリコット、カップ咲き、中輪房咲きの花。...更新9月24日作成8月11日
-
ご覧いただきありがとうございます。 【引き取り、植え替えできる方限定】 宮崎バナナ 鉢底から新芽の先まで約80㎝ 冬に弱らしてしまい4年ぐらいカットバックしてましたので 新葉が小さくなってます。 ...更新7月25日作成7月10日
-
写真を最新のものに変えました。 4、5は収穫した時のものです。 キャンベルアーリーの挿し木苗になります。 食用、ワイン用品種です。とても甘くなります。 フォクシーフレーバーと呼ばれる香りが素晴らしく良いです。 ...更新8月24日作成7月2日
-
ご覧頂きありがとうございます。 自宅のベランダで育てている鉢が増えたので、大事に育ててくださる方にお譲りします。 取りにきてくれる方(取引場所近辺の方)を優先にお譲りします。 バラ苗 オールドローズ系 品種不明...更新6月27日作成6月25日
-
今年の春に新苗で購入しました。 新苗を買いすぎてしまったので出品します。 !難ありです!現時点でうどん粉病を発症しています。 ※3枚目画像は参考画像です。 天空のバラ園HPより *** 重ね厚く、どこか古花の雰囲気がある花...更新7月1日作成6月24日
-
今年の春に新苗で購入しました。 8号鉢に植え替え済みなので来年の冬まで植え替え不要です。 2枚目3枚目は参考画像です。 *** デルバールJAPONホームページより ややオレンジがかった鮮やかな黄色で、綺麗に整った形の中輪...更新7月1日作成6月21日
-
今年の春に新苗で購入しました。 新苗を買いすぎてしまったので出品します。 ※2枚目画像は参考画像です。 天空のバラ園HPより *** 発表当時絶大な人気を誇ったバラ。はちみつ色と形容される花は今でも切り花品種として人気が...更新7月1日作成6月19日
-
今年の春に新苗で購入しました。 新苗を買いすぎてしまったので出品します。 ※3枚目画像は参考画像です。 京成バラ園芸HPより *** 白に近い淡いピンクの大輪花が、丸弁咲きからロゼット咲きになります。ダマスクにティの強香が...更新7月1日作成6月19日
-
今年の春に新苗で購入しました。 新苗を買いすぎてしまったので出品します。 ※2枚目画像は参考画像です。 篠宮バラ園HPより *** 早咲きで、ミルラの香り、花弁は淡茶色、外側はピンクを帯びたラベンダー色で、クラシカルな雰囲...更新7月1日作成6月19日
-
今年大苗で購入した2年生苗です。切り詰めて木立バラ風にできるとのことで買いましたがやはり本来の性質を生かしてつるバラとして育ててあげるべきだと思い手放すことにしました。蕾たくさんついています。 ※3枚目画像は参考画像です。 ...更新6月7日作成5月14日
-
去年の春に新苗で購入した2年生苗です。今年1月に冬剪定、土替え完了し、今はどんどん伸びて蕾がたくさんついています。 ※3枚目画像は参考画像です。 ロサ・オリエンティスHPより *** ≡ シュー ラ ネージュ ≡ Sur ...更新5月6日作成4月30日
-
去年の春に新苗で購入した2年生苗です。今年1月に冬剪定、土替え完了しています。開花が早かったためもう摘んでしまった花もありますがまだ蕾が残っています。 ※3枚目画像は参考画像です。 姫野ばら園HPより *** 日本が誇る作...更新5月6日作成4月30日
-
去年の春に新苗で購入した2年生苗です。今年1月に冬剪定、土替え完了し、今はどんどん伸びて蕾がたくさんついています。 トゲが多いバラなので取り扱いには気をつけてください。私は何枚も服をダメにしています…。 ※3枚目画像は参考画...更新5月30日作成4月30日
-
4/23 残数なくなりました。このあとも再掘削して袋詰めしますが、出来次第(〜1ヶ月以内くらい)、数量更新します。 4/20 今週末いくつかお引き取りがあり、残数不明です。4/24以降に判明次第、数量更新します。 ...更新1月26日作成4月6日
-
キンカンの鉢植えは「たまたま金柑」ができる品種だそうです。 おととし3年生苗を買って、7ガロン(35cm×30cm)のルーツポーチに植えました。 現在は、高さが125cm前後(鉢を含まず)、幅は85cmくらいです。 完...更新3月12日作成3月9日
-
今年の春に新苗で購入しました。 苗の伸びはとても良いのですが、返り咲きのはずなのにどういうわけか蕾が一個もつきません。オールドローズなのに肥料をあげすぎたことが原因だったかもしれません。1枚目の写真は参考画像、2枚目以降が...更新11月5日作成11月4日
-
今年の春に新苗で購入しました。ロサオリエンティスのコリンクレイヴンという薔薇なのですが、秋に咲いた姿が商品画像と似ても似つかず、先方で出荷の際間違えたように思います。 一重咲きで花びらがフリルのように波打つ、ピンクの花が咲...更新11月23日作成11月4日
-
今年の春に新苗で購入、夏の間ピンチ(摘蕾)を続け、今年の秋から咲かせています。オレンジとベージュの中間のようなニュアンスカラーの花びらのふちのフリルがとても愛らしいです。 ほぼ無農薬で育てているためホソオビアシブトクチバの...更新11月5日作成11月4日
-
今年の春に新苗で購入、夏の間ピンチ(摘蕾)を続け、今年の秋から咲かせています。淡い黄色に淡いピンクの覆輪が入る、大輪のとても美しい花が咲きます。 梅雨時に一度うどん粉病にかかり、かなりの範囲を伐採したため株は小さめです。そ...更新11月5日作成11月4日
-
次の燃えるゴミで順番に捨てる為、燃えるゴミの袋に入っています 夏野菜で使用した培養土のみです。 プランターは含まれておりません。 メロン、胡瓜、トマト、苺、ナス、ピーマン、ゴーヤ、大葉で使用した培養土です。 元肥入りで...更新11月3日作成10月31日
-
デビッドオースチンのザ・ミル・オン・ザ・フロスです。今年の1月に大苗で購入しましたが、その後次々と苗を買ってしまったため、里子に出します。 デビッドオースチンHPより *** 優しくアーチを描く枝の上で咲き誇る美しく整った...更新10月11日作成10月11日
-
昨年の春に購入しました。 冬剪定、植え替えを経て今年も元気に咲いてくれていますが、スペースの問題があり里子に出すことにしました。 生育旺盛なので冬の植え替えの際一回り大きな鉢にするか、できれば地植えにしてあげるとよいと思い...更新8月27日作成7月29日
-
デビッドオースチンの言わずと知れた名花、ジュビリーセレブレーションです。今年の1月に大苗で購入しましたが、その後次々と苗を買ってしまったため、里子に出します。 デビッドオースチンHPより *** 愛らしく深みのあるピンクの...更新9月15日作成7月29日
-
ご覧頂きありがとうございます。 自宅のベランダで育てている鉢が増えたので、大事に育ててくださる方にお譲りします。 取りにきてくれる方(取引場所近辺の方)を優先にお譲りします。 品種不明 大 オールドローズ...更新5月6日作成5月6日
-
去年の夏に中苗で購入したオールドローズ『アルシデュックジョセフ』です。 オールドローズは本来深い剪定が不要なのですがモダンローズに合わせてかなり深く剪定してしまい、開花が不透明なのでお安くお譲りします。ただ現時点で新芽が芽吹...更新2月13日作成2月6日
-
去年の初夏に中苗で購入したフロリバンダローズの『グルスアンアーヘン』です。いい枝が2本しかなかったため貧相な姿になってしまいましたが生命力があれば枝葉を展開し咲くと思います。冬剪定済みですが出来れば植え替えをしてあげてくださ...更新2月12日作成2月6日
-
昨年初夏に中苗で購入したフロリバンダローズ『パシュミナ』です。こちらで受け渡しのお約束をしていた方がいたのですが連絡をいただけなくなってしまったため再度購入希望の方を募集します。 淡いグリーンとピンクの小ぶりの花が房咲きで咲...更新2月26日作成2月6日
-
昨年初夏に中苗で購入したハイブリッドティーの『ジュリア』です。 オレンジともモカともベージュともつかないニュアンスカラーの大変美しい大輪の花が咲きます。 冬剪定済みなのでこのまま春の開花が楽しめますが、できれば植え替えしてあ...更新2月12日作成2月6日
全国周辺のその他の受付終了投稿一覧
全国のその他で欲しいモノが見つからなかった方
全国のその他の新着通知メール登録