<マタニティーヨガとは・・・?> マタニティーヨガとは、妊娠中の心(精神)と体の安定 快適なマタニティー生活が、送れるためのヨガです。 体を動かすだけではなく、ゆっくりと呼吸をし赤ちゃんとの一体感を 感じリッラクスをしていきます。 また、激しい動きが少ないため、妊婦さんでも無理なく動くことができ 運動不足の解消や出産時に必要となる足腰の筋肉を作っていきます。 <こんな事が出来るようになります> ・出産時に必要となる足腰の筋肉強化 ・呼吸法を知る事により、陣痛時・出産時の緊張をほぐし、 いきみを上手に逃す事ができます。 <こんな風に教えます> 少人数制で、生徒さん達とコミュニケーションをとりながら行います。 (1)今日の「体の状態や心の状態」を確認 今、不安になっていることや疑問に思っていることを解消していきます。 (2)赤ちゃんとの一体感を感じリラックスをしていく (瞑想) (3)リラックスや体の力を抜いていく、呼吸法の練習。 (4)出産時に必要となる、足腰の筋肉強化の動き(ポーズ) (5)妊娠中の筋肉疲労や肩こり等を和らげる動き(ポーズ) (6)妊婦さんが一人でもできる、マッサージ方法など ※毎回、テーマを変え動き(ポーズ)をしていきます。 <よくある質問> ・いつからマタニティーヨガはできますか? →安定期に入ったら。つわりが治まった妊娠中期くらいから始められます。 自分の体に無理をかけないように、かかりつけのお医者さんへ 許可をとってからマタニティーヨガをスタートしましょう。 ・ヨガの経験がなくても大丈夫ですか? →大丈夫です。初心者の方でもOKです。 ゆったりとした動きや呼吸法、そして出産前に必要な足腰の 筋力強化などを行っていきます。 ・いつまでマタニティーヨガを受けても良いですか? →個人差がありますが、出産直前までレッスンをされる方もいます。 体に無理をかけないように、ツライ時はお休みしてください。 ご自身の体調に合わせ、医師に相談の上続けてください。 ・どんな格好で参加したらいいですか? →動きやすい格好でしたら大丈夫です。 妊婦さんは、冷えが大敵ですので体を冷やさないように レッグウォーマーや重ね着ができるものをお持ちください。 <開催日時> 毎週水曜日 時間:11:00~12:15 (1時間15分) <参加費用> ¥2,000 <持ち物> ・動ける格好 ・タオル ・お水(常温)、 ・体を冷やさない(レッグウォーマーや重ね着ができるもの) ・ヨガマット ※ヨガマットをレンタルされる方は、1回¥200いただきます。 毎回持ってくるのが大変という方は、月レンタルもございますので、 お尋ねください。 <開催場所> ケイズアイバレエスタジオ (住所)東京都荒川区西尾久1-20-13 <最寄駅> JR「田端駅」 徒歩10分、宇都宮線「尾久駅」 徒歩10分 舎人ライナー「赤土小学校前駅よ」 徒歩7分 ★ブログ → http://ameblo.jp/rie-yg333/ 「気持ち良いヨガ研究家Rie」にて マタニティーヨガなど紹介しています。
<少人数制>マタニティーヨガ(田端駅・尾久駅) 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。