徳島大学大学院 医学研究科・本橋恵美先生の医学論文をヨガ講座化! EMG(筋電図)解析が示す「ヨガ初心者と上級者の筋活動差」を理解し 安全かつ〝本当に効く〟ヨガ指導法を学んでみませんか? 業界初!本橋恵美先生の医学論文をヨガ講座化! 本橋先生はこう語ります。 「表面的には同じポーズをとっていても、初心者は本来ターゲットにしたい筋肉をうまく使えていない。 その結果、効果が出にくいだけでなく、間違った使い方が原因でケガをしてしまうこともあるんです。」 まさに、なるほど!という内容。 私たちはこの研究テーマを、ヨガ実践者やヨガ指導者向けの実践講座にできないか?と考えました。 いよいよ、ヨガが医学的エビデンスでアップデートされる時代が来たのです。 ぜひこの機会に、ヨガ初心者と上級者の筋肉の使い方の違いを学び、あなたのヨガ指導、そして日々のプラクティスに活かしてみませんか? --- --- --- 【日時】 2025年6月7日(土)10時00分〜14時30分 --- --- --- 【会場】 ZOOM --- --- --- 【受講料】 11,000円(税込) --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com ------------------------------------------------------------------ お申込み・詳細はこちらから↓ https://shop.yoga-gene.com/program/71692/
【6/7】ヨガの筋電図解析×医学エビデンスで解明... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。