今は多くのフリマアプリがあり ネット上でも多くのものがポチれる時代! 大人から学生までも誰もが利用できてそのポイントで食品にも車のガソリンにも変わるお助けもの。いらなかったものが食品に変わる! 趣味で作ったものが欲しかったものに変わる! それが身近で感じられるのも魅力です。 どんな人でも簡単にお店を持てる時代。 こんなの売れるはずがないというものも売れてしまうもの。 何が売れるかはわからない。。 初心者から実際にフリマをやっている人 ************ こんな学生にもおすすめ ************ 学生さんでも自分の作品をネットで販売していないのも現実 話を聞いてみると ネットに疎い。。とか、そういうのが苦手。。 やり方がわからない。。 というけども周りでもいないものなのかな?っとも思う反面に 収入を得る必要もないのだとも思いました。 それは多くの学生さんが親からの支援を受けているからであり 生きていくのに困らない。 でもそれは卒業したら社会に出させれわけで自分で稼がなくてはいけなくなります。 そして多くの芸大学生は好きな絵を描くこと、作品を作ることを諦めてサラリーマンとして働き始める人が多いんです。 でも学生時代から売ることができ稼ぐことができるのであれば 卒業してからも好きな絵を描いたり作品を作りながら生活ができるんです。 「大好きなことをしながら生活できる時代。」 学生の間に稼ぎ方を覚えて未来の形を作ってみましょう! ********** こんなことを学びます ********** *フリマアプリの使い方 有名なフリマアプリは10以上存在します。まずは一つから作っていくっていくこと。 やり方を教えます。 *販売の仕方 値段の付け方など。多くの人の勘違いでるが値段は本人がつけるものではないんです。 買う人が値段を決めます。安くは売ってはいけないんです。 *フォロアーの増やし方 フォロアーはファンです。フォロアーを増やすには時間がかかりますがフォロアーがつけば作品が売れやすくなります。まずは100人を目指すやり方をお伝えします。 *付加価値をつける アートはそれができる最高の特権。 人と同じ値段では売らない。売れなるのはアイデア次第。 その方法をお伝えします。 ************ こんな方にもおすすめ! ************ 売りたいものが売れない フォロアーを増やしたい もっと高く売りたい ************ 24時間、365日、いつでも出品しておくだけで売れる 出品して売れなくてもマイナスにはならなし 売れたらプラス!やっていない人は是非この機会に! 学生さんたちの多くは生活に困っていないので何でも挑戦できる時期でもあります。 失敗が一番できる期間でありその失敗から学べる時期です。 その間にいろんな挑戦をしてみましょう! *** 参加費 *** 3000円 オンライン LINE TALK 時間:1時間 参加希望の方は 名前 苗字だけで大丈夫です。 性別 年齢 20代〜40代〜60代以上からお選びください お住い フリマアプリを学びたい理由 希望の時間帯や曜日 を書いてお伝えください。
フリマアプリ教室!売りたいものや売れないものを売... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。