東京 池尻大橋校 2025年4月13日(日)10:00~12:00 お申込みはコチラ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://hakkolife.com/page-seminar_detail?seminar_id=11667 発酵ランチ付き 「発酵白だし」ってなに!? 皆様は白い醤油をご存知でしょうか? その名を「白醤油」 その白醤油を使って、出汁、みりん、砂糖などを合わせた調味料が白だしです。 その白だしをなんと!発酵させて手作りします。 それが業界初!「発酵白だし」です! 出汁も混ぜません!みりんも砂糖も入れません! 発酵させることによりうま味と甘味を生み出す、前代未聞の発酵調味料作りです。 今回、この発酵調味料作りに、当協会と共同開発をしてくださったのが創業当初から白醤油を作り続けている愛知県碧南市の日東醸造株式会社さん。 豊かな水と温暖な気候に恵まれたこの地域で、非常にこだわったお醤油作りをされており、 日本で唯一の麦100%の白醤油「しろたまり」を作っています。 今回は、日東醸造株式会社の蜷川社長をお迎えし、「しろたまり」を使った、極上の発酵白だしを手作り方法を教えていただきます。 実習の後は、「発酵白だし」を使った軽食をお楽しみ下さい。 手作りの発酵白だしをご自宅でより楽しんで頂くためのレシピ解説もさせて頂きます。 皆様のご参加お待ちしております。 ①講義:しろたまりと発酵白だし ②実習:発酵白だし作り ③実食:発酵白だしランチ(レシピ解説・レシピ付き) お申込みはコチラ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://hakkolife.com/page-seminar_detail?seminar_id=11667 受講料:7,700円(税込) 持ち物:エプロン、ハンドタオル・筆記用具、仕込んだものを入れる袋 お持ち帰り品:仕込んだ約400ccの発酵白だし 講師:日東醸造株式会社 蜷川洋一氏 ・池尻大橋校 校長 荻原由美・副校長 小池直子
【蔵イフ】発酵しろだし講座 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。