『足場工事なし』の2階ベランダ波板・雨樋工事❕ (投稿ID : 12wzi1)

7
お気に入り登録
7
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年4月14日 08:48
作成2025年3月27日 22:49
『足場工事なし』の2階ベランダ波板・雨樋工事❕の画像
『足場工事なし』の2階ベランダ波板・雨樋工事❕ - 豊中市
『足場工事なし』の2階ベランダ波板・雨樋工事❕ - リフォーム
『足場工事なし』の2階ベランダ波板・雨樋工事❕ − 大阪府
『足場工事なし』の2階ベランダ波板・雨樋工事❕ - 地元のお店

投稿閲覧ありがとうございます。
今回は2階部分ベランダの波板・雨樋工事を
ご紹介致します!

写真①→施工前 波板の劣化、雨樋はぐにゃぐにゃ
    曲がっていて勾配も悪いため雨樋の中には
    雨水が溜まり泥や苔で覆われています。
    雨が降ると雨水が集水器までたどり着かない
    ため、雨樋から溢れてしまいます。
    ベランダ内や玄関は雨樋から溢れた水で
    ビチョビチョになってしまいます。

写真②→施工中 波板撤去後です。
    長い波板がなかったのか4尺と6尺を
    縦につないでいました。横に重ねるのは
    通常の施工ですが、波板を縦に繋ぐのは
    通常はしません。雨漏りしやすくなります。

写真③→施工中 壁と波板の間にガルバリウム鋼板
    を加工した水切り(茶色)を新設します。
    今迄は波板を壁に沿わしていただけ
    だったので雨漏りしていました。
    濡れているのは途中で降雨があったので。
    しばらく中断、、

写真④⑤→施工完了 腐食した木材は撤去し新しい
    木材に取り替え、弱い部分や水切り下は
    新木材を補強 
    雨樋(軒とい)は交換し勾配も調整完了
    長いところは10尺の波板を使い
    縦の継ぎ目はありません。

○2人施工で2日間にて完工しました。
 ご予算的な事もあり、今回は足場工事なしで
 スライダーと呼ばれる2段梯子を使用しての
 施工となりました。

☆大工・板金大工・手元(フォロー役)職人たちの息が合い、豊富な経験と高い技術があるからこそ
難しい古民家の部分補修も完璧にこなせる!

事務員さん営業マンを一切雇用せず、いるのは
腕利きの職人たちのみ。
ホームページや宣伝はせず、集客は口コミや
ご紹介、
現場のご近隣様、こちらジモティーのみ。
経費を徹底的に削減しているから出来る
割安でも質の高い工事❕

1件1件を大切に施工する。
数をこなさず、とことん質にこだわる、
だからお客様からお仕事をいただける。

波板、大工工事も任せて安心
どこより親切丁寧
関西塗装工業 大薮まで☆

◎最終写真撮影日 令和5年6月17日

ジャンル -
名称 -
地域
豊中市 - 曽根南町
阪急宝塚本線 - 曽根駅
住所 -
営業時間 08:00〜20:30
直接/仲介 直接
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 馬鹿丁寧
男性
投稿: 95
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
外壁、屋根、波板、雨樋、雨漏り工事などバカが付くほど丁寧に施工致します。細...
評価
  • 良い ゆーーー

  • 良い 足潮

    丁寧なご対応を誠にありがとうございました。

リフォームの地元のお店の関連記事

『足場工事なし』の2階ベランダ波板・雨樋工事❕ 大阪 広告の無料掲載 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

馬鹿丁寧さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。