待望の実践編!ヨガ×動作学をスタジオで学んでみよう!講師:山本邦子2020年の秋から開催を重ねてきた、ヨガ動作学基礎講座。基本的な動作学の考え方や理論を学び、実践を行う中で、数多くの声があった、「実際にスタジオで勉強したい」という声にお答えし、更に、実践的にヨガ×動作学が学べる、ヨガ動作学実践編を開催することになりました。ヨガ動作学とは、我々人間が変えたい、と強く願うもの、例えば、動作や痛み、言動や行動これらがどのようにして、生み出されるのか、そのプロセスを学び、そして、それらを変えるにはどうすればいいのかを学ぶ学問です。今回は、皆さんに実際に動いて頂き、その動きを間近で講師によって指導してもらうため、体で覚え、そしてヨガに落とし込むことができるように構成されています。また、少人数制で行うため、1人ひとりじっくりと教えてもらうことができます。【講座プログラム】動作学の概念の説明深部感覚の説明筋紡錘関節のセントレーション呼吸構造のセントレーションを体感するメイン動作:Uttanasanaを極める感覚の言語化--- --- ---【日時】4月4日(日) 14:30~17:30--- --- ---【会場】ヨガアカデミー大阪 第1スタジオ〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-2-15 ハウザー堺筋本町駅前ビル6F--- --- ---【参加対象】ヨガ動作学基礎講座を受講された方<推奨>体の仕組みに興味があるたくさんのメソッドを勉強したがしっくりこない「動作」「痛み」「感情」のメカニズムに興味があるすべてのヨガ指導者--- --- ---【参加費】22,000円--- --- ---【お問い合わせ】この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。yoyaku@yoga-gene.com-----------------------------------------------------------お申込み・詳細はこちらから↓https://shop.yoga-gene.com/program/32957/
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。