日本人が苦手な発音を30分だけのレッスンで伝えます。 これは1人のカナダ人女性が教えてくれたやり方です。 このおかげで話す英語が劇的に変わり、他の言語習得にもとても影響しています。 彼女が伝えてくれた全く同じ方法でお伝えします。 そして英語が上手だね!とネイティブの人から言ってもらえるようになったらとても嬉しいと思います。 意外とYOUTUBEとかの発音を見てもしっくりこなかったりするものではないでしょうか。。 教えてくれたクラスメイトの女性のやり方が本当にわかりやすかったんだと思います。 ネイティブの人ほど意外に教えられないんです。。 日本人でも日本語の「ち」と「つ」の教え方わかる人いますか? きっとそんなこと意識しないで学んでいるのが母国語というものなんです。 少しでも興味を持ったら是非参加して見てください。 ***参加費*** 5000円 *レッスン内容* アルファベットの発音 アクセントなど 英会話の相談あり *時間: 1時間 *SkypeやZOOM、LINE TALKなど使います。 *お支払い PAYPAY 参加希望の方は 都合の良い時間帯や曜日をいくつか書いてご連絡ください。 *ストラクチャーレッスン Voicyなど受けている生徒さんは無料で参加できます。 ********** 劇的に変わった体験談 ********** こんなに英語が大っ嫌いだった自分が英語が話せるようになったきっかけはたくさんあります。本当にいろんな人との出会いで話せるようになったのですが、その中でも1番があります。 それは大学で出会った1人の女性です。 もうそれは近寄れがたいくらい怖いオーラを放っているクラスメイトのカナダ人女性でした。 海外留学最初の半年間は語学学校とアルバイトの毎日。 自分のひどい英語も語学学校の仲間などとは会話になっていたし、アルバイト先の和食レストランでも普通に会話できていました。そこにはカナダ人からアジア人などが働いていたんです。 でもそんな英語を覆したのが大学に入ってからのこと。。 *************************** クラスの誰1人、、僕の英語を理解してくれなかったんです *************************** それは会話だけでなく、単語すらわかってくれませんでした。 本当に驚きました。。。 どうしで僕の英語が通じないんだろう。。 今まで出会った人たちは日本人が話す英語を理解してくれる人たちでした。 また語学学校などでは第2カ国語目に英語を学ぶ人たちで日本人の癖を知っていたことがわかりました。 ここのクラスメイトはみんなカナダ人。。外国人もいるけどもネイティブのような人たちでした。 クラスメイトはみんな正直に 「I do not understand you.. I do not understand what you are saying..] など正直に話してくれます。。 でも一言も通じない英会話。。もうどうにもならなかった。。 なぜだかもわからなかった。。 でもそこで1人の女性が僕に近寄ってきました。。 その怖いルックスの女性です。 「アルファベット教えてあげる」 「えっ。。」「アルファベットくらい知っているし。。」 でもその女性は真剣な眼差しでAから一つずつ丁寧に教えてくれました。。 「そうじゃない。。こう。。。」っと彼女は彼女自身の舌を指で掴んで僕に見せてくれました。 女性が男性に舌を見せるなんて恥ずかしい行為だと思いましたが、 それでもその女性は一生懸命に恥を殺してまでも僕にアルファベットを教え続けました。。 そんなレッスンは30分くらいだったでしょうか。。 次の日クラスメイトと話すと通じるんです。。英語が。。 本当にクラスメイトに通じなかった英語が。。 理解されるようになっていたんです。 どうしてあの女性が僕に近寄ってきてくれたのか。。 そしてあんなに真剣にアルファベットを教えてくれたのか。。 でも今でも本当に感謝しかないんです。。 きっと日本人の多くが英語に興味があると思いますが。。 一番注目していないのはこの アルファベットなのではないでしょうか。。 実際に僕もそうでした。。 でも「なんで英語がそんなにうまいの?」と言われる度にその女性に感謝するんです。。 それはドイツ語にも影響しています。。アルファベット言語は音は違ってくるものの口の形、発音は一緒なんです。 ネイティブの人が「英語が上手!」と褒めるのは大抵は「発音です。」 どれだけ流暢に話している日本人でも発音が全くできていない人が多いようなんです。 きっと外国人で日本語を話す人も同じじゃないでしょうか。。 「日本語上手だね!」っていう人は「発音が良くできている」と思います。 日本人でも音だけ似せて話している人が本当に多いんです。 *************************** 音ではなくそれは「 口の形や舌の動き」 なんです *************************** 日本人には同じ音に聞こえても口の形が違ったり舌の位置が違うとネイティブの人にはわかります。 そしてそれはSIRIも一緒です。。SIRIも音ではなく口や舌の位置などが理解できるんです。 そして空気音、破裂音、振動音なども見えないものが本当に大切だったりするんです。 でも今気づいたことがあります。。 どうしてその女性が教え方がうまかったのか。。教えることができたのか。。。 それは大学がモントリオールにあり、そこの人たちには母国語がフランス語という人たちがたくさんいました。 英語しか話せない人も多いのですが、その彼女はフランス語が話せました。 英語は2カ国語目だったんです。 だから教え方がわかったんですね。。。
30分の発音だけで劇的に変える英会話レッスン 英... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。