タイ式ヨガと言われるルーシーダットンは、昔修行僧たちが行っていたセルフケア体操。「ルーシー」は「仙人」。「ダット」は「ストレッチする」。「トン」は「自分自身」という意味。つまりは、自分自身で行う仙人体操の意味。ここでは、伝統的な54ポーズをレッスンします。ルーシーダットンでは、とにもかくにも呼吸が重要。ヨガとは違い、未経験でも可能なそれほど難しくないポーズですが、動きながら「吸う」、しばらく息をとめて、また動きながら「吐く」の繰り返しは、なかなかしんどいもの。特に順番は決まっていませんが、ヨガとは呼吸が逆なのが大きな特徴。1日に同じポーズを5回~15回行うとかなり体調が良くなるはず。日常の生活習慣や癖などから起こる左右の筋力バランスを整えることで、体調が整えられるのはもちろん、酸素が身体にしみわたるようにイメージすることで全身の細胞に気がめぐります。【申込方法】受講希望の方は、下記HPの受講申し込みフォームにご記入いただき送信ください。http://wyoga.jp/application/app02.html◇お申し込み~受講までの流れ お問い合わせ ↓ 受講の日程などのご相談 ↓ 受講料のお支払い ↓ 受講開始レッスン会場は、鎌倉極楽寺の山の上のレッスンスタジオです。江ノ電「極楽寺」駅下車。徒歩5分くらいです。◆場所 神奈川県鎌倉市極楽寺3-13-25 シヴァカ伝統医学学校◆お問い合わせは下記よりお願いいします。TTMAスクールインフォメーションメール info@wyoga.jpご不明点など直接お話しされたい方はフリーダイヤル 0120-406-402までお電話ください。 コースへのお申し込みを検討中で無料体験会へのご参加をご希望の方はHPの下記フォームからお申し込みください。http://wyoga.jp/free/index.html
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い 田中美樹
ありがとうございました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。