◆タイマッサージ初級講座 4DAYS LESSON (32h) 受講料総額:\390000(消費税込) 東京都内より交通費実費別途 テキスト込・教材込・修了証発行 受講後半年間はオンライン補講サービス付き 資格取得オプション(開業サポート・事故保障サポート) 開業時にはリンク集TTMAフリーペッパー永久無料掲載 ※未経験者対象 ◆タイマッサージ初級講座について 【タイマッサージ初級講座】は、未経験者を対象にした出張レッスン講座です。この講座を受講することで、タイ古式マッサージのセラピストとして活動することができるようになります。家族や友人に施術をしたり、ひとくちに「タイ古式マッサージ」と言っても、その施術法は多岐にわたり、セラピストによっても「月とスッポン」ほど違いがあります。この講座では、タイ古式マッサージの2大流派と呼ばれる「バンコクスタイル」または「チェンマイスタイル」の両方に対応していますが、どちらかひとつを選択してもらってレッスンを行います。両者ともに、手足を十分に圧迫して血行をよくして、身体がほぐれたところでストレッチングを行うというもので、どちらも120分程度の全身への施術アプローチができるようになります。どちらの施術も自然治癒力を向上させて、健康を増進することができる施術方法です。日本全国の多くのサロンで「タイ古式マッサージ」がメニューのひとつとして取り入れられるようになりましたが、これほどまでにポピュラーになったのは、その気持ちよさとすっきり感、体調の改善が多くの人に認められたからこそなのでしょう。 「バンコクスタイル」と「チェンマイスタイル」の両者を比較してみましょう。まず、「バンコクスタイル」では、両母指をそろえて指圧的な圧迫が特徴です。両母指をそろえて圧迫することで強めの圧が可能になりますから、コリを軽減したいとお考えの方には「バンコクスタイル」をおすすめします。「チェンマイスタイル」では、母指を交互に動かしてウォーキングするのが特徴です。強い圧が好きでない方には「チェンマイスタイル」をおすすめします。どちらのスタイルにおいても、全身を走るエネルギーライン「セン」に対して圧を加えながら、滞っているプラーナ(気)の流れを促します。さらに、手掌圧迫によって筋肉に対してアプローチし、血流を上げていきます。全身のエネルギーが循環し、血液や水分が循環するようになって、ほぐれてからストレッチを行います。圧迫だけでなく、ストレッチが加わることで、すっきりとした印象を与えることができます。 手順を覚えることよりも、一つの圧迫が気持ちよくできるようになることが大切です。ひとつの圧迫が上手にできるようになれば、あとはそれを繋いでいくことできっと満足していただける施術ができるようになります。一つの気持ちよい圧迫のためには、大切なポイントがあります。クライアントとの距離感、手や指の使い方、重心移動による体重のかけ方などをきちんと理解することで、無理なく、疲れず、自分自身の身体も壊さない施術ができるようになります。ひとりひとりによって身体の大きさなど個人差がありますので、一人一人に合わせたベストな距離感やスタンスなどを含めて指導させていただきますので、大人数のグループレッスンと比較して、よりスキルが向上しやすいですし、スピーディーにスキルの習得ができる講座です。 ◆この講座に含まれている内容 この講座に含まれているレッスン内容は以下の通りです。レッスン内容は、【TTMAグループ本校・シヴァカ伝統医学学校】のカリキュラム内容に準じています。【TTMAレッスンズ】の出張指導の場合には、マンツーマンレッスンを基本としていますので、【TTMAグループ本校・シヴァカ伝統医学学校】のグループレッスンと違った時間数が設定されていますが、マンツーマンレッスンでは内容をぎゅーっと凝縮して、スムーズにスキルの習得に励んでいただくことが可能です。個別指導では、進行速度が早くなったり遅くなったりするのが普通です。スムーズに習得できるパートと何度も繰り返し練習する必要があるパートが存在するものです。個人的なペースに合わせてレッスンを行っていきますが、表示のレッスン内容に関して、設定された期間中にすべてを指導させていただきますのでご安心ください。レッスン内容詳細は、【TTMAグループ本校・シヴァカ伝統医学学校】のリンクページからご確認いただけるようになっています。 ◆(選択制)タイ古式マッサージ・バンコクスタイル タイ古式マッサージの定番的な存在として知られるバンコクスタイルは、指圧のような圧迫とストレッチが組み合わされた全身へのマッサージ法。全身に流れるエネルギーライン「セン」にアプローチしながら、全身を緩めていく施術法です。ひととおりの決まった流れを行うと120分程度の施術ができるようになります。スタンダードなタイ古式マッサージをマスターしたいなら、こちらがおすすめ。 ◆(選択制)タイ古式マッサージ・チェンマイスタイル タイ古式マッサージ2台流派のひとつがチェンマイスタイル。指圧のような両母指での圧迫ではなく、リズミカルにウォーキングしながらアプローチしていくのが特徴です。身体が温まった段階でストレッチもはいってきます。ひととおりの決まった流れを行うと120分程度の施術ができるようになります。スタンダードなタイ古式マッサージをマスターしたいなら、こちらがおすすめ。 ◆詳細チェック&アドバイス 細かなニュアンスや全体的なチェックを行って仕上げを行っていきます。単に手順を追うことだけでなく、タッチやフィーリングなどを表現していくことも大切です。自分自身がけがをしないことはもちろんですが、ややもすると、クライアントに怪我をさせてしまいがちなポイント説明も大切です。身体の大きさによってもやり方やコツが変わってきます。 ◆講座受講後、セラピストとして活動スタートできます。 【タイマッサージ初級講座】を受講することで、下記の検定を受けるレベルのマッサージスキルが習得できます。講座を受講してスキルアップができたら、セラピストとして活動を開始することができます。サロン開業・自宅開業・副業・出張営業など、どんなスタイルでもOK。【日本全国マッサージガイド・TTMAフリーペッパー】にあなたの活動を無料で掲載することができます。業界団体TTMAが提供しているリンク集ですから、広告掲載料は永久にかかりません。完全無料でフリーランスビジネスが開始できます。 ◆この講座に対応している業界団体TTMA公認の検定資格オプション 【タイマッサージ初級講座】を受講することで、下記の検定を受けるレベルのマッサージスキルが習得できます。業界団体TTMAが発行する【検定合格証】は、スクール発行の講座修了証とは異なるものです。【検定合格証】があれば、すぐに資格認定登録も可能です。独立開業・副業・自宅開業などをご希望の方に、是非お勧めしたいオプションです。ご希望の検定のみを選択してお申し込みください。出張指導の際に、こちらの検定を同時に受ければ、【プロ資格】を手に入れることができます。【プロ資格】があることで、【日本全国対応の事故補償サポート】のほか、各種サポートが受けられるようになります。ご希望の方は、講座受講申し込みの際にお申し付けください。 詳細はHPをご覧下さい↓ https://ttma.or.jp/lesson_course01.html
TTMA LESSONS【タイマッサージ初級講座... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。