HIIT(高強度インターバルトレーニング)とヨガを組み合わせた 燃焼と柔軟を一気に味わえるレッスンです。 20秒間全力で動き続けて10〜15秒休む、を繰り返し行うことで、心拍数を一気に上げ短時間で脂肪燃焼を促します。 一気に使った筋肉をヨガのポーズで伸ばすことで、張りと柔軟性を兼ね揃えたしなやかで引き締まったボディラインへとサポートします。 ●●●●●●ダイエットで脂肪燃焼効果を狙うならHIIT一択●●●●● HIITとは、 「High-Intensity Interval Training(ハイ・インテンシティ・インターバル・トレーニング)」の略で、 いわゆる高強度インターバルトレーニングのことを指します。 強度の高い運動と数十秒の休憩を交互に行うことで、 一気に脂肪を燃焼させるダイエット・トレーニング方法のことです。 HIITを行うことで、 ・脂肪燃焼効果 ・ アフターバーン効果(レッスン終了後、最大30時間燃焼し続けること) ・ 持久力アップ効果 ・ 心肺機能向上効果 などの効果が挙げられます。 アフターバーン効果とは 負荷の高い運動をすると、その後24~72時間は、体のエネルギー消費量が高い状態が維持される、というものです。 長時間低負荷の有酸素運動ではなく、短時間で高負荷をかけていく高強度トレーニングの後の方が、アフターバーンが発生しやすいと言われています。 ●●●●●ヨガ×HIITの組み合わせでより女性らしい体つくりを●●●●● HIITの高い脂肪燃焼効果に、ヨガの要素を組み合わせたのが、 この『HIIT power YOGA』のレッスンです。 HIITで高強度の運動を繰り返し、心拍数を一気に極限まで高め、交感神経を活性化させます。 「キツイ!無理!」 とレッスンの途中で必ず一度は思うことがありますが、 先生の誘導と流れに乗って、気づいたら終わっているはずです。 HIITで温めた身体を、ヨガで更に深層筋と柔軟性に対しアプローチします。 一気に使った筋肉を、呼吸も併せてほぐしていきます。 筋トレや高負荷のトレーニングと違い、 インナーマッスルを刺激することで女性らしいボディラインを保ちながら 身体を引き締めていきます ゆったりとしたヨガの動きを行うことで、 高まった交感神経を落ち着かせ、副交感神経の働きを高め、 自律神経のバランスを整えていきます。 交感神経を高めるHIITと 副交感神経を高めるヨガポーズ、2つを組み合わせることで、 単なるダイエットではなく、自律神経にもアプローチし体調も整えられます。 ●●●●●オンラインレッスンだからこそ、ダイエットは続けられる●●●●● いざダイエットをしよう! と思っても、どうしても長続きしない方が多いのではないでしょうか? 一般的なスポーツジムの退会率は、入会から半年で全体の約70%、1年後には全体の約90%にも及ぶそうです。 ・家についてから、また重い腰を上げてジムへ向かう。 ・暑い夏や寒い冬に外に出なくてはならない ・他の会員に見られるため、ある程度身だしなみを整えなくてはいけない このような、小さな面倒くささが積み重なり、モチベーションを下げてしまうのです。 しかし、オンラインレッスンであれば、そのような問題を解決できます。 すっぴんでも構いませんし、ジャージや部屋着で受けることも可能です。 ・子供がいるから気軽に出かけられない ・ 隙間時間にレッスンを受けたい ・ 夜に自宅でできるトレーニングがしたい ・ ジム通いが続かない そんな時こそ、オンラインレッスンをご活用ください。 こんな人にオススメです ・ 長時間トレーニングが苦手な方 ・ 運動が好きな方 ・ ダイエットしたい方 ・ 筋力、体力アップしたい方 興味がある方はこちらまでお申し込みください 11月15日(日) 9:30-10:30 講師:秋田 愛美 先生 ヨガインストラクター 申込URL:https://seminar.ep-och.com/seminar/16687
ヨガ×HIIT【ヨガdeダイエット企画】HIIT... 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。