広告を挟まない原文はこちら▶︎【F&Sをお申込みの前に】https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12880897543.html このお店の最新レビュー(口コミ・評価)を確認する▶︎こちら 「オツカレ!(手もみ)」へのフィードバックをお寄せください。クチコミを投稿しましょう。Google©️https://g.page/r/CSpCPyc3z0qsEBE/review TODAY'S 【ダイエットとトレーニングに関するご質問へのお答え】 「子ども(私・夫)が肥満気味なので、こちらの運動教室で何とかしたい」 「必要性や方法を夫や子どもに説明してほしい」 このようなご相談を年に何度もいただきます。私はこれを「丸投げ」と呼んでいます。 「餅は餅屋」という言葉がありますように、専門外のことをプロに依頼するのは合理的な選択です。お金を払ってでも解決を図りたいというお気持ちはよく理解できます。 しかし、草刈りや障子の張り替えとは異なり、運動や食事管理は「自分自身で取り組むべきもの」です。私にご依頼いただいても、私が代わりに運動や食事制限をしてご依頼者に成果を出すことはできません。この点はご理解いただく必要があります。 ◆生活習慣と継続性の例 ショコラさん(仮名)は、生まれて今日に至る23年間、1年365日間、一日も欠かさずAという整体に通い続けています。 ただ、それでも身体に不具合を覚え、ここ数年は月に2回だけ、A整体を抜け出して1時間ずつBという整体でも施術を受けています。 ・A整体では「身体を右に回旋させる施術」を受け続け、 ・B整体では「身体を左に回旋させる施術」を受けています。 年間の施術時間を計算すると: • A整体:8736時間 • B整体:24時間 つまり、A整体はB整体の364倍の施術時間にあたり、年間の施術のうち99.73%を占めています。この状況で、B整体の左回旋施術が効果を発揮する可能性はどれほどあるでしょうか? きっと、右回旋の形に固まった身体が、B整体で施術を受ける1時間の間に一時的に緩みかけたとしても、A整体に戻った瞬間に再び元の状態に戻ってしまうでしょう。 このA整体で過ごす時間というのが、私たちの私生活の時間であり、生活習慣(食事・姿勢・運動・睡眠・水分補給など)が身体や健康に与える影響の典型的な例です。 ◆短時間での「魔法」のような改善は不可能 以上の説明からお分かりにように、冒頭のご依頼は、「わずかな時間で魔法のように健康を改善してほしい」という期待に近いものです。しかし、当店では「施術や運動教室での運動や柔軟をおこなうだけで何かが劇的に改善する」とは考えておりません。 そのため、「フィットネス&ストレッチング」コースをお申込みいただく際には、「私生活での生活習慣を中心に、最終的に行動するのは自分自身である」という再認識をしていただき、継続する覚悟ができた方のみご参加いただいています。 しかも、すでに基礎的なストレッチや運動もできない状態(極度の肥満や故障)では、開始することもできません。 ◆自分自身の継続性のある努力が鍵 ライザ○プなどのように、短期間で効果を出すプログラムは確かに存在しますが、こうした方法は、自分の人生を他力でコントロールされる「指導依存」に当たります。 ですからそのまま取り組むと、終了後に精神的・身体的なリバウンドを招くケースが多いのも事実です。 他人に任せきりにして一時的な満足を得るのではなく、自分自身の健康を長期的に自分自身でコントロールする習慣を築きませんか? ---- 仏教の教えとしての【他力本願】の意味では、他力本願はポジティブに他力に頼る意味を指しています。 阿弥陀仏の力(他力)に頼って、極楽浄土に往生することを願う心を指します。この場合、「他力」は阿弥陀仏の救済の力を意味し、「本願」は阿弥陀仏が立てた誓い(本願)を指します。自分の行いや修行に頼らず、阿弥陀仏の力に信じて委ねることが中心です。 ---- ◆健康寿命と継続的な取り組みの大切さ ご存知のように、日本は長寿国と呼ばれていますが、健康寿命は意外と短く、男女ともに人生の最後の10年ほどは寝たきりや介護を必要とするケースが多い現状です。 フィットネスやストレッチが健康寿命を必ず延ばすとは断言できません。しかし、それを理由に「どうせ効果がわからないから運動もしない」「食事管理もしない」と諦めてしまうのは、未来への準備を怠ることに他なりません。 先のことを考え、自分自身のために継続的な習慣づくりを始めてみてはいかがでしょうか? 覚悟と準備ができたら命がけの念書のご提出が必要です。 【運動・柔軟コース確認念書】https://ws.formzu.net/dist/S744608904/ やる気で長期的継続の覚悟をもって 臨んでいただければ、 私も喜んで協力させていただきます! 【ダイエットとトレーニングの基礎がよく分かる】ロジカルダイエット 3か月で「勝手に痩せる体」になる (幻冬舎新書) 新書 – 2024/4/24 清水 忍 (著) https://amzn.to/4iS4p4R 【運動コース料金一覧】 https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12789420071.html 【よくばり!運動教室】https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12870274928.html 【世界最高峰の治療家を紹介します】https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12135041774.html 【世界が驚く究極のダイエット法/シンプル・簡単三角食べ】https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12856512781.html 【絶対に太らない(痩せる)方法】https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12803791013.html 【世界一簡単で確実なダイエット方法】 https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12814895716.html 「一病息災」で過去最高の自分になる(^O^)/ https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12772415748.html 【一秒で腹筋をバキバキに割る方法】https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12869658300.html 【無理ができる身体に仕上げて、無理しない】 https://ameblo.jp/momiccotaro/entry-12776385479.html #ダイエット #痩身 #運動教室 #ストレッチ教室 #やせたい #痩せたい #持久力 #筋力 #マッチョ #ムキムキ #シックスパック #腹筋 #ストレッチ #健康 #体操
ダイエットとトレーニングに関するご質問へのお答え... 岐阜 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。