中国伝統武術・『八卦掌』。 円周を移動しながら、舞いのように美しく動くのが特徴の武術です。 『八卦掌』はその外観からは「どのように戦うのか」が分かりにくくなっています。 そこでこの度、月に一回のペースで、1本の套路(武術の型)を通して、『八卦掌』の戦術を学んでゆくクラスを開講することに致しました。 - 題材は旺龍堂で指導している《九宮八卦掌》の最初の套路・第一掌【艮宮八掌】。 約半年(6回)をかけて、動作から実用法まで学んでゆきます。 - 九宮八卦掌には8本の套路があり、それぞれに8種の技が含まれています。 第一掌【艮宮八掌】の技は、 ①葉底蔵花、②磨身掌、③順勢掌、④双撞掌、 ⑤転身掌、⑥迎面穿袖、⑦立樁掌、⑧鷂子翻身掌 の八技。 - 「神秘の武術」と呼ばれる『八卦掌』の戦術を学びたい方はお気軽にお越しください。 武術初心者も受講OKです。 - 《九宮八卦掌 伝承系譜》 董海川→史継棟(計棟)→韓福順→呉峻山→張法夢→王喜亮→趙玉祥→小幡良祐 - 詳細は次のとおり。 -- 《10月期【套路で学ぶ八卦掌】練習会》 - 【日時】令和5年10月1日(日)12:30~15:00 - 【場所】東京都杉並区高井戸東の施設 - 【内容】九宮八卦掌:虎座式站樁功・推磨掌(定歩・活歩)・起式・収式 - 【費用】指導料4,000円+[施設利用料(1,400円)の参加人数割分] - 【必需品】運動に適した上履きシューズ - 【お問い合わせ先】 ◎OBATA RYOSUKE オフィシャルサイト https://bd-bagua.com/ ◎旺龍堂ホームページ http://ohryudo.com/ - 【参照動画】 『九宮八卦掌套路・第一掌「艮宮八掌」』 https://youtu.be/sZ9rKF3qFqE?si=7-v_J2gm9uh8sBjf 『九宮八卦掌戦闘法・第一掌「艮宮八掌」』 https://youtu.be/GVfD1bxPuSA?si=2_kY6vcpnmHA-WUS - - - 旺龍堂代表 小幡良祐 RYOSUKE OBATA - ≪小幡良祐プロフィール≫ 武術家 旺龍堂代表 (山西派車氏形意拳・九宮八卦掌・武器術等) 中国伝統武術家・趙玉祥老師の弟子。 元・茨城県警察本部刑事部科学捜査研究所法医係・主任研究員 - 【OBATA RYOSUKE Official Site】https://bd-bagua.com/ 【旺龍堂OHRYUDO Homepage】 http://ohryudo.com/ 【旺龍堂OHRYUDO YouTube】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken 【RAIJIN-FUJIN Martial Arts Channel】https://www.youtube.com/@RAIJIN-FUJIN-martialarts 【BLOG・竜武の森】 http://ameblo.jp/ryubunomori/ 【FACEBOOK】 "Ryosuke Obata",「小幡良祐」, 【Facebookページ】"Ohryudo",「旺龍堂」 【Instagram】 r.obata https://www.instagram.com/r.obata/ 【Twitter】 @ryosuke_obata https://twitter.com/ryosuke_obata 【note】 https://note.com/bluedragonbagua 『おばた りょうすけ』
《套路で学ぶ八卦掌》月1練習会 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。