★研修期間は2か月! 未経験でもしっかり業務をマスターできます。 ★236,000円~/月+歩合給手当 (営業経験により優遇) ★福祉用具の知識がなくても安心して働けます。 ★勤務開始日相談可能です。 ★お休みは希望休制度有 (日曜日定休) ★20代~40代前半の方が活躍されています ★福祉用具専門相談員の資格が取得できます。 ★入社された方に合わせた研修制度実施 ………………………… 【1】募集職種 ………………………… 福祉用具専門相談員【正社員】 (介護系無資格・未経験者大歓迎) ※入社後、会社負担にて福祉用具専門相談員の資格を取得して頂きます。 (入社後の資格取得率100%) ………………………… 【2】仕事内容 ………………………… ・取引先への営業 (ルート営業:決まった顧客への営業) ・報告 (外周り業務) ・書類作成 (見積書作成等のパソコン業務) ※営業先はケアマネジャーになります。 ケアマネジャーの紹介で ご利用者される方への 福祉用具の選定・相談を行います。 研修を終えると担当地域 (横浜市内区ごとの担当)が 決まりますので、 営業先は一定の区内事業所となります。 ………………………… 【3】勤務地 ………………………… 【勤務地・アクセス】 ■横浜市泉区弥生台26番4 弥生台中丸ビル202号室 ◆相鉄いずみ野線 弥生台駅 徒歩4分 ※バイク・自転車通勤可※車通勤相談可 ………………………… 【4】必要資格 ………………………… ・普通自動車免許(AT限定可 ………………………… 【5】勤務時間・日数 ………………………… 8:45~17:45(休憩60分) 完全週休2日制(基本:土日祝休み) ※土曜日については交代制で出勤があります。 月1回程度。 土曜日出勤時は+5000円の手当てと他曜日へ振替休日。 ※他、必要に応じご利用者の都合に合わせて出勤の場合あり。 ………………………… 【6】給与 ………………………… 【営業職未経験者】 ※未経験者も大歓迎♪ 236,000円~/月 スタート +売上により歩合給手当支給(規定有) 【営業職経験者】 236,000円~276,000円/月 スタート +売上により歩合給手当支給(規定有) 【歩合給手当】 ~295,750円/月(支給規定有) 詳細は面談にて。 ………………………… 【7】各種手当 ………………………… ・歩合給制度 ・住環境コーディネータ―手当 ・土曜日手当 +5000円の手当てと他曜日へ振替休日。 ・昇給 年1回 ・賞与 年2回 ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 ・登録ヘルパーさん紹介手当 20,000円/1人 ・SNS投稿手当200円/回 (月3回上限) ・職務発明手当 ・慶弔見舞金手当 ・外部研修手当 ・確定拠出年金(IDeCo+) +4000円/月 ・誕生日クオカードプレゼント ・表彰 ・永年勤続表彰 ・健康診断 年1回 ・インフルエンザ予防接種補助 (上限3,500円/回) ・資格取得支援手当 ・ベネフィットステーション加入 ………………………… 【8】休暇 ………………………… ・土日祝日休み 年間休日126日 ※土曜日については交代制で出勤があります。 月1回程度。 ・夏季休暇 ・年末年始 ・希望休制度 ・会社が認めた日休暇 ・子ども特別休暇 入社後6か月が経過していない職員対象 ・子ども式典休暇 ・成人式休暇 ・特別休暇 ・初めてのHappy Birthday休暇 ・行政手続き休暇 [法定通りの休暇] ・年次有給休暇 ・産前産後の休暇 ・妊娠中及び出産後の通院休暇 ・妊娠障害休暇 ・妊娠中の通勤緩和措置 ・生理日の休暇 ・育児・介護休暇 ・裁判員休暇 ………………………… 【9】福利厚生 ………………………… ・新人研修 ・法人研修 ・月1回カンファレンス ・車両完備 ・職能団体参加 ・ノートパソコン1人1台完備。 ・スマートフォン、IPAD 1人1台 ・バイク・自転車通勤可 車通勤相談可 ・パソコン教室 ・病児保育室補助 ・事業所ごとの運営。人事異動が殆どなし ・定年65才。継続雇用有 ・任意参加での夏のバーベキュー大会。 (費用はすべて会社) ・忘年会 (費用はすべて会社負担) ・歓迎会・食事会等あり …………………………………… 【10】ひとはな 福祉用具ご紹介 …………………………………… 現在、男性4名、女性4名のスタッフが在籍しております。未経験者からのスタートが殆どの職場です。20代〜40代の職員でひとはな福祉用具を盛り上げています。とても真面目なスタッフが多く、みな一生懸命仕事をしています。休憩時間にはプライベートな話が多く笑いが絶えない職場です。新しい広々としたオフィスで一緒に働きましょう♪
福祉用具専門相談員 【正社員】《介護系 無資格O... 神奈川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。