☆ 茶道教室 くりから庵 お茶とお菓子で一服、 忙しない日常のリセット時間にという方、 茶の道に入門ししっかりと学びたいという方、 初心者の方、 昔習っていたけれどまた再開したいという方 何れも心より歓迎致します。 見学、体験も随時可能です。 お気軽にお問い合わせ下さいませ😌✨🙇 大日本茶道学会 看板教授資格 仙悠 原則毎週 水、金曜日(曜日応相談) 午後1時半から6時半まで お1人のお稽古時間は30〜40分ほどフレックスタイ ム制です。 月釜で単発参加も可能です。 次回は11月中旬頃を予定しています。 @つくば市竹園交流センター茶室 過去の体験などブログにアップしておりますので、併せて詳しくはホームページをご覧下さいませ。 http://sites.google.com/view/kurikara-senyu/ 着付け教室 千代 ちよ ご自分で着物を着られるようになるまで手結びの着方をお教えします。 着物及び小物類の販売、展示会の勧誘など一切致しません。 着物、帯、小物はご自身で用意して頂きます。 着付けに必要なものの確認、体験、ご相談を兼ねてお顔合わせの初回のみ60分 1000円 次回以降は90分1500円 浴衣の半幅帯、小紋、訪問着、など着物を着る様々な目的に応じますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 原則マンツーマンで都合によって2名までの少人数制で、お一人お一人に合わせて丁寧に指導致します。 また、稽古後にお抹茶と干菓子がつきます🍵 @つくば市交流センター茶室
茶道教室 くりから庵 着付け教室 千代 茨城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。