新型コロナ対策として以下についてご確認いただけますと幸いです。 ・手洗いしてからの入室 ・マスクしたままでレッスンOK ・講師が至近距離で身体を触ってアジャストしない ・レッスン前後で窓を開けての換気 ※当ヨガ教室は11月開催でいったんお休みします。来年のどこかで再開予定です。 西荻窪に、予約なしでヨガを満喫できる教室があります。 ◆予約のいらないヨガ教室について◆ 忙しいお母さんや主婦の方はヨガを習いたくてもなかなか予約がしにくい。主婦やお母さんの日常は、予定外のことが多くてどうしても自分のことは後回しにしてしまいがち。 そんなお母さんや主婦の方が気軽に通えるヨガ教室を開催したい。 働き盛りの男性は、つい身体のメンテナンスをおそろかにしがち。ヨガに興味はあるけど、突然の打ち合わせやクレーム対応などで、予約を入れてもキャンセルが続くうちに通うのをやめてしまった。 そんな働き盛りの男性もふらっと立ち寄れるようなヨガ教室を開催したい。 講師をご担当いただくしゅくや先生の考えに共感し、西荻窪の雑貨店「三つ枝商店」の2階のイベントスペースを開放しヨガ教室を継続的に開催することにしました。 講師プロフィール makiko shukuya 2013年 全米ヨガアライアンスRYT200 2016年 マタニティヨガ指導者養成コース修了 経歴 アパレルメーカーの会社員として、日々忙しく運動する事から離れてしまっていた中で、運動不足解消とリフレッシュの為に始めたヨガの効果に魅了され、本格的に指導者としての学びを深める。 現在はフリーランスのインストラクターとして、スタジオレッスンや教室にてヨガクラスの開催に努めている。 ゆっくりどうでヨガのポーズを撮影いただきました。 https://youtu.be/9y5Bgj2k7P4 <しゅくや先生より> 先月に引き続き、11月スケジュールのお知らせともに、ヨガ教室休業のお知らせをいたします。 「ヨガ教室、休業のお知らせ」 急なお知らせとなってしまい、いつもご参加の皆さまにはご迷惑をおかけいたします。 「予約のいらないヨガ教室」は2021年11月を持ちまして、しばらくの間休業とさせていただきます。 2017年9月にスタートして以来、沢山の方にご参加いただき、4年間、わたし自身本当に楽しくレッスンを続けてこられたのは、ひとえに通ってくださった生徒のみなさまのおかげです。 回数券の販売はすでに終了させていただきましたので、参加費は都度払いのドロップインのみ、¥2,200(税込) です。 購入済み回数券チケットお持ちの方は、そのままチケット残をご使用ください。 ※有効期限内のチケットをお持ちの方で、11月末までに使用しきれなかった回数分は払い戻し処理させていただきます。 お声かけください。 チケット残に関してや、今までのレッスンの中でヨーガの質問、今後の再開時期のお問い合わせなど、ご意見ご質問ありましたら、ご遠慮なくこちらにお問い合わせくださいませ。 10月のレッスンでは、緊急事態宣言も解除され、お久しぶりなご参加者さまにもお会いできたり、休業に向けてお気遣いいただく優しい御言葉ばかで、嬉しい限りです。 また、再開のお知らせ希望のお声も多く、とてもありがたく思います。 再開の際には対面レッスンはもちろん、今後はよりパーソナルレッスンやオンラインも取り入れていくかなど検討していますので、ご縁あればまたご一緒にヨガしましょう。 お気軽に上記のアドレスまでお問合せくださいませ^^ 残りの開催日も、心を透明に、丁寧にレッスンさせていただきます。 レッスンに参加した時間以外のところでも、皆さまの日常が、気づきの叡智に包まれますように。 ご自身のピンと来たタイミングで、どうぞご参加くださいませ。 お待ちしております! ★ご参加にあたっての注意事項 ・体調のすぐれない方、ご家族にも発熱者がいる方は参加をお控え下さい ・入室前の手洗い ・レッスン中もマスクを着用 ・しばらくの間、講師が身体を触ってのアジャストを控えます ・レッスン中も二ヶ所の窓を開け換気しながらの開催となります(防寒できる服装をご用意ください) ・水分補給の飲み物を持参して下さい ヨーガは実践 身体の整備を入口に、呼吸を整え 心を整え 「内観」しましょう。 ヨーガでの気づきとは、獲得しにゆくものではなく 自然ともたらされるものです。 ヨーガでの気づきを、ご自身の人生にお使いください。 今年も、風のように軽やかな皆さまのご参加をお待ちしております♫ ◆参加方法など◆ 1)初回のみご予約ください 予約のいらないヨガ教室は初回のみご予約ください。初回は体験価格1,000円で参加いただけます。 体験会で内容をご確認いただき、続けられそうでしたらカウンセリングシートにご記入、2回目以降は予約なしでご参加いただけます。 2)子供割アリマス 小学生高学年以上のお子様をお連れの場合、お子様は参加費500円です。 3)参加費 予約のいらないヨガ教室はその都度参加の「ドロップイン」方式です。 ・料金 ドロップイン ¥2200 4)マットレンタル ヨガマットを200円でレンタルいたします。 【11月の開催日時】3日間 火曜日 ・15時~16時 9日 30日 金曜日 ・17時30分〜18時30分 ・18時50分~19時50分 19日 参加方法:こちらのページから。もしくはお電話、メールでも受付いたします。 フェイスブック https://www.facebook.com/events/1233893463752329/ 連絡先: 電話 070-5598-3355 メール kingyobanchi@gmail.com ブログの関連記事 https://ameblo.jp/kingyobanchi/theme-10104373972.html
<2021年11月>予約のいらないヨガ教室 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。