********* コーヒー焙煎教室! ********* 昨年から始めたコーヒー焙煎教室! 美味しいコーヒーを自宅で簡単に焙煎できる方法を伝えてきました。 今回はその焙煎教室アップグレードし コーヒーの産地で有名な世界三大陸の美味しいコーヒーをそれぞれ味わえる教室です。 焙煎の仕方を学び、そして焙煎したコーヒーをその場で頂きます。 あまりどこの産地かも気にせずにコーヒーを飲んでいる方が多くいると思います。 僕もエチオピアに行くまではそうでした。 世界中に住み、世界中で何気なくに飲んでいたコーヒー。。 それに衝撃を受けたコーヒーでした。 そのことについては以前のコーヒー焙煎の教室に書いてあるので興味がある方は是非! ************ コーヒーって苦いもの? ************ って思っている方が多いますが 苦いと感じるのは大抵は品質の問題。。 コーヒーもそうですが日本茶も麦茶なども甘いんです。 日本人でもお茶って渋いよね。。ってイメージが多いと思いますが それの多くはお湯の温度の問題。。 茶葉は機械で作られた品質を落とすやり方でもあるので 機械で作られていい質のお茶はそれなりに高級になります。 でも実際に昔は手で作られるものなので そんなお茶はとっても甘いんです。 それはコーヒーでも同じ。。 いい豆、そして煎り方、自分で手作りしたコーヒーは甘いんです。 そんな本当のコーヒーを味を伝えたい思いがあります。 コーヒー焙煎を学び、好きな大陸のコーヒー豆の品種を知り そこからさらに国へとどんどんと自分好みのコーヒーの味へ近づいて行っていただけたら嬉しく思います。 ************* コーヒー焙煎No.3 体験教室 ************* 参加費:5000円 時間:3時間 体験内容(3種類焙煎、3種類試飲、お土産あり) 場所:常総市 最寄駅 三妻駅(常総線) 電車でお越しの方はお知らせください 参加希望の方は 名前(苗字) 年齢(20代〜40代〜60) 性別 お住い 参加の理由 都合のいい日時などをいくつか書いて送ってください。
コーヒー焙煎教室!手作りの暖かさ、 焙煎して有名... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。