4月17日(木曜日)の午前中に、西東京市市民文化プラザONE FOR ALLで「アンチエイジング交流会」を行います。ご自分なりのアンチエイジングに取り組まれている方は多いと思いますが、是非交流会に参加して有用な情報をゲットしてみて下さい。⭐️アンチエイジング交流会とは⭐️ 認定ダンスセラピストで予防栄養学アドバイザーの貴船惠子が、多くの方と健やかに美しく共に歳を重ねていきたいとの思いから、スタートした交流会です。オンライン実施と対面での実施が2ヶ月に一度のペースであります。栄養の方からは、アンチエイジングに関与したテーマを毎回選び伝えるほか、長年シニアのダンスセラピーを行ってきたデータを活かしての動きを行なっていきます。アンチエイジングに関した情報提供をしたい方のための時間もあります。12回目までは持ち出し覚悟の会費で行っておりますので、この機会に是非アンチエイジング交流会メンバー参加へお申込み下さい。※年齢に関係なく、どなたでも参加可能です。2つの方法から選択1.対面式アンチエイジング交流会No24月17日(木)10:00〜11:45場所 西東京市市民文化プラザ ONE FOR ALL 西東京市田無町4丁目15番124階 スペースBNo2のテーマ(栄養)自分のダイエット方法を見直してみよう!今回は糖質に着目します。糖質のとり過ぎをしないために、人それぞれの生活ペースで自分にできる方法を考えてみましょう。(身体)立ったり歩いたりする時に、身体の土台となる足。足指は脚の健康に大きく関与しますが、正しく意識して使えてますか?足指のいろいろな動きを体験してみましょう。また、首・肩のコリに着目しながら楽しく踊ります。会費 ¥1,100-主催 ダンスセラピー交流会 西東京市北原町1-24-6 コアリボンスタジオ内2.オンラインアンチエイジング交流会No34月25日(金) 19:00〜20:45予定No3のテーマ(栄養)No3ではタンパク質をテーマにし、効果的にタンパク質を取るための注目食材を紹介致します。(身体) 誰かに呼び止められて振り返ったときに、バランスを崩した事はありませんか?身体を捻る意識に着目しながらバランスを保ち、楽しく動いてみましょう。(顔) 特に鼻下から顎にかけて、講師がいろいろ試した中でたるみに有効と考えた動きをご紹介します。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。