*********************** 数年前から人気が上がっている「斑入りシリーズ」 *********************** クワズイモなどは100円ショップやホームセンターなどにも売っていますが、それは普通のものでありこれに「斑」が入るだけで美しさも価値も数十倍以上! 斑入りのものを育ててみたくありませんか? もともと斑入りクワズイモは英語名ではOKINAWA SILVERとの名があるように 沖縄のオリジナルのものになります。 これから世界でも人気が爆発してくると言われているこの斑入りのクワズイモは 本当に美しく部屋にあるだけでも他の観葉植物とは違ったオーラを漂わせます。 部屋にも飾れて美しく、そして育って大きくなったら子が生まれて株分けでき、売りたければ売れるしプレゼントしたければプレゼントできます。 そして育て方がうまいとどんどん大きくなりどんどん子を増やしていくクワズイモ。。 毎年観葉植物でお小遣いをもらえたら嬉しいものなんです。 そんなクワズイモ斑入り。。 意外と育て方が難しいと言われています。 その理由は環境。 販売元がほとんど沖縄。 そして抜き苗での発送ということで到着するときには弱弱でもあるし、環境が沖縄とは全く違う関東。 関東でも育てられないかと数年前から育ててきて関東地方でのクワズイモの特性を知ることができました。 育ててみたいと思った人、でも高級だし、失敗したくないと思い手が出せなかった人や 育ててみたけども育たなかったという人など色々いると思います。 斑入りはオリジナルのものよりも葉の部分が変色しているために光合成のバランスや日光など考える必要があります。 実際見てみて学ぶ教室! 新しい若葉が出てくる時にはどんな模様の斑(ふ)が入っているのだろうってワクワクします。 植物でもあり芸術アート!! この期間に興味のある人は是非参加してみてください。 ***斑入り観葉植物教室*** 斑入りクワズイモ(沖縄シルバー)についての知識 育て方 環境、水やり、肥料、斑入りの環境 植え替えの仕方 など 参加費5000円 時間 120分 是非育ててみてください。 場所:常総市(最寄り駅 三妻駅) 電車でのお越しの方は三妻駅までお迎えに行きます。 参加希望の方は 名前 苗字だけで大丈夫です。 性別 年齢 20代~40代~60代以上からお選びください お住い 斑入り教室で学びたい理由 希望の時間帯や曜日 を書いてお伝えください。 ************************** 斑入り教室「モンステラ」 こちらも興味がある方は是非! https://jmty.jp/ibaraki/les-lif/article-154vts 両方同時に学ぶこともできます。
斑入り観葉植物教室!斑入りクワズイモ 今が植え替... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。