令和4年4月6日(水) ■レッスン名 ㊙形意拳の秘密《五行拳編》 ■持ち物/服装 メモ・筆記具・飲料・軍手などの手袋・ハンドタオル ■会場 多治速比売神社 ■時間 18:45~21:00 ■募集 19歳~65歳までの男女 定員 4名程度 募集締め切り3月30日 ■費用 ①学生 8000円 ②一般 14000円 ③武道武術の経験者や関係者 28000円 ④むすび階層B終了者 5000円 ■内容 形意拳ではこれまで明らかにされていない(一般道場ではという意味でです) 空手や柔術にも共通する武術テクニックを伝授いたします。 具体的には、 1.開式の秘伝・口伝 1つ目 2.開式の秘伝・口伝 2つ目 3.ピーチェンとは 4.空手の「用意」と形意拳 5.空手中段突きとサンチェン 6.白鶴亮翅の本当の使い方(未公開秘伝) ■刀一会公式ウェブサイト https://www.iaido-touitsukai.com/ ■合気道鴻心館ウェブサイト https://www.aiki-technology-kosinkan.com ■メールでもお申込みできます。 (注)レッスン名を必ずメールに記載ください。 yamasaki.dd51@gmail.com ①お名前 年齢 講座名=手ほどき《手や肘をつかまれた時の護身接触テクニック》 ②携帯番号(通常はおかけすることはありません) ③ご住所(市町村 区までで結構です) ④職業または学校名 ⑤武術歴(3か月以上の場合記入ください) 以上を記入しメールでお申込みください。 2日~3日以内に返信させていただきます。 ■注意事項&了解事項(必ず①~⑧をご確認ください) ※レッスン内容を道場・教室で自身のお弟子さんへの指導 は禁止。 また、その内容をメディア化することは特に厳禁、NGです。 個人での探求にのみ当技術を使用できます。 ご了承いただけない方のお申込みはご遠慮願います。 ①レッスンの予約はキャンセルを前提にお申込みできません。 キャンセルを1度でもされた場合、 次からのレッスンをお断りする場合があります。 ただし、暴風警報、非常事態宣言、大災害発生時のキャンセルは除きます。 ②レッスンは1回ごとの完全予約制でのお申込みです。 ③レッスンの動画撮影および録音はできません。メモO.K. ④レッスン場には5分前から入ることができます。 ⑤他の稽古をしている場合がありますので時間厳守でお願いいたします。 ⑥レッスン後の感想をメールでぜひお寄せください。 ⑦身だしなみ、清潔感のある服装でお願いします。 ⑧暴言や下品な行動をとられた場合はレッスンを即中止し退出いただきます。 次回のレッスンの参考にいたします。 また、お送りいただいた感想の一部は、 当会主催のホームページまたブログなどに掲載させていただくこともあります。
㊙形意拳の秘密《五行拳編》4月6日(水) 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。