合気心拳 拳法塾では、空手道・合気道・柔術を取り入れた新しい空手道である 「合氣拳法」の稽古を通じ、心と体を鍛え、力強く楽しく生きる力を手に入れることを 目標としています。 ■合氣拳法とは 合氣拳法とは空手道・合氣道、柔術の精髄を取り入れた新しい空手道です。 ですから、合氣拳法は直接当てることを重要視し、組手試合は安全性を確保する ため面と胴にプロテクターを装着した上、投げ技を含めた直接打撃による攻防を 行っております。 また、合氣拳法は日本の武道精神の美を残し、礼節を重んじる 武道を目指してお りますので、組手試合にも形・極・残心を重要視しております。 形のない力による攻撃や相手に対する中傷等武道精神に悖る行為を、厳しく律す るものです。 ■練習について 練習場所:寝屋川市民会館 第一多目的室 練習日時:毎週土曜日 午前9:30〜11:30 練習内容:⒈準備運動・ストレッチ・筋力トレーニング ⒉基本稽古(突きや蹴りなどの反復練習が主です) 3.移動稽古(基本稽古の応用。 移動しながら突きや蹴りを行い、バランス感覚と足腰 の鍛錬になります。) 4.ミット打ち(ミットを叩くことで、技を当てる感覚を養います。) 5.約束組手(二人一組で、攻撃側と防御側に分かれます。 決められた場所への攻撃と防御を行い、 自分の間合いや、技のタイミング、力の入れ具合など、実践感覚を鍛えます。) 6.自由組手(実戦に近い形でお互いの技を競います。 様々な基礎練習の成果をここで試します。) 対象年齢:4歳以上 月 謝:2000円/月 (その他、父母会費が年間6000円) 指 導 者:代表・師範 井本 治 師 範 小川 了 師 範 代 藤井 豪 コ ー チ 松村 式守 ※通常は2〜3名で指導を行なっております。 そ の 他:練習中は、保護者様は見学して頂くことも可能です。
合気心拳 拳法塾 練習生募集!! ★空手道、合気... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。