アメリカ発HIITトレーニング第4期開講! (mi) うるまのその他の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

アメリカ発HIITトレーニング 第4期開講!(投稿ID : 194h8x)

更新2025年1月6日 16:47
作成2025年1月2日 23:11

アメリカ発のHIITトレーニング「STRONG NATION™️(ストロングネーション)」とは音楽と効果音に合わせて、筋力トレーニングや有酸素運動を組み合わせて行うトレーニングです。 3段階のトレーニング強度があり、誰でも楽しみながらトレーニング効果が得られ、基礎代謝、全身持久力、呼吸器系機能の向上と脂肪燃焼効果が期待でき、60分で約1,000kcal消費されると言われています。 初心者大歓迎!! 「運動はあまり得意じゃない…」「ダンスが苦手」と言う方でも大丈夫です。私自身も運動初心者でスタートしてインストラクターの資格を取得するほどハマりました。 また、メンバーさんもほぼ「運動してなかったよー」という方々が継続して参加しています。 続けてくれたおかげでメンバーのみなさんはトレーニングのフォームも美しくなり、見た目も体力もついてきています😊 新年、何か始めてみたい方、体型が気になる方、今の自分を変えたい方、ぜひ一緒に始めてみませんか?何かのきっかけになれたら嬉しいです! ⭐️開講日時⭐️ 日時:2025年1月10日(金) 〜2025年3月21日(金)     計10回 19:30〜20:30 場所:具志川体育館管理棟 定員:10名 単発での体験も可能となっておりますので、お申込みや詳しい情報のお問い合わせは具志川体育館さん(セイカスポーツさん)へお願いします🙇‍♀️ https://ppp.seika-spc.co.jp/oki-uruma/ 月曜日のSTRONG NATION™️のクラスも私の仲間が教えています。そちらもぜひ! 皆様のご参加心よりお待ちしております!!

直接/仲介直接
地域
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 4
5.0(14)
電話番号
認証とは
小学生から赤ちゃんまで4人の子どもの母です。 4月からstrong nation™️のインス...

スムーズなお取引ありがとうございました😊

泡瀬までお越し頂きありがとうございました(*^^*)又機会ありましたら宜しくお願い...

その他(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

アメリカ発HIITトレーニング 第4期開講! 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
パーソナルトレーニング💐姿勢改善
沖縄県 てだこ...
初めまして😊 パーソナルトレーナーのASA...
サムネイル
スポーツ鬼ごっこ体験会
沖縄県 沖縄市...
【スポーツ鬼ごっこ体験会】 まだまだ受付中✨...
サムネイル
沖縄尚学優勝キャンペーン🉐体験250...
沖縄県 てだこ...
未経験から始めるヨガ教室😊(初心者向け) ...
サムネイル
🔰歓迎♪ チェス例会
沖縄県 牧志駅...
日時:9/14 12:00〜18:00 場...
サムネイル
自宅ヨガ オンラインヨガ ¥1100か...
沖縄県 浦添市...
ご自宅で参加できるオンラインヨガレッスン を...
サムネイル
ヨガレッスン生徒募集 🆕クラス 木曜...
沖縄県 浦添市...
この度🆕ヨガレッスン開講の お知らせです♥...
サムネイル
ベビーヨガ ママヨガ マタニティ 始ま...
沖縄県 浦添市...
こんにちは! ベビーヨガ ママヨガ 始まりま...
サムネイル
ヨガ体験レッスン 初心者🔰welco...
沖縄県 古島駅...
ヨガの良さって 体験した方にしか わからない...
サムネイル
🈷 朝ヨガ モーニングヨガ 生徒数名...
沖縄県 浦添市...
パンデミックの時期だからこそ 動ける時に 身...
サムネイル
明日も10:30からヨガ開講していきま...
沖縄県 浦添市...
初めてみたいけど、 硬いから運動音痴だから、...
サムネイル
第二回「大人から始めるゆるバス教室」開...
沖縄県 てだこ...
第二回開催決定! バスケを一から、そして楽...
サムネイル
家族でたのしむ『おやこヨガ』9月開催日...
沖縄県 古島駅...
家族で参加できる親子ヨガクラスを開催します。...
サムネイル
来週もヨガレッスン開講🌼☺️🧘‍♂...
沖縄県 浦添市...
来週も身体と心の調和行っていきます💕 呼吸...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー