【おうち五季薬膳講座】第1期受講生募集 (ぱぱっとpan♪) 豊見城の薬膳の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

【おうち五季薬膳講座】第1期受講生募集(投稿ID : 1bxvr6)

更新2024年11月12日 18:20
作成2024年8月16日 07:56

/ あなたと家族のココロとカラダを ととのえるための、食養生。 いつもの食材でぱぱっとつくれる 季節の薬膳を学びませんか? \ ◾️薬膳とは? 沖縄でも少しずつ関心度が高まりつつある『薬膳料理』。 いろんなお料理に「薬膳」という名前が付くようになりました。 薬膳のベースには『薬食同源』という言葉があり、【薬も食べ物も源は同じ】という考え方があります。「薬膳」は、食べる方の体質や体調・季節・環境などを考えて、1人1人に合った食材を組み合わせる調理法です。 つまり「自分の状態に合う食材を取り入れる」こと。 難しい食材ではなく、スーパーや近くの畑でとれた身近な食材で作れる「家庭料理」でもあります。 クコの実や高麗人参が入っていても、あなたに合わなければ薬膳ではありません。逆に体質や症状に合うなら、牛乳や小麦、白砂糖が薬膳になることもあります。 「白砂糖よりも黒砂糖がいい」 「白米はダメで玄米がいい」ではなく 今私には何がいいんだろう?と考えることから始めてみませんか? 体質が見えてきたときにはじめて 「今は玄米より白米がいいな」 「野菜よりお肉がいいな」 食材を選ぶことができ、それが薬膳となります。 ◾️講座期間 ◎2024年10月〜2025年3月までの月1回全6回コース。 ①第2水曜日コース(10:00〜13:30頃) 1回目: 2024年10月9日(水) 2回目: 2024年11月6日(水) 3回目: 2024年12月11日(水) 4回目: 2025年1月8日(水) 5回目: 2025年2月12日(水) 6回目: 2025年3月12日(水) ②第2土曜日コース(10:00〜13:30頃) 1回目: 2024年10月12日(土) 2回目: 2024年11月9日(土) 3回目: 2024年12月14日(土) 4回目: 2025年1月11日(土) 5回目: 2025年2月15日(土) 6回目: 2025年3月15日(土) 各回の講座では、前半は座学、後半は薬膳キッチンと題して実際に薬膳メニューを調理していきます♪ 座学1時間、薬膳キッチン(実習)2時間程度です。 ◎各コース定員5名 ◎場所:沖縄県豊見城市翁長(ご予約後に詳細はお伝えします。) ◎講師:宮城星乃(沖縄セルフケア協会 薬香食膳アドバイザー) ◎講座費: 通常価格53,000円(税込58,300円)→ \第1期特別価格45,000円(税込49,500円)/ ※講座テキスト、五季の薬膳レシピ、薬膳茶レシピ、発酵調味料レシピ、調理材料・飲食代の全て込み。 ◎申込方法: 専用ページ(https://papattopan.studio.site/medicinalmeal)から【おうち五季薬膳申込フォーム】に入力完了後、お振込をお願いいたします。 ご入金確認後、ご予約確定とさせていただきます。 【薬膳講座の3つのポイント】 1.中医学を楽しく学ぶ 座学では、薬膳の基本となる中医学(中国伝統医学)の理論を学びます。季節の特性から、起きやすい身体の不調や影響そしてその季節や環境に合った養生法と食材を知り、いつもの食事への取り入れ方を学んでいきます。 2.薬膳を楽しく調理 薬膳キッチン(実習)では、養生食材を使った自宅でも実践しやすい、美味しくてぱぱっと簡単にできる薬膳料理を実際に皆さんと一緒に調理していきます。 3.作った薬膳を楽しく食べる 実習で作った薬膳をみなさんで召し上がります。薬膳は身体をととのえる食養生。ゆんたくしながら、美味しいお膳でココロもカラダもハッピーに♪ ◾️講座内容 / 楽しく学び、楽しく調理し、楽しく食べる♪ 作った料理と一緒にゆんたく会まで♪ \ 【10月】座学:中医学とは?薬膳とは?気・血・津液、五臓について。体質チェック。 薬膳キッチン:五季の薬膳茶と、基本の発酵調味料づくり (塩・醤油・和風・洋風・中華) 【11月】座学:春の特徴と養生法について 薬膳キッチン:春の養生・薬膳料理実習 【12月】座学:夏の特徴と養生法について 薬膳キッチン:夏の養生・薬膳料理実習 【1月】座学:梅雨の特徴と養生法について 薬膳キッチン:梅雨の養生・薬膳料理実習 【2月】座学:秋の特徴と養生法について 薬膳キッチン:秋の養生・薬膳料理実習 【3月】座学:冬の特徴と養生法について 薬膳キッチン:冬の養生・薬膳料理実習 \こんなあなたにオススメ!/ ✔️自然の力で健康でいたい ✔️健康食・薬膳に興味がある ✔️薬膳料理を作りたい、食べてみたい ✔️歳を重ねても健康であり続けたい ✔️365日、朝から元気なからだへ! 【講師プロフィール】 One Plate代表 沖縄セルフケア協会 薬香食膳アドバイザー 宮城星乃 薬膳や身体に良いことを日々楽しむ3児(5.3.0歳)の子育て中ママ。 アロマやオーガニック・自然派素材の美容商材やサプリメント、食品のPR・営業インストラクターとして美容業界に10年以上携わった後、現在は、『発酵と薬膳とパンの教室 ぱぱっとpan♪』を開講中。 20代の頃より今が健康で元気! 歳を重ねても、365日朝から元気でいられるココロとカラダを目指す、でも適当くらいがちょうどいい〜くらいなお調子者のアラフォーママです♪ 【活動・実績】 ▷沖縄セルフケア協会 四季薬膳アドバイザー ▷1時間パンマスター・米粉パンマスター ▷フェムテックアンバサダー ▷ファスティング・インナーケア・パーソナルヘルスコーチング ▷オーガニック・ナチュラル・エシカルビューティーインストラクター お問合せ:宮城 oneplate.okinawa@gmail.com

直接/仲介直接
地域
豊見城市 - 翁長(字)
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 1
0.0
電話番号
認証とは
はじめまして♪ One Plate代表 沖縄セルフケア協会 薬香食膳アドバイザー 宮城星乃...

薬膳(料理)の教室・スクールの関連記事

【おうち五季薬膳講座】第1期受講生募集 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
夏の薬膳料理教室
沖縄県 旭橋駅...
\沖縄・那覇で開催!/ 🌞薬膳×腸活×発...
サムネイル
マンゴーアイスその他3種
沖縄県 てだこ...
宜野湾市で米粉のお菓子教室をしております。 ...
サムネイル
オレオ風クッキークリームとココナッツア...
沖縄県 てだこ...
宜野湾市にて、米粉教室をしています、ふわっと...
サムネイル
無添加ソーセージ年内で終了
沖縄県 てだこ...
宜野湾市にて、米粉教室をしております ※女性...
サムネイル
好評につき7月も21日に中部で開催!珈...
沖縄県 てだこ...
今回使う豆「スプレモ(Supremo)」は、...
サムネイル
7/27(日)開催決定!嘉手納基地内の...
沖縄県 中頭郡...
「沖縄の嘉手納基地で開催、お料理しながら英会...
サムネイル
夏の薬膳
沖縄県 旭橋駅...
\沖縄・那覇で開催!/ 🌞薬膳×腸活×発...
サムネイル
薬膳×発酵×かしじぇーお料理教室
沖縄県 経塚駅...
🌿薬膳×発酵×かしじぇー料理教室🌿 《...
サムネイル
夏の薬膳レッスン
沖縄県 旭橋駅...
\沖縄・那覇で開催!/ 🌞薬膳×腸活×発...
サムネイル
今年もやります、夏休み限定習い事
沖縄県 首里駅...
おまたせしました🐻 今年もやります🌈 ...
サムネイル
琉球料理&沖縄料理 教室
沖縄県 中頭郡...
島やさい工房「かめさんといっしょ」6月料理教...
サムネイル
豊見城市 19期生募集中 4カ月で料理...
沖縄県 赤嶺駅...
毎日、毎日、いただく ごはんというのもは、...
サムネイル
ベジ薬膳×おからこんにゃくレッスン
沖縄県 中頭郡...
🌿 6月8日(日)特別企画!ベジ薬膳レッス...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー