突然ですが、あなたに質問です。 友人との食事の時。 トイレに立った友人の後ろ姿、ついつい見てしまいませんか? 他人の後ろ姿ほど凝視しませんか? 人の意識は前方に持ちやすいですが、他人からは後ろ姿をしっかり見られています。 そに中でも特に女性は、太ももと境界線のないお尻は気になるところ。 実はお尻は、脚の長さを視覚的に変えてくれる重要なパーツでもあります。 このレッスンでは、股関節周りを大きく使いお尻の上部から膨らみのある、 メリハリのあるヒップへとサポートします。 〇〇〇〇〇〇お尻に悩みを抱えるのは全女性の90%と知っていますか?〇〇〇〇〇 ある調査によると、 「お尻に自信がない」 と答える女性は90%にものぼります。 ・サイズが大きい ・垂れている(垂れ尻) ・お尻の形が格好悪い ・メリハリがない など、その悩みも様々です。 いいお尻としてよく表現されるのが「桃尻」というワードです。 ・女性らしい丸いフォルムがある ・程よく引き締まっている ・トップが引きあがっている などがあげられます。 では、理想の「桃尻」を叶えるには、どうしたらいいのでしょうか? それは、このレッスンを受けることです。 自己流の筋トレをして、筋肉質になってしまったことはありませんか? このレッスンでは、お尻の中の筋肉一つ一つに細かくアプローチし、 ただ筋肉をつけるのではなく、女性らしい丸みを帯びたヒップのまま、引き締めていきます。 〇〇〇〇〇〇お尻を鍛えることで、あなたは美脚になれます〇〇〇〇〇 なぜお尻を鍛えるのがいいのか? それは「美尻」のみならず「美脚」にもつながることだからです。 人間の脚は大腿骨(太ももの骨)と下腿骨(すねの骨)でできています。 大腿骨は骨盤と股関節でつながっており、 この股関節が脚の始まりの部分でもあり、本当の脚の長さはこの股関節の位置が基準のはずです。 しかし、後姿を見た時、お尻との境目、ヒップラインから脚が生えていると人は錯覚します。 お尻が垂れてヒップラインが下に下がるとその分脚が短く見えてしまうのです。 横から見た場合、 下半身の頂点はお尻のトップの位置になります。 きゅっと引きあがったお尻だと、お尻のトップから長く足が伸びているように錯覚し、足長効果が得られます。 逆にだらんと垂れ下がったお尻だと、その分下半身全体のバランスが悪くなり、脚が短く見えてしまうのです。 〇〇〇〇〇〇オンラインレッスンで手軽にダイエットしよう〇〇〇〇〇〇 お尻や太ももは、体の中でも特に大きな筋肉が集まっている部分です。 より効率よく脂肪燃焼し、ダイエット効果を高めます・ 筋肉量が増えることで、代謝も上がり、 脂肪燃焼しやすい状態へ体を整えることができます。 ・より早くダイエットの効果を出したい ・隙間時間にもレッスンを受けたい ・自宅でもダイエットのモチベーションを保ちたい そう思う方は、このレッスンに参加してみてください。 こんな人にオススメ ・下半身全体のメリハリが欲しい方 ・美尻を目指したい方 ・代謝をアップしたい方 興味がある方はこちらまでお申し込みください 11月11日(水) 9:30-10:30 https://seminar.ep-och.com/seminar/16696
美尻を目指す女性に【ヨガdeダイエット企画】ヒッ... 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。