福岡県の書道の教室・スクール情報
全59件- 市区郡:
福岡の書道(日本文化)でお探しの投稿が見つからなかった方
福岡の書道(日本文化)の新着通知メール登録
福岡の書道(日本文化)の投稿一覧
-
はじめまして。 大野城市雑餉隈町に書道教室を開講しました! 大人の部、生徒募集いたします。 初心者の方も経験者の方も、それぞれのペースで楽しく学んでいただけるよう、心を込めて指導いたします。 無料体験も実施していますので...更新4月23日作成4月23日お気に入り
-
日本習字の裕虹書道教室では、 オンライン書道教室を開講しています。 教室に通う時間がない方や自由に学びたい方に おすすめのコースです。 好きな時間と場所で学び、美しい字を身につけましょう。 美しい字は一生の財産です! 【...更新4月12日作成4月12日お気に入り
-
はじめまして。 大野城市エリア4ヶ所で書道教室を開催している 日本習字「裕虹書道教室」です。 ・雑餉隈教室 ・上筒井公民館 ・下筒井公民館 ・北崎コミュニティセンター 初心者の方も経験者の方も、それぞれのペースで楽しく学ん...更新3月30日作成3月30日1お気に入り
-
基礎を身につけ、社会人になっても様々な場面で綺麗な字をかけるよう指導します😊 当教室では小学生を中心に書道を楽しんで頂けるよう親切丁寧にわかり易く指導致します! 段、級の昇級試験もあります! まずは見学や体験からのご参加もど...更新4月26日作成3月26日4お気に入り
-
教科:✏️筆ペン✏️ペン習字✏️かきかた✏️毛筆 対象:幼児~大人 入会金 3,500円 月会費 4,840円大人 3,630円小人 ○第一教室:西鉄香椎宮前なみき教室 (水)10時~12時 ...更新4月23日作成3月20日お気に入り
-
日本習字つつじヶ丘公民館教室 〒816-0962 福岡県大野城市つつじケ丘3丁目1−30 つつじヶ丘公民館内で行っています 駐車場有 幼児から成人まで全ての世代対象です 金曜日15:30~17:30 土曜日10:00~12:...更新3月9日作成3月4日お気に入り
-
”きれいな文字は一生の宝です” 実用書道とデザイン書道の両方を取り入れています。初心者の方でもお気軽にお越しください。 ※体験教室・ギャラリーの見学を希望される方はご連絡ください。 対 象:成人の方 日 時:毎週水...更新2月18日作成2月14日7お気に入り
-
令和7年4月開講 少人数制です! 初歩から指導します。 オリジナルの印を作成して、 印を捺せば皆さんの作品もワンランクアップになります。 初心者から上級者まで大歓迎です。 連絡先:0944-75-6200(水の郷)更新2月12日作成2月10日お気に入り
-
はじめまして。 市内で書道教室をお探しの方で見つからない方に必見です! 自宅で本格的に書道を学べるオンライン書道教室はいかがでしょうか? 【YouTube紹介動画】 https://www.youtube.c...更新2月9日作成2月9日11お気に入り
-
遊香書道院 所属団体:書教育振興会入木(じゅぼく) 師範 生田遊香 小学生向け教室からご高齢の皆様の憩いの場としての教室まで幅広く対応致します。 入会金1000円 月会費3,500円(会報代込) 問い合わせ : 教...更新1月9日作成1月9日4お気に入り
-
一社)日本己書道場公認上席師範 己書希望の轍道場代表の加藤千博と申します。 己書(おのれしょ)とは、書き方や書き順などこうしなければいけないといった難しいルールはなく、筆ペンを使って自由に筆を走らせて味のある文字を描く...更新12月2日作成12月2日お気に入り
-
更新11月2日作成11月2日2お気に入り
-
(一社)日本己書道場公認上席師範 己書希望の轍道場代表の加藤千博と申します。 己書(おのれしょ)とは、書き方や書き順などこうしなければいけないといった難しいルールはなく、筆ペンを使って自由に筆を走らせて味のある文字を描...更新7月2日作成7月2日お気に入り
-
お教室始めました。 姪浜駅近 硬筆 実用書道 かな書道 漢字書道 初心者の方、丁寧に対応致します。 段級位取れます。 出張稽古賜ります。 出張稽古 2時間 2回/月 第2.4火曜日 13時半〜 ...更新3月10日作成3月10日4お気に入り
-
(一社)日本己書道場公認上席師範 己書希望の轍道場代表の加藤千博と申します。 己書(おのれしょ)とは、書き方や書き順などこうしなければいけないといった難しいルールはなく、筆ペンを使って自由に筆を走らせて味のある文字を描...更新2月28日作成2月28日お気に入り
-
(一社)日本己書道場公認上席師範 己書希望の轍道場代表の加藤千博と申します。 己書(おのれしょ)とは、書き方や書き順などこうしなければいけないといった難しいルールはなく、筆ペンを使って自由に筆を走らせて味のある文字を描...更新2月28日作成2月25日お気に入り
-
福岡市南区塩原で習字、硬筆の教室を行っております! 塩原小学校から徒歩5分、高木小学校から自転車で3分の所にあります。 無料体験の受付も随時行っておりますのでお気軽にご連絡下さい! 小学校入学前に字を習わせたい...更新2月8日作成2月8日1お気に入り
-
(一社)日本己書道場公認上席師範 己書希望の轍道場代表の加藤千博と申します。 己書(おのれしょ)は字の上手い下手は全く関係ありません。 筆ペンを使って自由に筆を走らせて味のある文字を描く楽しい書です。 誰でもち...更新11月28日作成11月28日2お気に入り
-
(一社)日本己書道場公認上席師範 己書希望の轍道場代表の加藤千博と申します。 己書(おのれしょ)は字の上手い下手は全く関係ありません。 筆ペンを使って自由に筆を走らせて味のある文字を描く楽しい書です。 誰でもち...更新9月1日作成9月1日3お気に入り
-
(一社)日本己書道場公認上席師範 己書希望の轍道場代表の加藤千博と申します。 己書(おのれしょ)は字の上手い下手は全く関係なく、筆ペンを使って自由に筆を走らせて味のある文字を描く楽しい書です。 誰でもちょっと練習...更新8月22日作成8月22日お気に入り
-
糸島の姫野習字教室です! ただいま、期間限定で新規入会された方に お習字セットなどをプレゼントキャンペーン中! 詳しくは下記をご覧ください。 https://itoshima-himeno-shuji.j...更新7月4日作成4月2日1お気に入り
-
糸島の姫野習字教室では、お習字の体験教室を下記の内容で開催いたします。 皆さまお誘い合わせの上、お気軽にお越しください♪ 日時 : 4月1日(土)10:00〜16:00 4月2日(日)10:0...更新3月14日作成3月14日2お気に入り
-
糸島の姫野習字教室です! ただいま、期間限定で新規入会された方に お習字セットなどをプレゼントキャンペーン中! 詳しくは下記をご覧ください。 https://itoshima-himeno-shuji.jim...更新3月10日作成3月8日1お気に入り
-
(一社)日本己書道場公認上席師範 己書希望の轍道場代表の加藤千博と申します。 己書(おのれしょ)とは、書き方や書き順などこうしなければいけないといった難しいルールはなく、筆ペンを使って自由に筆を走らせて味のある文字を描...更新2月2日作成1月25日お気に入り
-
(一社)日本己書道場公認上席師範 己書希望の轍道場代表の加藤千博と申します。 己書(おのれしょ)とは、書き方や書き順などこうしなければいけないといった難しいルールはなく、筆ペンを使って自由に筆を走らせて味のある文字を描...更新1月19日作成1月19日お気に入り
-
名前は1番上手に書きましょう!! 教室のコンセプトです。 日本習字のお手本を使って学校帰りに来れます。 道具は教室のものを使っていただけます。 練習が終わるとそのまま帰る生徒さんもいます。 また ご家族のお迎えまで教室で...更新8月5日作成8月5日お気に入り
-
小学生、中学生が対象です。 小倉南区の文化記念公園の会館で9月から第1,2,3木曜日16時~18時です。 子供のうちからきれいな字を書く習慣を見に付けると大人になっても得する事が多いですよ!✨ まずは見学、体験して見て下さい!更新7月19日作成7月19日2お気に入り
-
一社)日本己書道場公認上席師範 己書希望の轍道場代表の加藤千博と申します。 己書(おのれしょ)とは、書き方や書き順などこうしなければいけないといった難しいルールはなく、筆ペンを使って自由に筆を走らせて味のある文字を描く...更新7月7日作成7月7日2お気に入り
-
オンラインで、ペン習字や書道を教えています。 月に2〜3回、月謝4000円その他教科書代、入会金がかかりますがそこまで高額ではなくどなたでも参加しやすいです。 詳しくはご連絡くださいませ。 ※写真は生徒さんの作品経過の写真です。更新4月8日作成4月8日4お気に入り
-
オンライン私光龍体フトマニ講座(マイセルフエナジー講座) 6月10日(金) 一粒万倍日+天赦日(最強・最高の開運日)です。 自分自身エネルギーアート「強力な護符」を作りませんか? ※前日もおススメ‼️募集中です...更新9月15日作成3月20日4お気に入り
-
【福岡県福岡市、福津市で募集中】 美しい文字を書けるようになりたい! 福岡書道学院でぜひサポートします♪ 3歳から募集しておりますが、2歳半からでも大丈夫🙆♀️ 書道を学ぶことによって、立腰になり心も整います! ...更新7月10日作成11月18日5お気に入り
-
『 上手くなるコツ、教えます‼️ 』 ➖個別指導!指導内容が全員違います➖ 日時:第2第4木曜日の18時〜20時(前後の時間の融通は可能) 場 所:福岡市中央区大手門3-1-7 円応寺内 入会費:5000円...更新12月22日作成6月28日5お気に入り
-
県の美術名誉会員である益尾天嶽先生を招いて 唐人町の甘党館にて4月から書道教室を開きます。 2021年4月7日開始 毎週水曜日朝9時から12時まで。 月3回3時間程度でお月謝5000円。 ・書道研究誌「玄海」を使用...更新6月3日作成2月22日2お気に入り
-
和歌山の炭山南木先生が創設した「日本教育書道研究会」のテキストにより、幼稚園・小学生・中学生の硬筆・毛筆を、 毎月の昇段を励みにおけいこしています。成長に合わせ、ご希望の方は素晴らしい認定証を取得することができ、生涯足跡、証...更新1月29日作成1月29日1お気に入り
-
書画作品に押す落款印、所蔵本に押す蔵書印など、あなたオリジナルの印章を彫ってみませんか。自己の技術・知識・感興を印面に盛り込み、方寸の小宇宙を形作ります。一刀一刀緊張と集中を以て彫り、出来上がった印に印泥をつけて捺し、その印...更新1月29日作成1月29日1お気に入り
-
楽しく真面目に取り組みたい、大人のための書道レッスンです。昼下がりの空き時間を活用して文字の稽古に励みます。日常で役立つペン字、小筆で書く手紙文、毛筆の基本である楷書、芸術的な詩文書等、自分の挑戦したいものを選んでお稽古でき...更新1月29日作成1月29日お気に入り
-
和気あいあいの書道仲間と、心地よく集中した朝の時間を過ごしませんか。字が上手になりたいという思いを共有する仲間と一緒なら、日々の学習を楽しく続けることができます。 学習内容は、日常で役立つペン字や実用書から、書の基本...更新1月29日作成1月29日1お気に入り
-
お手本をもとに、文字の正しい書き方、美しい書き方を学びます。筆を使って書く「毛筆」、鉛筆やペンで書く「硬筆」があります。 この講座では「ふだんからきれいな字を書けるようになりたい」「毛筆で芸術的な字を書いてみたい」な...更新1月29日作成1月29日お気に入り
-
更新8月11日作成8月11日お気に入り
-
日本習字さくら教室 4月からスタートして 現在、学生3名/成人1名で行ってます🌸 ・学生部 木曜日16時半~18時15分 ・社会人部 金曜日13時~14時45分 (どちらも月3回) 無料相談・体験会の参加者を まだ...更新5月25日作成3月11日1お気に入り
-
まだまだ生徒募集中‼️ お習字体験や教室見学も随時募集中です🌸 昇級昇段制度があり 年齢に合わせたお手本がございます 小学生から成人の方まで受講可能です🍀 <教室場所> 苅田町神田町 中町区公民館 ...更新5月25日作成10月11日8お気に入り
-
子ども(4歳〜小学生・中学生)に特化したかきかた書道教室です。 『楽しくて』、『自信がついて』、『書く事が好きになる』指導を心掛けています。 ★体験随時受付中!★ 事前要予約 お子様の可能性をぐ〜んと伸ばし...更新6月23日作成7月8日8お気に入り
-
更新10月12日作成11月28日3お気に入り
-
9月27日(金) 10:00~15:00(最終受付) ペン字の練習しませんか? 30分程度です。 1回500円 場所が狭いので、予約された方のみです。 ただし、予約が入っていないときは、飛込みOKです!更新10月4日作成8月31日
-
やってみたいと思っていても、なかなか踏み出せなかった方のための特別な1日茶道教室です。初心者の方に向けて、茶道の基本を楽しく学べる内容になっています。 🌼カリキュラム 抹茶とお菓子のいただき方 :お茶の席での作法を学びます...更新3月9日作成6月3日
-
★生徒さん募集★ 毛筆・硬筆どちらも学べます。 講師:日本習字認定講師 芳泉 月謝:3,000円(月4回) +お手本代(年1回) 対象:小・中学生 開講日時:火曜・水曜 18時〜19時 場所:甘味処あべ ...更新9月17日作成5月10日
-
『花と書』の出展にともない 8月19日〜20日の2日間、アミカス2階の ギャラリーにて書道体験教室を行います。 場所:福岡市南区高宮 アミカス2階ギャラリー 料金:¥1,000-/1回 ※受講時は道具をお貸ししま...更新8月13日作成7月17日
-
日本習字のお手本で こどもから大人まで楽しく♪お習字 無料体験実施中(要予約) ご入会で習字用具プレゼント中! ★南里二公民館(「ドラックストアモリ」さんの近く) 月曜日 15:30~19:30 ★南...更新6月23日作成5月27日
-
松島会館(福岡市東区松島)にある あじさい習字教室です。 日本習字のお手本を使って、こどもから大人まで楽しく字の練習をしています。 今回は年長さんと小学一年生を対象に、名前を上手に書く練習をします。少人数でわかりやす...更新3月29日作成3月23日
-
糟屋郡志免町にある あじさい習字教室です。 日本習字のお手本を使って、こどもから大人まで楽しく字の練習をしています。 今回は年長さんと小学一年生を対象に、名前を上手に書く練習をします。少人数でわかりやすく丁寧に指導い...更新3月25日作成3月17日
福岡県周辺の書道(日本文化)の受付終了投稿一覧
福岡の書道(日本文化)でお探しの投稿が見つからなかった方
福岡の書道(日本文化)の新着通知メール登録