ユニコーンは名古屋市緑区、オンラインにて不登校、発達障害、運動が苦手な子たちを対象に、武道や格闘技の動きやゲーム性のある運動を楽しむ教室です。 運動が苦手な子も、自分のペースで楽しくのびのびと体を動かせます。 武道やイベントを通して、体力向上はもちろん集中力や協調性も身につきます。 そして一人ひとりの成長を丁寧にサポートします。 不登校、発達障害のある子、集団での活動が苦手な子も、自分のペースや体力、気分で運動がで き、休憩や見学も自由に行うことができる空間です。 見学に来ている保護者の方とおしゃべりを楽しむ子も。 通常の練習に加え月に一度のオンラインレッスン、季節のイベント、練習の成果を発表する成果発 表会などメンバー同士が仲良く、結束を深めるようなドキドキワクワクなメニューを提供していま す! オンラインでの対話やオンライン、対面での個別レッスンも随時受け付けています。いきなり集団に入ることが難しいという子は、まずは個別でお話しや一緒に運動をしましょう! ◆練習内容 ・運動能力を高めるトレーニング ・ミット蹴り ・約束組手など ・季節の行事にちなんだゲームや催し ※自由組手はありません ◆指導者紹介 辻 陽介(よーさん) 日本テコンドー 三段 愛知県テコンドー連盟 会長 コアキッズ体操普及員 ダイエット検定1級 (プロフェッショナルアドバイザー)所持 中京大学 体育学部卒業。 ★よーさんのこと★ 子どもの頃にいじめを経験し、独学で護身術を学びいじめを克服。 高校時代にテコンドーに出会い、全日本大会で入賞するなど数々の大会で活躍。 その後、テコンドー道場や不登校の子向け運動クラスを運営しています。 自身の経験を生かし、子どもたちに心と体の強さを伝えます。 子育ては白帯(2児のパパ) 愛知県大府市、名古屋市緑区にて韓国の武道テコンドーの道場運営 武道歴21年 指導歴13年 NPO法人での活動歴7年 ◆練習日 時間: 水曜日 18:30~19:45 住所:名古屋市緑区平手南 月に一度オンラインレッスンになります。 【参加費用について】 ◆月会費6,500円 ◆入会時にかかるその他費用 ①入会金…………¥7,000 ②スポーツ保険(年度更新)…小・中学生¥800/一般¥1,850
【無料体験あり】不登校、発達障害、運動が苦手な子... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。