スズキ ストリートマジック50 言わずと知れたスズキの変態スクーター ストリートマジックです。 なんて言ったって俺マジストマジです(意味不明)。 右手は前ブレーキ 左手は後ろブレーキ 両足はただステップバーに乗せるだけの楽ちん運転。 スクーターエンジンなので、左足カチャカチャギアチェンジ不要です。普段マニュアルミッションバイク乗ってる方は間違いなく癖で左足レバー探してしまうはずです。断言出来ます。 自分の手元に来た時のままの姿で乗ってました。ざっくり見たところ純正ノーマルからの変更は rbワークス製チャンバー(高い) 青箱(定番) それらに伴うキャブセッティング もしかしたら駆動系色々 外装ウレタン塗装 ハンドルが純正でないかも? ハンドル変更に伴うセルスイッチ移設 という具合です。 見落としありましたらごめんなさい。 車体に残っている純正パーツからの推測ですが97〜00年迄に生産されたSグレード(一番高いヤツ)だと思います。別体式リザーバータンクユニット付きリアショックや高そうなエンケイの前後ホイール アルミ製ステップバー等、下位グレードとかなり差があるみたいです。 ストマジ探してる方々は大体丸目ライトで黄色外装、ブロックタイヤで110エンジン希望だと思います。自分もそうでした。 縁があって自分の手元にきたこの50を眺めていたら「角目でもいーじゃん? ロードタイヤいーじゃん? 50で充分じゃん!」となりました。 最高速度は、公道で出したら余裕で免許が無くなるスピードです。バイパスの流れに乗れます。 でも50ccだから法定速度内で運転してください。 マニュアルミッション経験がない方、普通免許のオマケ機能で50原付しか乗れない方、カミさんとツーリング行きたぜベイビーな方、鈴菌感染者、俺マジストマジな方、よろしくお願いします。自分はもう充分に楽しませていただきました。 車体下見して、納得してから譲渡お願いしたいです。 保管場所は天童市です。 となりに写っているksr110は、なんでもないです。
スズキ ストリートマジック50 山形 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。