八王子市で活動している空手道場です。(みなみ野小、七国小、由井市民センターみなみ野分館で活動)幼児から大人までを対象とし、親子で稽古に励む道場生もいます。 2015年から関東大会を主催し、全国から936名が出場する大規模大会となり、八王子道場は、全日本大会で入賞する子供達が多数在籍、2016年は世界選手権大会に7名の代表選手が出場し、シニア女子で優勝、高校生で3位入賞、中学生で準優勝という結果で八王子市教育委員会からの 特別表彰を受けました。 幼児は元気に挨拶や返事ができることから始め、幼少期の運動能力向上、自立訓練などを行い、 小中学生は礼儀作法から基礎体力を養成し、挑戦する勇気と努力を続ける根気を養い、「心身のバランスが取れた丈夫で強い子」の育成を指針としております。 一般(大人)は日々の健康管理程度の方から武道としての強さ(心身鍛錬、競技選手、護身、武器術など)を目的とした方までを対象に毎週(月)(水)(金)(土)に稽古を行っております。 日頃の稽古の成果を発揮する場として、審査会(段・級位取得)があり、挑戦する場として多くの試合があり、発表する場として演武会などがあります。 入会随時、無料体験も行っていますのでお気軽にお問合せ下さい。
武道空手 世界全極真志優会 八王子道場生募集 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。