◯セミナー概要: 何か報告するとき、議論する際に、 ・「なかなか納得してもらえない」 ・「上手く質問に答えられない」 ・「突っ込まれて意見が言えなくなる」 そういった経験はありませんか? 伝えたことに対して、矢継ぎ早に質問されたり、否定されたりすれば、誰でも意見が言えなくなりますよね。 そういった事態を避けるため、本セミナーでは、説得力のある論理的思考を学んでいただきます。 論破されない建設的な会話ができるようになるセミナーです。 論破とは、自分の主張が相手の論理によって破られることを言います。 それを回避するポイントは、 ①しっかり論理を組み立てること ②論破してくる人のやり方を見抜くこと です。 ぜひこの機会に、論理的思考のベースを身につけて、どういった相手でも、自信を持って主張できる会話力を身につけてみませんか? ◯セミナー内容: ◆レジュメ1:論理的思考の基礎をマスターする 1)説得力のある論理とは? 2)論破されない会話方法 ◆レジュメ2:絶対押さえておくべき3つの思考 1)階層思考、構造思考、前提思考 2)マジックナンバーは「3」 ◆レジュメ3:説得力がある話し方 1)急に質問されたときは? 2)会議で意見を求められたら? ◆レジュメ4:論破されない会話のやり取り 1)「そもそも〇〇でしょ?」「それって〇〇じゃない?」がキーワード 2)意見と言い訳の違いを定義する ◆レジュメ5:想定力を身につける 1)ミスをしたときの効果的なひと言 2)打ち負かすのではなく磨き合う 以上をもとに、論理的思考を身につけて、論破されない会話術を実践していきます。 「あの時こう言えばよかった」というモヤモヤがなくなり、会話のストレスが劇的に解消されるはずです。 明日から即実践できるメソッド満載でお届けいたしますので、ぜひご活用ください。 あなたのエントリーを心よりお待ちしております。 ◯講師プロフィール: モチベーション&コミュニケーションスクール講師:平山 幸聖(ひらやま こうせい) ・伝わる話し方トレーナー ・株式会社モチベーション&コミュニケーション スクール事業部部長 ・日本能力開発協会上級心理カウンセラー ・メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種 大学卒業後、新聞社に入社。もともとコミュニケーションが苦手で、すぐに緊張してしまう性格から、職場の人間関係が上手くいかず、新聞社を退職する。その後、印刷会社や病院の事務職を転々とするも、コミュニケーション力は一向に上がらず苦労する。そんな中、コミュニケーション心理学とアンガーマネジメントに出会う。そこで「自分の心理と会話のクオリティが変わればコミュニケーションが上手くいく」ということに気づき、心理カウンセラーの資格を取得。その後、講師として活動し、コミュニケーション、話し方、メンタルをベースに、講義やセミナーを1,000回実施する。 現在は、伝わる話し方トレーナーとして、「わかりやすく伝える技術」「ディベート(議論・討論)」「プレゼントレーニング」「論理的会話術」を指導。コミュニケーションからその人の人生を変えていくサポートをしている。とにかく具体的で、即実践できる簡単なメソッドが好評で、年間、多数のセミナー、社員研修を実施している。 ◯セミナーで期待できる効果: 1:論理的思考が身につく 2:話の論点を明確にすることができる 3:説得力のある会話ができるようになる 4:論破されることがなくなる 5:会話によるストレスが激減する ◯受講対象者: 1:説得力のある会話をマスターしたい方 2:自信を持って意見を伝えたい方 3:詰められて疲れることがある方 4:ああ言えばよかったと後悔することがある方 5:あらを探す人、矛盾を追及してくる人が近くにいる方 ◯モチベーション&コミュニケーションスクールとは… 北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、新潟、石川、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、和歌山、鳥取、岡山、島根、広島、香川、徳島、愛媛、高知、福岡、大分、熊本、鹿児島、沖縄、全国40都道府県でモチベーションアップとコミュニケーションスキルのトレーニングを行うビジネススクールです。年間2,000回セミナーを開催し、ビジネスマンのみなさまに実効性の高いコミュニケーションスキルをお届けしております。 〇セミナー詳細: 会場:オンライン(ZOOM)での実施 価格:¥3,000 セミナー日程:下記URLよりご確認ください https://www.motivation-communication.com/c_logical_thinking/0501/ 〇お申込みから受講までの流れ: 1:下記セミナーページよりお申込みいただきます。 https://www.motivation-communication.com/c_logical_thinking/0501/ 2:オンラインセミナーはビデオ会議システムオンラインZOOM(ズーム)を使用します。 3:お申込み後にオンラインセミナーの参加方法(ZOOMのURL/ID/パス)をメールにてご案内いたします。 ~ZOOMを初めてご利用される方へ~ ZOOMは誰でも簡単に使用できるビデオ会議システムです。 ・STEP1:お申込み後に送付されるURLを確認 ・STEP2:開始5分前にURLをクリック ・STEP3:自動でZOOM会議室へ入室、セミナースタート
【オンライン】議論に負けない!90分で論理的思考... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。