【東京/オンライン】砂糖不使用!こねないパン教室体験レッスン <10月 玄米甘酒のかぼちゃハムロール> (パンcafe日和+) 新小岩のパンの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


【東京/オンライン】砂糖不使用!こねないパン教室体験レッスン <10月 玄米甘酒のかぼちゃハムロール>(投稿ID : xor7e)

更新2023年7月30日 14:09
作成2022年10月7日 15:08

対面参加、zoom参加のどちらかお選びいただけます! オンライン参加は zoomアプリとWi-Fi環境とパソコンかスマートフォンが あればクリックひとつで参加出来ます☆ 砂糖不使用!なのに美味しいパンが焼ける! 白神こだま酵母と玄米甘酒を使ったヘルシーなパンの生地こねが2分で完了!  感動のパン教室体験レッスンのお知らせです♪ パンは大好き! パンは毎日食べたいけど、市販のパンは添加物が気になる。 国産小麦をつかった焼き立てのパンが食べたいときに食べられたら嬉しい。 自分で食べるパンは自分で作れるようになりたい! 天然酵母のパンを作ってみたいけど、難しそう! 身体に優しい、ヘルシーな焼き立てパンが簡単に作れたら嬉しいですよね♪ お申し込み、詳細はこちらです http://www.bread-plus.net/try 美味しいパンを作るポイントのひとつ”生地つくり” 手でこねて作ると手はベタベタで生地の扱いが難しいし、いつまでこねたら良いのかわかりにくい。 けっこう力が必要!腕が筋肉痛になるくらい頑張ってこねたけど、焼きあがったパンは硬くてイマイチだったということも。 手ごねは面倒だからホームベーカリーを持っているが、パンを作る以外に使えないし、 大きくて場所をとる。しかもこねるのに15~20分ほど時間がかかる。 これは、私が以前に開いていた「手ごねパン教室」での生徒さんの感想。 自宅でパンを作る作業で一番ハードルが高いのは”こねる”作業ですね。 そこで私が自信を持ってオススメするのがフードプロセッサーを使った白神こだま酵母のパン生地作り。 たった2分!スイッチONするだけで力要らず! これで美味しいパン生地が出来ちゃうのです! フードプロセッサーで作るあっという間の生地作り、ぜひ対面またはオンラインで体験してみませんか? こねる労力が省けた分、そのあとの作業も疲れることなく進められるしいいことずくめ。 当教室で使用する材料は北海道産の強力粉、玄米甘酒、白神こだま酵母と身体に優しいけど手に入りやすいものです。また、シンプルだけど美味しいレシピが特徴です。 フードプロセッサーで本当に美味しいパンが出来るの? そう思ったあなた、ぜひ体験しましょう。 パン好きが集まる楽しいレッスンへのご参加お待ちしております。 お申し込み、詳細はこちらです http://www.bread-plus.net/try 【当教室はこんな方にオススメです】 ☆これからパン作りを始めたい。 ☆オンラインで気軽にパン作りを学びたい。 ☆簡単だけど身体に優しい美味しいパンが焼けるようになりたい。 ☆手でこねるのは苦手なので、ホームベーカリーやパンをこねる機械を買おうか迷っている。 ☆パンが好きな人たちと交流したい。 ☆白神こだま酵母と玄米甘酒を使ったパンに興味がある。 ☆砂糖不使用でも美味しいパンが焼けるのか興味がある。 ☆パン教室に通いたいけど近くにない。 ☆子供がいるので出かける時間が限られている。      【10月 砂糖不使用!玄米甘酒のかぼちゃハムロール】 マッシュしたかぼちゃを使って彩りあざやかなパン生地にハムを巻き巻き。 可愛らしいお花の形にして焼き上げます。 ☆季節のサラダ ☆季節のスープ ※仕入れの都合により変更になる場合がございます。 <レッスン内容> ☆こねない!パン生地作りはフードプロセッサーにお任せで美味しい手作りパンの作り方をオンラインの方は実習またはデモンストレーション形式でレッスンします。 対面参加の方は実習します。 ☆おすすめのフードプロセッサーについて。 <日程> 10/20(木) 10/22(土) 10/28(金) 10/30(日) 全日程 10:30~14:00 <体験レッスン料> 対面:4,400円 オンライン:4,400円 <オンライン参加方法> zoomで行います。 パソコンまたはスマートフォンからご参加ください。 送信されたURLをクリックするだけで簡単に参加できます。 URLはお支払い確認後にお知らせします。 準備:ヘッドセットをご用意(マイク&スピーカー内蔵のパソコンは不要) <持ち物> エプロン、ハンドタオル、筆記用具、撮影したい方はカメラ お申し込み、詳細はこちらです http://www.bread-plus.net/try 【メッセージ】 パン好きが集まる楽しい「こねないパン教室」って? 講師はどんな人?どんなパンを焼くの??本当に美味しく焼けるの? と思う方も多いと思います。 私はパンと料理の教室を開きたいと思ってから開業まで3年かかった経験とパンを焼き続けて15年。その間いろんな方法でパンを焼いてきました。 自分や家族が食べるパンは身体に優しい材料で作りたい一心で 砂糖を使わない玄米甘酒を使ったレシピを作りました。 そして、簡単に美味しい生地が作れるのはフードプロセッサーが一番と思ったのです。 当、教室は簡単で身体に優しい美味しいパンが手に入るパンがコンセプトです! 初心者の方でも、今までたくさんパン作りを習ってきた方でも満足いただける自信があります。 こねないパン教室がきっかけで、身体に優しい、安心、安全なパンや料理でみなさまの食生活がより一層豊かになるようサポートできることが何よりの喜びです。 あなたとの素敵な出会いを楽しみにしています。 ぜひ一度「こねないパン教室」を体験してください! お申し込み、詳細はこちらです http://www.bread-plus.net/try

直接/仲介直接
地域
葛飾区 - 新小岩
JR総武本線 - 新小岩駅
開催場所東京都葛飾区新小岩1-56-14-206
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 108
5.0(2)
身分証
電話番号
認証とは
「こねないパン教室」パンcafe日和+を主宰しています。 2006年よりパン作りとブロ...

勉強になります。

パン(料理)の教室・スクールの関連記事

【東京/オンライン】砂糖不使用!こねないパン教室... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
美腸料理教室
府中本町駅
ストレスや加齢による腸内環境の乱れを整えて、...
サムネイル
ぐりんおばさんの シフォンケーキ作り
府中本町駅
2023年オープンした『クッキングスタジオ府...
サムネイル
はじめての常備菜 秋冬クラス
府中本町駅
2023年オープンした『クッキングスタジオ府...
サムネイル
紅茶で巡る世界のティータイム 10月1...
府中本町駅
2023年オープンした『クッキングスタジオ府...
サムネイル
スパイス 基本コース/プラチナコース ...
港区
本講座では、プロが監修した当スクールオリジナ...
サムネイル
心ひかれるお茶の世界へ 台湾茶 秋のお...
府中本町駅
2023年オープンした『クッキングスタジオ府...
サムネイル
人気の定番料理をマスターしよう!! 台...
府中本町駅
2023年オープンした『クッキングスタジオ府...
サムネイル
【9/23受付終了】9/28開催 塩こ...
水天宮前駅
〜混ぜて置くだけ ​ ​ ​ ​ ​ ...
サムネイル
10/5(日) 【初心者歓迎】ハンドド...
要町駅
月に一度オープンするカフェ『Coffee &...
サムネイル
カクテル入門コース(日本パブ&バー経営...
台東区
趣味で楽しくカクテルを作りたい! 喫茶店・居...
サムネイル
SUSHI FUSION !世界で働く...
大田区
世界で働くために日本人の最高の特権の鮨の技術...
サムネイル
お寿司体験教室! 捌き方から握りからフ...
中央区
寿司は日本人全員知っていた方がいいと海外にい...
サムネイル
スパイス 基本コース/プラチナコース ...
港区
本講座では、プロが監修した当スクールオリジナ...
サムネイル
カクテル入門コース(日本パブ&バー経営...
台東区
趣味で楽しくカクテルを作りたい! 喫茶店・居...
サムネイル
お米基本コース/プラチナコース お米の...
港区
本講座では、プロが監修した当スクールオリジナ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー