【配属予定部署】 デジタルインタラクティブ事業本部 【業務内容】 ①Webサイト設計・構築・運用のディレクション業務 ②スケジュール管理、工数・工程管理、メンバー管理、品質管理、 課題管理などの各種管理業務 ③顧客折衝 ④制作指示書作成、製作指示(社内、社外) ⑤工数、予算見積り 【詳細】 大手クライアントのWebサイトをWebマーケティングの視点から 様々な角度で関わっていただきます。 企画提案から、構築、運用、効果測定、各種改善提案、改善施策の実施など、 お客様のWebマーケティング課題に対してビジネス視点でサポートを行っていきます。 Webディレクション経験の豊富な方はもちろん、 これからディレクション実績をより積んでいきたい方も、 アシスタントディレクターからスキルアップが可能です。 チームで対応するため、若手から経験豊かなメンバーが 個々のスキルや経験を十分活躍できる環境があります。 ■大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる 当社の案件の全てがナショナルクライアントと呼ばれる 国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。 企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップで Webマーケティングの業務に関われるので 自身の成長に直結するのが魅力です。 ■働きやすい職場環境 福利厚生が充実しており、残業時間も平均25時間/月程度。 デジタルマーケティング事業においては、 女性の就業率も高くメンバーの6割が女性。 研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。 ■時代のニーズに合わせた体制拡大 デジタルエクスペリエンス本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、 体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化を図っています。 ≪応募条件≫ 【求めるスキル・経験 A:must B:want C:あれば尚可】 A:Webサイトディレクション経験1年以上 A:コミュニケーション力・折衝力 B:サイト構造設計経験 B:工程・品質管理経験 B:調査・分析経験 B:実制作経験(デザイン、HTML その他) C:Web広告知見 C:営業経験 C:Webシステム開発知識 C:ビジネス英語(メール、会議、電話) C:MAツール導入・シナリオ設計・運用経験(Adobe Marketing Cloud、Salesforce Marketing Cloud他) C:アートディレクション経験 【求める人物像】 コミュニケーション能力があり、臨機応変に対応できる方。 向上心を持ってWebビジネスに取り組める方。 年収 360 万円~ 590 万円 給与詳細 【想定年収】360万円~590万円 ※1 【月給】240,000円~ ※住宅手当含む ※残業代別途支給 【予想残業時間】月間20~30時間 ※2 ※1想定年収…年収は弊社給与規定に則った提示となります。ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。 ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。 ※2残業…平均残業時間となりますので、その月々で残業時間は異なります。 賞与 なし 賞与等詳細 転勤の可能性 なし 勤務地 勤務地 :東京都 ◆渋谷 東京都渋谷区 もしくは、首都圏のお客様企業(東京・千葉・神奈川) 本店 東京都渋谷区 大阪本部 大阪市西区 (受付16階) 中部支社 愛知県名古屋市 和歌山支社 和歌山県和歌山市 九州支社 福岡県福岡市 京都営業所 京都府京都市 シリコンバレー支店 ≪勤務時間≫ 9:00~17:50 ※配属先により変動します ≪諸手当≫ 福利厚生詳細 社会保険完備 【福利厚生】 交通費支給(上限月5万円)、退職金制度(確定拠出年金) 社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他 ≪休日≫ 土日休み 休日詳細 ★年間休日121日(2021年度実績) ★産休・育休取得260名(2021年度実績)、復職率96% 試用期間 あり 試用期間(詳細) 【試用期間】 3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じです。 選考フロー ①書類選考、面接2回+条件面談 例)書類選考⇒一次面接(人事HR・現場担当者)⇒二次面接(人事HR・部門責任者)⇒条件面談(人事HR) ②これまでの経験やスキルをヒアリングし、皆さんに合った案件からお任せします。 経験を通して知見を広げスキルアップ・キャリアアップできる環境が弊社にはあります。 幅広い経験を積みたい方、またはスペシャリストとして成長したい方、大きな仕事を任されたい方は是非一度お話を聞きに来て下さい。
Webディレクター 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。