ご経験・適性に応じて、以下の業務を担当していただきます。 ①保険契約事務(新契約、収納保全、支払) ◇新契約査定業務 ◇保険金・給付金等の支払事務 ◇既契約の住所変更・名義変更など契約内容変更事務、保険料収納関連事務 ②営業支援事務(営業事務、募集資料関係事務) ◇代理店の委託・登録・管理、手数料支払等の事務 ◇代理店への販売サポート、業績管理等の事務 ◇代理店および代理店営業担当者の研修・教材作成等に関する業務 ◇パンフレット、チラシなど募集資料作成に関する業務(校正、点検等) ③一般管理事務(コンプライアンス、総務、人事、経理等) ◇お客さまの声の管理・分析および改善策の企画 ◇法務、コンプライアンスの企画・推進、募集資料の審査 ◇人事、経理、総務業務 ◇内部監査 <応募資格/応募条件> 【必須条件】 ・金融機関での勤務経験がある方 ・事務経験がある方 ・社会人経験2年以上の方 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPointの基本的操作) 歓迎条件 【尚可】 ・OAスキル(一般文書作成、Excel関数・集計・マクロ実務経験ある方) ・保険事務経験 年収 309 万円~ 365 万円 月給 20 万円~ 23 万円 給与詳細 月給:20~23万円(残業手当別)+賞与2回 年収:309~365万 ※残業代は別途支給 ※上記はあくまでも最低保証給です。経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賞与 あり 賞与詳細 賞与:年2回 転勤の可能性 なし 勤務地詳細 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区 勤務地最寄駅:都営大江戸線/清澄白河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務時間> 9:00~17:00 (実働7時間) 残業平均10時間~20時間程度 ※繁忙期は30時間程度になる可能性もございます。 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:特記なし 退職金制度:補足事項なし <福利厚生> 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <休日> 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇(勤続年数に応じ付与)、連続休暇(年5日連続)、フレッシュアップ休暇(年4日) ※年間休日120日、年末年始4日 試用期間 あり 試用期間(詳細) 3ヶ月 <選考フロー > 【書類選考】→【1次面接(WEB)+適性検査】→【最終面接(対面)】→【内定】 ※面接回数は場合によって変更となる可能性があります。 ※原則対面面接ですが、ご要望に応じてオンラインも対応いたします。ただし、最低1回はご来社いただきます。 <その他> ◆定着率抜群の就業環境/住友生命グループの安定性/在宅勤務可能◆ <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後1ヵ月目は主に座学研修にて保険業界や商品について学んでいきます。 2ヶ月目から担当エリアにおいて先輩社員からOJTを受けながら活動していきます。 <その他補足> ・ワークライフ・バランス諸制度(産前・産後休暇、育児休暇、時間短縮勤務など) ・定期健康診断、人間ドッグ補給制度(35歳以上) ・オフィスカジュアル、スニーカー通勤推奨 ・月1回(年間12日)以上の休暇取得推進 ・在宅勤務、スライド勤務制度あり
【7月1日入社】事務スタッフ(東京/一般職員) 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。