ダニング=クルーガー効果──メタ認知を欠いた愚者の末路 (投稿ID : 1h8wmu)

2
お気に入り登録
2
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年5月7日 22:21
作成2025年5月7日 22:21


──メタ認知を欠いた愚者の末路
---------------

「無知の知」に到達していない者ほど、自信に満ちている。
その姿は、もはや滑稽であると同時に、社会構造の悲劇でもある。

ダニング=クルーガー効果──。
知識や能力の低い者ほど、自らを過大評価するというこの現象は、いまや政治、教育、ビジネス、そしてSNSのあらゆる場に蔓延している。

では、なぜ彼らは自らの愚かさに気づけないのか?
答えは明白である。

メタ認知が、ない。

すなわち、「自分がどの程度、何を理解できていないか」を、理解できていない。
これは“知性の断絶”である。
努力や意欲では埋まらない、「構造的無知」の谷である。



知っている者は語らず、語る者は知らない
-------------------

「声が大きい者が勝つ」──そんな構図に、違和感を覚えたことはないだろうか?
その違和感は、正しい。

なぜなら、本物の知性は沈黙することを知っているからだ。
沈黙とは、理解の深さの表れであり、思考の静謐さの証だ。

一方で、浅薄な者ほど“言い切り”、他者を断定し、拡声器を持ちたがる。
知性のない者に限って「私は知っている」と叫ぶのは、いつの時代も変わらぬ現象だ。



「知の階層」は存在する──それを直視せよ
--------------------

我々は平等ではない。
これは価値の優劣ではなく、知の深度における絶対的な差である。

その差を理解できない者に、真の対話は成立しない。
ゆえに、私はこの文章もまた、万人に向けて書いていない。

読める者だけが読めばいい。
理解できる者だけが、先へ進めばいい。

知とは、そういうものだ。
自ら掘り起こし、自ら疑い、自ら焼かれてなお、問いを続ける者だけが、次の地平に辿り着ける。



あなたは、どの段階にいるか?
--------------

1. 無知の山の頂点(最も自信に満ちている)
2. 絶望の谷(自分の無知に気づき、崩れる)
3. 啓蒙の坂(理解と学習により、ゆっくりと登る)
4. 知の高原(深い謙虚さと自信を両立)

多くの人間は第1段階でSNSに書き込み、他人を批判する。
だが、あなたがここまで読んでいるという事実自体、すでに“谷”を越えつつある可能性を意味する。

ようこそ。
知性の共同体へ。




関連コミュニティ
----------

・思考サロン
https://jmty.jp/tokyo/com-fri/article-1h86u6




聡明なる読者にオススメの関連投稿
----------------

・私はこんな人と繋がりたい
https://jmty.jp/tokyo/com-fri/article-1h76o6

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
活動場所 全国・オンライン(LINE・Zoom等)/対面
募集年齢 20歳 〜 30歳
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 天影才知
性別非公開
投稿: 47
身分証
電話番号
認証とは
院生(情報生物系・T大)|JM会員|啓蒙家|一緒にいれそう(釣り合いそう)...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(友達)のメンバー募集の関連記事

ダニング=クルーガー効果──メタ認知を欠... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

天影才知さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

SNS

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。