「私は繊細だから…」を言い訳に自身の行動や日々、結果、成果、人間関係etcの自己評価を正当化しているようにも見受けられる方が散見されます。何らかの問題を抱える方にそれを言い訳にするな、のようなことは言いません。論点なのは「それで、あなたは何をしている(してきた)の?」ということです。例えばゲームばかりしていて気分が優れないのだとしたら、僕からすればそれは当然に思えます。まずはゲームを辞めてはどうかと提案したくなるでしょう。(有資格者でもないので明確な行動療法計画を提案することは致しませんが)「私はHSPだから生きづらい」といったステレオタイプで卑屈になっていても良いことは多くありません。HSPのポジティブ面も捉えることができ、人生や生活に活かそう(調和させよう)とできている方と、「HSPライクな対話」(互いを注意深く見た深度と思慮のある対話)ができる関係になれればと思います。内省的な読者にオススメの関連投稿----------------・愛着スタイルが不安型の方と繋がりたい・ https://jmty.jp/saitama/com-wed/article-1fadtl・会食苦手な人…?・ https://jmty.jp/saitama/com-etc/article-1fc0ry・INFP/INTP/5w4で繋がろう #MBTI #エニアグラム・ https://jmty.jp/tokyo/com-fri/article-x3pc8・ギフテッドやHSS型HSPの方と繋がりたい・ https://jmty.jp/tokyo/com-fri/article-17j848・私はこんな人と繋がりたい・ https://jmty.jp/tokyo/com-fri/article-1h76o6#内気 #内向的 #大人しい性格 #自営業 #フリーター #フリーランス #人付き合い #本音
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。