50代60代からの新しい趣味見つけてみませんか💛 (takeru) 大宮の着付けの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

50代60代からの新しい趣味見つけてみませんか💛(投稿ID : 10kki2)

更新2024年12月31日 11:17
作成2024年9月16日 14:34

ハクビ京都きもの学院 埼玉校 「子供も成人して、子育てもひと段落したし、  なんか自分磨きに趣味でも持ちたいな」 「周りの友達が趣味に時間を使い始めているみたいだし、  私も何か始めたいな」 「むかしから興味があった着物生活でもしてみようかな」 着付けが出来ないと、普段着として着物を着る気にならないという人も多いようです。 ある程度時間に余裕ができ始めたら、人から着せてもらうより自分で着付けが出来るようになると趣味としての着物が楽しめます。 ++++++++++++++++++++++++++++++ 「歌舞伎鑑賞」「宝塚鑑賞」「着物で散策」「お茶会」などさまざまなイベントもありますので、一人では行きずらいなと思っていたところにもどんどんお出掛けできます。 また、着物を通じて新しい友達や仲間がたくさんできます。 これから初めて着物の着付けを習う人も、 むかし、着物の着付けを習っていた人も、 着付け教室に通ってみてはいいかがでしょうか? 🌟まずは無料体験レッスンから (^^)/  【無料体験レッスン受付中】 1回90分のレッスンでは、着物の着方と帯結び(半幅帯)に挑戦しながら雰囲気を体験できます。手ぶらで参加できるので気軽にご予約ください。 【教室見学実施中!】 お友達やお知り合いなどご一緒にお気軽に見学しに来てください。 http://www.hakubi.net/area/saitama/ https://www.instagram.com/hakubi_saitamako/ ハクビ京都きもの学院 大宮教室 住 所 さいたま市大宮区仲町2-24-2 金杉仲町ビル4F 開講日 【 火・木・土・日 】10:00~/14:00~/19:00~ ハクビ京都きもの学院 浦和教室 住 所 さいたま市浦和区東仲町1-23 浦和駅東口ビル3.4F 開講日 【 月 】 18:30~ ****************************************** ◆スペシャルパック◆ 人気NO.1コース 資格取得 四季を通じて学べる 1年間で着物の基礎を学べて授業料と免許料がセットになったお得なパック。 数回のレッスンでは習得しにくい様々なシーンや季節ごとの着付け・TPO・作法・人に着付ける技術まで学ぶことができるので、初めての方でも安心です。 回数・受講料  1年(36回)/167,200円(税込)※免許料、検定料含む 時間 1回90分 特典 入学金5,500円(税込)が無料/洗える着物プレゼント 資格 4級免許 + 着物国際ライセンスを取得 ◆ぷらっとパスポート◆ 月額制 お手軽 初心者OK 回数・受講料 月3回 /月額 9,900円(税込) 時間 1回90分 特典 入学金5,500円(税込)が無料/洗える着物プレゼント ◆その他のオリジナルのコース◆ ・「前楽帯結びコース」:帯結びを学べるコース ・「ハクビ舞」:着付け舞を学べるコース  等々 http://www.hakubi.net/area/saitama/ https://www.instagram.com/hakubi_saitamako/ ハクビ京都きもの学院 大宮教室 住 所 さいたま市大宮区仲町2-24-2 金杉仲町ビル4F 開講日 【 火・木・土 】10:00~/14:00~/19:00~ ハクビ京都きもの学院 浦和教室 住 所 さいたま市浦和区東仲町1-23 浦和駅東口ビル3.4F 開講日 【 金 】 18:30~

直接/仲介直接
地域
さいたま市 - 大宮区 - 仲町
JR京浜東北線 - 大宮駅
開催場所-
連絡先

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 76
5.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
着物大好き! 着付けはまだまだ練習中です。
良い
退会済みユーザー

着付け(日本文化)の教室・スクールの関連記事

50代60代からの新しい趣味見つけてみませんか�... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
飯野市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
飯能市
飯能市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
所沢市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
所沢市
所沢市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
熊谷市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
熊谷市
熊谷市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
川口市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
川口市
川口市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
無料体験 初心者の方に!まずは安心・納...
草加市
着付けを習いたい!と考えている方も・・いきな...
サムネイル
行田市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
行田市
行田市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
川越市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
川越市
川越市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
秩父市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
秩父市
秩父市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
埼玉市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
さいたま市
埼玉市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
無料体験 初心者の方に!まずは安心・納...
新座市
着付けを習いたい!と考えている方も・・いきな...
サムネイル
吉川駅前、無料駐車場完備、「毛筆・硬筆...
吉川駅
文字を書くことの基礎的な態度を養うことに重点...
サムネイル
こころが届く朗読教室(火曜クラス/土曜...
吉川駅
文学の世界を自分の声で表現する楽しさを実感し...
サムネイル
おとな文字(昼・水曜クラス/木曜クラス...
吉川駅
使いたい筆記用具(ボールペン・ペン・筆ペン)...
サムネイル
吉川市書道教室、駅前、無料駐車場15台...
吉川駅
文字を書くことの基礎的な態度を養うことに重点...
サムネイル
夜間や不定期もOK 着付け初心者の方へ...
新座市
先生を独り占めの完全マンツーマンお稽古が 通...

takeruさんのその他の投稿記事:


サムネイル
打ち水大作戦❗️in大宮門街広場
大宮駅
日時:8月30日 土曜日 12時〜    9...
サムネイル
【大宮】一緒に打ち水💦しませんか
大宮駅
「打ち水」で涼やかに、街に風情をお届けします...
サムネイル
みんなで「打ち水」大作戦‼️ in大宮...
大宮駅
地球温暖化やヒートアイランド現象が問題となっ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー