招き猫の文化史第四話「精神の招き猫」の伝承 -語り継がれた猫伝説夢と恋の王朝猫- (ヤマネコ博士) 銀座の日本文化の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


招き猫の文化史第四話「精神の招き猫」の伝承 -語り継がれた猫伝説 夢と恋の王朝猫-(投稿ID : 1iqe87)

作成2025年7月19日 15:21

7月26日土曜日9:30-11:00 ベンチャーデスク銀座にて  猫好き、文学・歴史ファン、比較文化に興味あり、聖地巡りマニア、サブカル愛好家…みなさん集まって、楽しい時間を過ごしませんか。今回は歴史の中の猫伝説を語り合います。  実は招き猫の起源も様々あって、中には「~除け猫」が招き猫になった例も。なぜでしょう?それは「姿の招き猫」が形を取って現れる以前に、日本民族の心の中に「精神の招き猫」が厳然と存在していたからなのです。「精神の招き猫」=真の招き猫起源は王朝時代にさかのぼります。日本人が猫の霊性に気づいたきっかけには、夢と恋にまつわるエピソードもありました。今回は日本古典作品をわかりやすくご案内しつつ、私の「精神の招き猫」ワールドにお招きしましょう! 第一話~第三話をお聞きになれなかった方でもだいじょうぶ、いわばカルチャーつきの招き猫カフェ。身近な日本文化を、ユニークな招き猫をながめながら、楽しく学んでみませんか。 https://www.jcai.jp/shop/day_chair.php?dcid=2678&sid=1 お気軽にお問い合わせください、お待ちしています。

直接/仲介直接
地域
東京メトロ銀座線 - 銀座駅
開催場所東京都中央区銀座6-13-6 ヒューリック銀座ウォールビル7階 ベンチャーデスク銀座

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 5
0.0
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

日本文化の教室・スクールの関連記事

招き猫の文化史第四話「精神の招き猫」の伝承 -語... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
明日7/20三鷹!日本のむかしの言葉で...
東京都 三鷹駅...
映画国宝をみて、伝統芸能をかじってみたくなっ...
サムネイル
【限定】浴衣着付け【当方呉服歴10年】...
東京都 東京駅...
東京都立川市にお住まいの方限定 3000円で...
サムネイル
サムライトレーニング
東京都 中野駅...
精妙流兵法之会、刀と柔を中心に稽古してます!...
サムネイル
振袖モデル 手ぶらでok ¥2000 ...
東京都 綾瀬駅...
きものリメイク庵のあきこ(40代女性)と申し...
サムネイル
良い茶道教室を探すポイントは? おもて...
東京都 新宿区...
茶道を習うと、おもてなしの心が学べたり、お仕...
サムネイル
だれでも気軽に日本舞踊♪
東京都 田無駅...
みなさま、こんにちは 13年間、日本舞踊5大...
サムネイル
うちわ作り
東京都 蒲田駅...
オリジナルのうちわを作ってみませんか? 費...
サムネイル
ひらがな帖作り(小学5年生、6年生限定...
東京都 蒲田駅...
夏休みの自由研究にひらがな帖を作ってみません...
サムネイル
Indigo Ai Labo!!藍染&...
東京都 世田谷...
スクモ&藍染&藍建てコンプリート体験教室1d...
サムネイル
東京新宿でインバウンド茶道体験ならウッ...
東京都 新宿区...
★ウッドのインバウンド(訪日外国人観光客)茶...
サムネイル
「まずい」と言える茶道教室 素直な気持...
東京都 文京区...
日本でここだけの素直な気持ちで話せる茶道体験...
サムネイル
竹細工籠教室体験 2025/9月予約受...
東京都 渋谷区...
**********************...
サムネイル
金山剣術稽古会
東京都 戸越公...
金山剣術稽古会は、剣術、杖術、抜刀術、体術な...
サムネイル
【立川の人限定】浴衣着付け3000円【...
東京都 東京駅...
東京都立川市にお住まいの方限定 3000円で...
サムネイル
着付け体験教室(2ヶ月全8回・受講料1...
東京都 新宿区...
JR他各線新宿駅西口から徒歩5分。 初心者の...

ヤマネコ博士さんのその他の投稿記事:


サムネイル
 講座「招き猫の文化史」受講生募集
東京都 銀座駅...
サハラ砂漠のオアシスにいたヤマネコは6千年前...
サムネイル
招き猫の文化史第二話「姿の招き猫」の登...
東京都 銀座駅...
 第一話ではイエネコ(猫)がエジプトの人々に...
サムネイル
招き猫の文化史第一回講座
東京都 銀座駅...
招き猫こそ日本の文化、「第二の国章」です。招...
サムネイル
身近な日本文化を知ろう「招き猫の文化史...
東京都 銀座駅...
7月12日土曜日9:30-11:00 ベンチ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー