7月26日土曜日9:30-11:00 ベンチャーデスク銀座にて 猫好き、文学・歴史ファン、比較文化に興味あり、聖地巡りマニア、サブカル愛好家…みなさん集まって、楽しい時間を過ごしませんか。今回は歴史の中の猫伝説を語り合います。 実は招き猫の起源も様々あって、中には「~除け猫」が招き猫になった例も。なぜでしょう?それは「姿の招き猫」が形を取って現れる以前に、日本民族の心の中に「精神の招き猫」が厳然と存在していたからなのです。「精神の招き猫」=真の招き猫起源は王朝時代にさかのぼります。日本人が猫の霊性に気づいたきっかけには、夢と恋にまつわるエピソードもありました。今回は日本古典作品をわかりやすくご案内しつつ、私の「精神の招き猫」ワールドにお招きしましょう! 第一話~第三話をお聞きになれなかった方でもだいじょうぶ、いわばカルチャーつきの招き猫カフェ。身近な日本文化を、ユニークな招き猫をながめながら、楽しく学んでみませんか。 https://www.jcai.jp/shop/day_chair.php?dcid=2678&sid=1 お気軽にお問い合わせください、お待ちしています。
招き猫の文化史第四話「精神の招き猫」の伝承 -語... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。