【着物の教室】50代60代から始める方多いです💚 (takeru) 大宮の着付けの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

【着物の教室】50代60代から始める方多いです💚(投稿ID : 104opq)

更新2024年12月31日 11:15
作成2023年10月13日 14:33

ハクビ京都きもの学院 埼玉校 「祖母、母が大事していた一度も袖を通した事のない着物がある」 「着物は持っているけど自分一人では着られない」 「元々着物が好きだけど着る機会が減ってしまった」 「育児も子育てもひと段落して、時間ができた」 「娘の成人式に私の振袖着せてあげたい」 「まもなく定年退職を迎えるけど、なにしようかな」 「ぽっちゃり体系だけど着物似合うかな」 「経済的にも時間的にも余裕ができてきた」 着物をもっと気軽に、身近に💗 どんな年代や体型の人にも似合うのが和装🌟 資格を取得したい方、着付けをお仕事にしたい方も大歓迎!👏✨ 日本で最も伝統のある老舗教室です。 ハクビ京都きもの学院は1969年に創立し、日本で最も伝統ある着付け教室として、技術を長年積み重ねてきました。 その確かな技術で、初心者から経験者まで楽しくきものを体験できる環境をご用意しております。 また、着付け以外に和紙ちぎり絵やくみひも・和裁のレッスンも用意されています。和の文化に深く触れたい方にはぴったりの教室だと言えるでしょう。 ご興味がありましたらお気軽にご連絡ください。 ✨👘 無料体験随時受付中 ✨ きものも小物も貸出無料ですので、まずは手ぶらで体験レッスンにいらしていただき、実際に教室の雰囲気を感じとってみてください。質問やご要望には、講師が丁寧にお答えいたします。 https://www.instagram.com/hakubi_saitamako http://www.hakubi.net/ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪   ハクビの選べるコース ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ☆人気No.1☆ スペシャルパック ・1年間で着物の基礎を学べて授業料と免許料がセットになったお得なパック。 ・浴衣から小紋(おしゃれ着)、礼装、晴れ着まで様々な衣装に触れられます。 受講料  1年(36回)/ 167,200円(税込)      ※免許料、検定料含む 時 間  1回90分 特 典  入学金 5,500円(税込)が無料/洗える着物プレゼント ☆人気No.2☆ エクセレントパック ・資格取得 着物フルセット ・スペシャルパックに正絹の小紋(おしゃれ着)フルセットが付いたお得なパック。 受講料  1年(36回)/ 224,400円(税込)      ※免許料、検定料含む 時 間  1回90分 特 典  入学金 5,500円(税込)が無料/選べる正絹小紋フルセット付 ☆人気No.3☆ ぷらっとパスポート 受講料  月3回 /月額 9,900円(税込) 時 間  1回90分 特 典  入学金 5,500円(税込)が無料/洗える着物プレゼント 短期集中レッスン6回  ※全6回の気軽に通える短期コース リバイバルレッスン  ※着付けを習ったことがある方用のピンポイント復習レッスン 着付け2回レッスン  ※気軽に通えるおためしコースです。 🎀 特典 🎀 入学金5,500円(税込)が無料 ✨👘 無料体験随時受付中 ✨ きものも小物も貸出無料ですので、まずは手ぶらで体験レッスンにいらしていただき、実際に教室の雰囲気を感じとってみてください。質問やご要望には、講師が丁寧にお答えいたします。 埼玉校 大宮教室 開講時間 【火•木•土】      10:00~/14:00~/19:00~       住  所  〒 330-0845       さいたま市大宮区仲町2-24-2金杉仲町ビル4F       JR線「大宮駅」東口より徒歩5分 電話番号  0120-038-891 ※埼玉校  浦和・熊谷・春日部・鴻巣・深谷教室あります

直接/仲介直接
地域
さいたま市 - 大宮区 - 仲町
JR京浜東北線 - 大宮駅
開催場所埼玉校大宮教室 〒330-0845さいたま市大宮区仲町2-24-2金杉仲町ビル4F / JR線「大宮駅」東口より徒歩5分
連絡先

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 72
5.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
着物大好き! 着付けはまだまだ練習中です。
良い
退会済みユーザー

着付け(日本文化)の教室・スクールの関連記事

【着物の教室】50代60代から始める方多いです�... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【小学校卒業式】袴の着付⭐︎相談会【夏...
埼玉県 大和田...
「卒業式に袴が着たい」 娘さんの希望にお...
サムネイル
新殺陣流、殺陣を教えます
埼玉県 西川口...
殺陣を学びたい方必見 我が道場は、アクショ...
サムネイル
夏休み宿題 JA書道コンクール 集中特...
埼玉県 坂戸駅...
夏休み JA書道コンクールの特別レッスン‼️...
サムネイル
埼玉県上福岡🔴新舞踊・日本舞踊教室 ...
埼玉県 上福岡...
✔️楽しく踊ってみたい・運動不足解消したい!...
サムネイル
1級講師認定コース(美保姿きもの学院 ...
埼玉県 新座市...
着付けに関わるお仕事をされている方・・またお...
サムネイル
招き猫の文化史第四話「精神の招き猫」の...
東京都 銀座駅...
7月26日土曜日9:30-11:00 ベンチ...
サムネイル
Indigo Ai Labo!!藍染&...
東京都 世田谷...
スクモ&藍染&藍建てコンプリート体験教室1d...
サムネイル
「まずい」と言える茶道教室 素直な気持...
東京都 文京区...
日本でここだけの素直な気持ちで話せる茶道体験...
サムネイル
藍染、ろう結染め、草木染めの全てを1日...
埼玉県 さいた...
**********************...
サムネイル
無料体験 初心者の方に!まずは安心・納...
埼玉県 新座市...
着付けを習いたい!と考えている方も・・いきな...
サムネイル
越谷市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
埼玉県 越谷市...
越谷市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
堅苦しさをなくした茶道体験教室!茶道の...
東京都 台東区...
**********************...
サムネイル
藍染体験 好きなものを本藍でできるここ...
東京都 文京区...
藍染め職人の本物の藍で染めたい! とい...
サムネイル
藍の教室!藍染は種まきから!タデ藍〜ス...
埼玉県 さいた...
日本の伝統染物の一つの藍染 タデ藍とい...
サムネイル
無料体験 初心者の方に!まずは安心・納...
埼玉県 越谷市...
着付けを習いたい!と考えている方も・・いきな...

takeruさんのその他の投稿記事:


サムネイル
夏の思い出に🌻ご応募受付中!
埼玉県 大宮駅...
ハクビ京都きもの学院 埼玉校 夏の風物詩...
サムネイル
【岩槻】みんなで打ち水大作戦💦
埼玉県 岩槻駅...
夏を涼しく過ごすための昔ながらの工夫である打...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー